【無料】逆光写真を補正するアプリおすすめ8選。逆光を直す方法も紹介!
アプリ調査隊:ユウキ
アプリ調査隊の「ユウキ」です。
今回は100種類以上の編集アプリを使った私が逆光の写真を補正する加工アプリを調べました!
「逆光写真を補正するアプリリって?」
「顔が暗く写った写真を綺麗に補正したい!」
旅行中や屋外撮影で逆光になって顔が暗いと悩んだ経験がある方にぴったりの逆光を補正できる無料アプリ。
最近は、スマホだけでAIが自動的に明るさや影を調整し、逆光の写真を自然に修正できるアプリが注目を集めています。
例えば、人気1位の「BeautyPlus」なら、AIが自動で光のバランスを整え、暗く写った顔をワンタップで明るく補正し、まるで撮り直したような1枚に仕上がります!

アプリをもっと見たい方は、100種類以上の写真加工アプリを使った私が作成した、逆光写真を自然に補正できる無料アプリのおすすめランキングをぜひご覧ください!
| アイコン |
|
|
|
|---|---|---|---|
| アプリ名 | BeautyPlus | SODA | PhotoDirector |
| 料金 | 無料で使える!! | 無料で使える!! | 無料で使える!! |
| 総合評価 | ★★★★★(4.8/5) | ★★★★★(4.5/5) | ★★★★☆(4.3/5) |
| iOS | |||
| Android | |||
| ポイント |
逆光の写真を自然に修正できる! 暗い顔を明るくするおすすめの写真補正スマホアプリ |
逆光でも撮影中から顔が自然に明るくなる! 自然な光の演出で写真を綺麗に撮れる無料補正アプリ |
自動で逆光の写真を明るく整えてくれるAIがすごい! 暗い顔も自然なトーンに補正できる逆光編集アプリ |
| 詳細情報 | アプリの詳細を見る▼ | アプリの詳細を見る▼ | アプリの詳細を見る▼ |
目次から気になるアプリをチェック!
【無料】逆光写真を補正するアプリおすすめ8選|逆光を直すアプリを紹介!
アプリ調査隊:ユウキ
今回調査した編集アプリは20個以上!
その中でもおすすめできる8個の美肌加工ができるアプリを紹介します!
ここからは、逆光の写真を補正できる無料加工アプリのおすすめをランキングで紹介!
逆光で暗く写った写真を無料で明るくする補正スマホアプリを厳選しました!
どれも無料で試せるので、ぜひ気軽に使ってみてください!
第1位. BeautyPlus:逆光の写真を自然に修正できる!暗い顔を明るくするおすすめの写真補正スマホアプリ

- 総合評価:★★★★★(5/5)
- 口コミ数:509万件のレビュー
- 基本料金:無料
- 課金機能:アプリ内課金あり
- 自動逆光補正:〇
- フィルター:〇
- 撮影時補正:〇
- 動画加工:〇
- 対応OS:iOS /Android
アプリ調査隊:ユウキ
逆光で暗くなった顔が一瞬で明るくなってびっくり!
自然な光のバランスで、撮り直したみたいに綺麗になりました!
『BeautyPlus』は、逆光で顔が暗くなった写真を自然に明るくする自撮り特化のおすすめカメラ&編集アプリ。
撮影時は「自動光補正」と複数人対応の顔認識が働き、暗い環境でも明るく撮影可能。
自動美顔補正が同時に作用し、照明を使わなくても肌をなめらかに仕上げます。
そして、注目すべきは「AIエンハンス」。ワンタップするだけで、暗い部分を自然に明るく仕上げてくれます。

写真によっては、『AIエンハンス』だけで十分。それでも明るさが足りないときは、[明るさ]や[コントラスト][ハイライト][シャドウ]を順に調整するだけでOKです。
白飛びを防ぎながら、自然な“逆光補正”が叶いますよ。
難しい設定をせずに逆光セルフィーを自然に明るく仕上げたい方におすすめの写真補正スマホアプリです。
外出先での撮影や旅行中の思い出写真など、光の強さに左右されず綺麗に残したい方はぜひ試してみてください。
第2位. SODA:逆光でも撮影中から顔が自然に明るくなる!自然な光の演出で写真を綺麗に撮れる無料補正スマホアプリ

- 総合評価:★★★★★(5/5)
- 口コミ数:18万件のレビュー
- 基本料金:無料
- 課金機能:アプリ内課金あり
- 自動逆光補正:〇
- フィルター:〇
- 撮影時補正:〇
- 動画加工:〇
- 対応OS:iOS /Android
アプリ調査隊:ユウキ
逆光で暗かった顔が自然に明るくなって感動!
AIフラッシュProが本当に優秀で、光の当たり方まで綺麗に整いました!
『SODA(ソーダ)』は、逆光で暗くなった顔を撮影中から自然に明るく整えられるビューティーカメラ。
AIと光の補正技術を組み合わせ、その場で被写体の明るさと質感を自動調整します。
ワンタップの「スタイル」でフィルターとメイクを同時に適用でき、撮影前から完成度の高い仕上がりに。
高画質モードや一眼効果などの基本機能も充実し、誰でも手軽にプロのような光の演出を楽しめます。

逆光補正の鍵は「AIフラッシュPro」。
自然なフラッシュ効果で、屋内や夕暮れなど光の回りにくい環境でも顔を明るく引き立てます。
また、撮影後の修正方法は「タッチ補正>背景ロック」を使えば、背景はそのままに人物だけを明るく調整可能。
明るさや色味を微調整しても、肌のトーンは自然に保たれる仕上がりです。
屋外や逆光で暗く写りがちな自撮りを、撮影時点で手早く整えたい人におすすめの補正カメラアプリ。
AIが光を味方につけ、どんなシーンでも明るく魅力的な一枚を生み出しましょう。
第3位. PhotoDirector:自動で逆光の写真を明るく整えてくれるAIがすごい!暗い顔も自然なトーンに補正できる逆光編集アプリ
- 総合評価:★★★★★(5/5)
- 口コミ数:94.7万件のレビュー
- 基本料金:無料
- 課金機能:アプリ内課金あり
- 自動逆光補正:〇
- フィルター:〇
- 撮影時補正:〇
- 動画加工:〇
- 対応OS:iOS /Android
アプリ調査隊:ユウキ
逆光の写真全体の明るさと色味がワンタップで整うのがすごい!
光の加減を自動で調整してくれるから、編集が苦手でも安心です!
『PhotoDirector(フォトディレクター)』は、逆光で暗くなった写真をAIが明るく整えてくれる写真編集スマホアプリ。
「AI写真高画質化」によるワンタップ自動補正が魅力です。
暗所や逆光で沈んだ写真も、AIが自動で明るさとコントラストを調整し、見やすくクリアな仕上がりに導きます。
露出や彩度、色味を自分で追い込みたい人向けに「光と色の調整」も搭載され、自然な明るさを保ったまま微調整が可能。
修正方法はシンプルで、①写真を読み込む→②AI写真高画質化→③光と色の調整で明るさを仕上げるだけ。
まずAIで全体を整えてから、細部のトーンを詰めるのがコツ。
被写体の質感を壊さず明るさを底上げできる点が魅力です。
逆光や暗所で見えにくい写真を、スマホひとつで簡単に直したい人におすすめの無料逆光補正アプリです。
第4位. Picsart:逆光の写真を簡単操作で修正できる!背景と人物を別々に明るくする逆光補正スマホアプリ
- 総合評価:★★★★☆(4/5)
- 口コミ数:1180万件のレビュー
- 基本料金:無料
- 課金機能:アプリ内課金あり
- 自動逆光補正:〇
- フィルター:〇
- 撮影時補正:ー
- 動画加工:〇
- 対応OS:iOS /Android
アプリ調査隊:ユウキ
逆光で暗かった写真が一瞬で明るくなってびっくり!
AIが自然に補正してくれるから、まるでプロが仕上げたみたいです!
『Picsart(ピクスアート)』は、逆光で暗くなった写真を明るくしたい人におすすめの写真・動画編集アプリ。
写真補正から文字入れ、背景削除までを1本でこなせるオールインワン仕様で、AIを搭載した「スマート選択」機能が人物や背景を自動で認識し、部分的な調整もスムーズに行えます。
逆光で暗く写った写真も、明るめのフィルターを使って全体を整えつつ、人物だけを自然に引き上げる補正が簡単。
複雑な操作方法なしで、直感的に仕上げを調整できる点が魅力です。
AI Enhanceを使えば、低画質の写真をアップスケールしながらノイズを修正。
暗部のざらつきが目立つカットでも、くっきりとした明るさに変わります。
「AIが自動で最適化してくれる安心感」と「手動で微調整できる自由さ」の両方を兼ね備えているため、初心者から上級者まで幅広く使えます。
簡単な直感操作で逆光を自然にやわらげたい方におすすめの万能編集スマホアプリです。
人物の顔を明るく見せたいときや、夕暮れの逆光写真を柔らかく補正したいときなど、シーンを問わず活躍すること間違いなしです。
第5位. 暗い写真を明るく:暗い部分だけを選んで明るくする!人物と背景をバランスよく逆光補正できる写真加工スマホアプリ
- 総合評価:★★★★☆(4/5)
- 口コミ数:ー
- 基本料金:無料
- 課金機能:アプリ内課金あり
- 自動逆光補正:〇
- フィルター:ー
- 撮影時補正:×
- 動画加工:×
- 対応OS:iOS /Android
アプリ調査隊:ユウキ
「明るくする」ボタンだけでここまで変わるのがすごい!
逆光で顔が真っ暗だった写真も、ちゃんと表情が分かるようになります!
『暗い写真を明るく』は、逆光や夜景で暗くなった写真をワンタップで補正できる明るさ特化の写真編集スマホアプリ。
アルバムから写真を選び「明るくする」を押すだけで自動で明るさを調整し、仕上がりをスライダーで微調整できます。
暗い部分だけを持ち上げたり、明るすぎる写真を落ち着かせたりと、直感的な操作で光のバランスを整えられるのが魅力です。
暗い部分だけを選んで調整できる「フィット」機能も便利。
人物の顔だけを明るくしたり、背景だけのトーンを変えるといった部分補正にも対応しています。
シンプルな構成ながら、光の表現に特化した設計で、誰でも“ちょうどいい明るさ”に整えやすいのがポイント。
旅行先やイベントで逆光になった写真を、数秒で自然に明るく整えたい人におすすめ。
暗い室内や夜のスナップ写真にも使いやすく、撮り直しが難しいシーンで頼れる編集アプリです。
第6位. Lightroom:AIが自動で逆光の写真を補正!自然な光と色で暗い写真を明るくするおすすめの無料加工アプリ
- 総合評価:★★★★☆(4/5)
- 口コミ数:337万件のレビュー
- 基本料金:無料
- 課金機能:アプリ内課金あり
- 自動逆光補正:〇
- フィルター:〇
- 撮影時補正:〇
- 動画加工:〇
- 対応OS:iOS /Android
アプリ調査隊:ユウキ
AIが自動で逆光を補正してくれて感動!
暗かった写真が一瞬でプロみたいな明るさに変わりました!
『Lightroom(ライトルーム)』は、逆光で暗くなった写真をAIが自動で明るくする本格編集スマホアプリ。
Adobeが提供する定番の写真編集ツールで、「クイックアクション」でワンタップ補正を実現。
AI技術「Adobe Sensei」が自動で露出・色・コントラストを最適化し、全体のトーンをバランスよく整えます。
さらに、「ライト」機能を使えば、露光量やハイライト、シャドウをスライダーで細かく調整可能。
逆光で沈んだ被写体も、自然で明るい印象へと導けます。
部分的に補正したい場合は、「マスク」→「被写体を選択」で顔まわりだけ明るく調整。
AIが自動で人物を認識してくれるため、複雑なマスク操作が不要です。
撮影時は、アプリ内カメラのHDRを使えば、逆光下でも明るさを維持したまま撮影が可能。
逆光で暗くなった写真を短時間で修正したい人におすすめの無料スマホアプリ。
AIによる自動最適化と手動補正を組み合わせれば、諦めていた写真も鮮やかに蘇りますよ。
第7位. LINE Camera:ワンタップで逆光写真が自然に明るくなる!自動補正とフィルター調整が簡単にできる写真修正スマホアプリ
- 総合評価:★★★★☆(4/5)
- 口コミ数:156万件のレビュー
- 基本料金:無料
- 課金機能:アプリ内課金あり
- 自動逆光補正:ー
- フィルター:〇
- 撮影時補正:〇
- 動画加工:×
- 対応OS:iOS /Android
アプリ調査隊:ユウキ
逆光で暗かった写真が一瞬で明るくなってびっくり!
自然な光の感じに仕上がるから、補正したと分からないのがすごいです!
『LINE Camera』は、逆光で暗くなった写真をナチュラルに明るく整えたい人におすすめのカメラ&編集アプリ。
世界中で人気を集める定番アプリで、ワンタップの〈自動補正〉を使えば全体の明るさを自動で最適化。
逆光で沈んだ顔や背景もバランスよく引き上げられます。
明るさの加減はスライダーで調整でき、〈おしゃれフィルター〉でトーンを微調整すれば、光を自然に感じる仕上がりに。
明るくしたい部分だけを自然に補うような補正がしやすいのがポイント。
撮影時は「ビューティー機能」をオンにしておくと、逆光でも顔色を自動で補正し、柔らかな印象に整えてくれます。
撮影後の編集方法では、「自動補正」で全体を整えてから「フィルター」でトーンを追い込む流れがおすすめ。
無料でも基本機能がすべて使えるため、逆光で暗い写真をその場でサッと直して投稿したい人にぴったりな写真補正スマホアプリです。
第8位. YouCam Perfect:逆光の写真を自然に明るくする!白飛びを抑えて綺麗な写りに修正できる補正スマホアプリ
- 総合評価:★★★★☆(4/5)
- 口コミ数:209万件のレビュー
- 基本料金:無料
- 課金機能:アプリ内課金あり
- 自動逆光補正:〇
- フィルター:〇
- 撮影時補正:〇
- 動画加工:〇
- 対応OS:iOS /Android
アプリ調査隊:ユウキ
逆光で顔が真っ暗だった写真が一瞬で明るくなって感動!
光の加減が自然で、まるで最初から綺麗に撮れていたみたいです!
『YouCam Perfect(ユーカムパーフェクト)』は、逆光で暗くなった写真をワンタップで自然に明るく補正できる無料の写真加工スマホアプリ。
撮影とレタッチの両方に対応しており、自動補正で全体の明るさや色味をまとめて整えられます。
細部を詰めたい場合は「調整」メニューから露光量・コントラスト・シャドウをスライダーでコントロール。
暗い部分を明るくしながらも、白飛びを抑えて自然な仕上がりにできるのが特徴です。
人物の顔だけを明るくしたいときは、ブラシツールで影の部分を選び、露出を上げるだけ。
部分的な補正にも対応しており、逆光で顔が沈んでしまった写真を短時間で立て直せます。
方法はシンプルで、編集→調整→露光量を少し上げる→白飛びが出たらハイライトを下げ→暗部はシャドウで持ち上げるだけ。
この方法を覚えれば、数回のタップで理想の明るさに。
撮影時はアプリ内カメラの自動美顔補正が働くため、撮ってすぐでも明るく見える仕上がりになります。
逆光で暗くなった人物写真を、数秒で“映える写真”に修正したい人におすすめの写真補正アプリです。
アプリで逆光写真を補正する方法|暗く映った写真を明るくする方法を徹底解説!
ここからは、アプリで逆光の写真を明るくできるように、今1番人気の逆光の写真を補正するアプリ「BeautyPlus」を使った加工方法の流れを解説します。
『AIエンハンス』と『調整機能』、2つの方法を紹介!
まずはワンタップで明るくできる『AIエンハンス』を試して、うまく補正されない場合に『調整機能』で微調整するのがおすすめです。
写真によっては、『AIエンハンス』だけで十分明るくなる場合もあれば、逆に手動での調整が必要なこともあります。
ぜひ、やり方を見ながら顔が暗く映った写真を明るくしてみてくださいね。
『AIエンハンス』で逆光の写真を明るくする方法
ステップ1. 『編集を開始』をタップして写真を選ぶ

「BeautyPlus」をインストールしたら、トップ画面が表示されます。
真ん中にある『編集を開始』をタップすると写真フォルダが開くため、補正したい写真を選びましょう。
ステップ2. 『編集』内の『AIエンハンス』をタップする

写真を選ぶと、レタッチや顔加工ができる画面に移動します。
逆光の写真を明るく補正するには、『編集』内の『AIエンハンス』をタップしましょう。
AIが自動で、全体の明るさや色味を自然で綺麗に整えてくれます。
仕上がりを確認したら、右下のチェックマークをタップして保存しましょう。
ステップ3. 『保存』を押すと写真フォルダに保存できる

右上にある『保存』を押すことで、写真フォルダに保存できます。
綺麗に補正できたら保存しましょう。
『調整機能』で逆光の写真を明るくする方法
ステップ1. 『編集を開始』をタップして写真を選ぶ

「BeautyPlus」をインストールしたら、トップ画面が表示されます。
真ん中にある『編集を開始』をタップすると写真フォルダが開くため、補正したい写真を選びましょう。
ステップ2. 『編集』内の『調整』をタップする

写真を選ぶと、レタッチや顔加工ができる画面に移動します。
逆光の写真を明るく補正するには、『編集』内の『調整』をタップしましょう。
下の4つをバランスよく調整すると、自然な明るさに仕上がります。
- 露出/明るさ(+10〜+25)
- シャドウ(+20〜+40)
- ハイライト(−10〜−30)
- コントラスト(+5〜+15)
ステップ4. 『保存』を押すと写真フォルダに保存できる

右上にある『保存』を押すことで、写真フォルダに保存できます。
綺麗に補正できたら保存しましょう。
顔が暗く写った逆光写真をAI補正で簡単に明るくしよう!
逆光で顔が暗くなってしまった写真も、スマホアプリを使えば自然に明るく補正できます。
AIが自動で光のバランスを調整し、白飛びを抑えながら自然な明るさに整えてくれるから、誰でも簡単に“撮り直したような一枚”が完成。
修正アプリによっては、撮影中から自動で明るく補正できるアプリも登場しており、逆光を気にせずに撮影を楽しめます。
今回紹介したおすすめアプリを使えば、AIが暗い写真を自然に明るくしてくれる“逆光補正”が誰でも簡単にできます。
旅行や屋外撮影の思い出を、ぜひ綺麗に残してみてくださいね。
【参考記事】暗い写真を明るくする方法&おすすめアプリを紹介!▽
【参考記事】写真の白飛びを補正する方法&おすすめアプリを紹介!▽
大切な人にシェアしよう。Enjoy Men’s Life!

