"幸甚です"の意味/使い方とは?類語"幸いです"の違い|ビジネス敬語ガイド

長谷川大輔 2019.09.30
"幸せなことです"を意味する敬語、幸甚です(こうじん)。かしこまった敬語なため、使う時には注意が必要な言葉になります。今回は、幸甚ですの意味から正しい使い方、丁寧な例文、言い換えできる類語、幸いですとの違い、「幸甚です」以外の敬語まで詳しく解説します!

「幸甚です」以外のその他の敬語表現一覧

その他の敬語① 幸甚に存じます

類語③幸甚に存じますの意味とは

「幸甚に存じます」の読み方は「こうじんにぞんじます」です。「存じる」は思うという動詞の敬語。「幸せだと思う」という意味で「幸甚です」と使い方はほとんど同じです。

「幸甚です」と断定せず、「存じます」と表現することで柔らかさを出しています。そのため、「幸甚です」よりもさらに目上の人へのメールなどに使える言い方です


その他の敬語② 幸甚の至り

幸甚の使い方③幸甚の至り

「幸甚の至り」の読み方は「こうじんのいたり」です。「至り」という言葉には、結果、極みというふたつの意味があります。「若気の至り」というときは「若者にありがちな結果」という意味です

「幸甚の至り」の場合は、結果ではなく極みという意味で使われています。つまり、幸甚の最大級を意味するフレーズです。最大の感謝を表す言い方として「幸甚の至りです」「幸甚の至りでございます」といった使い方をします

ビジネスメールなどにおいて、お礼の気持ちを表現するときに便利な言葉です。


その他の敬語③ 幸甚の極み

幸甚の使い方⑤幸甚の極みの意味とは

「幸甚の極み」も幸せであることを最大限に表現した言い回しです。主に「幸甚の至り」と同様に、ビジネスメールなどで使用されます

相手へ感謝を伝えることもできるため、覚えておいて損のない定番フレーズと言えるでしょう。ただし、「極み」は口語でも使う言葉であるため、「幸甚の至り」よりは少しフランクな表現といえます。


その他の敬語④ 幸甚でございます

幸甚の使い方④幸甚でございます

「幸甚です」の「です」をもっと丁寧な言い方にしたものが「幸甚でございます」です

ビジネスのメールでは「幸甚です」で十分ですが、相手によっては丁寧な言い方を好む場合もあります。相手を見て状況によってさらに丁寧な「幸甚でございます」という敬語表現を使いましょう。

「幸甚でございます」の使い方は「幸甚です」と全く同じです。感謝の気持ちを表すことと「もし〇〇をしてくれたら幸甚でございます」と、婉曲な依頼の言葉として使えます


「幸甚です」の英語表現

ご連絡差し上げるの英語表現
  • I would be greatly appreciated if you would come to dinner tomorrow .(明日ディナーにいらしてくださったら幸甚です)
  • Prompt arrival would be appreciated(すぐに到着してくださったら幸いです)
  • I would be greatly appreciated if you would send me more information.(もっとインフォメーションを送ってくださったら幸甚です。)
  • I would be greatly appreciated if you would pay soon.(すぐに支払ってくださったら幸甚です)
  • The establishment of a good business relationship with you make me happy.(あなたとのビジネス関係が気づけたら幸いです)
  • I was wondering if you could see the attachment.(添付ファイルに目を通してくださったら幸甚です)

「would be greatly appreciated if 〜」は直訳すれば感謝しますということです。〇〇をしてくださったら感謝しますという感じで使います。

何かをしてもらいたいときに、直球で「〇〇してください」とは言わず、遠回しに告げたほうがいいのは、日本語だけではないのですね。

「be greatly appreciated if」を現在形でも言えますが、ビジネスシーンではより丁寧に感じられる「would」を使いましょう。


「幸甚です」の意味や使い方をきちんとマスターしましょう!

「幸甚です」の意味や使い方、類語と類語の使い方などを見てきました。目上の方にも使える表現なため、きちんと使い方はマスターしましょう!

この機会に、類語や英語表現も合わせて覚えて、正しい言葉遣いを取得してくださいね!

よく一緒に読まれる記事

関連する記事