【40代女性】アクセサリーブランドおすすめランキングTOP15|プレゼントにもぴったりの人気ジュエリーを大公開!

40代女性にピッタリなアクセサリーブランドを知りたい方へ。本記事では、40代レディース向けのおすすめジュエリーブランドをまとめていますので、普段遣いにほしい人やプレゼントで悩んでいるはぜひチェックしてくださいね!
小林優 2023.02.19

【40代女性】人気のアクセサリーブランドおすすめランキングTOP15

40代アクセサリーブランド.jpg
40代女性

40代女性

40代でアクセサリーを買うならどのブランドがいいの?

40代男性

40代男性

40代女性にティファニーはあり?

自分へのご褒美や、大切な人へのプレゼントにアクセサリーを買おうと思っても、どのブランドが似合うか分からないという方も多いでしょう。

ここでは、40代女性に人気のアクセサリーブランドのおすすめ15選をご紹介します。

40代女性だけでなく、女性にアクセサリーをプレゼントしようと考えている男性も必見です。


1位. 4℃(ヨンドシー)

ヨンドシーのホームページ.jpg
ヨンドシーのブランド情報
  • 価格帯:2万円〜
  • 系統:フェミニン、キラキラ
  • 普段使いしやすい度:★★★★★
  • ブランド認知度:★★★★★

日本生まれのジュエリーブランド『4℃』は、身に付けた女性の魅力を格上げしてくれる、繊細で美しい曲線美にこだわったジュエリーを手掛けています。

身に付ける人を選ばないベーシックなデザインのアクセサリーは、普段使いのしやすさから30代から40代の女性にも人気です。

しずくモチーフのネックレスは、ブランドを象徴するモチーフとして高い人気を集めています。

手が届きやすい価格帯のレディース向けアクセサリーが揃っているので、自分へのご褒美としてもおすすめです。


【おすすめ商品】カーブラインモチーフ ネックレス

キュービックジルコニアがさり気なくきらめく、シンプルで上品なデザインのネックレスです。

チェーンにはイエローゴールドが使われていることで、華奢なデザインでありながらも胸元に華やかさをプラスしてくれます。

商品の詳細を見る

2位. Cartier(カルティエ)

カルティエのホームページ.jpg
カルティエのブランド情報
  • 価格帯:16万円〜
  • 系統:フェミニン、ラグジュアリー
  • 普段使いしやすい度:★★★★★
  • ブランド認知度:★★★★★

世界5大ジュエラーの1つとしても知られる、フランス生まれの高級ジュエリーブランドである『カルティエ』。

「宝石商の王」とも呼ばれる名門ブランドであり、上質かつデザイン性の高いジュエリーは、世界中の女性たちの憧れです。

さまざまなコレクションを展開しており、特別なシーンに相応しいラグジュアリーなものから、日常で身に付けやすいものまで幅広く揃っています。

3色のゴールドのリングが絡み合うデザインの「トリニティリング」は、年齢問わず身に付けやすく、40代の女性からも人気です。


【おすすめ商品】トリニティ リング

100年近く前に発売されてから、今もなお愛され続けているアクセサリーです。

3色の異なるカラーの指輪は、高級感がありながらも身に付けやすいデザインであるため、普段使いしやすい点も魅力。

誕生日など特別な日のプレゼントとしても人気を集めています。

商品の詳細を見る

3位. Tiffany & Co.(ティファニー)

ティファニーのホームページ.jpg
ティファニーのブランド情報
  • ネックレスの価格帯:8万円〜
  • 系統:シンプル、フェミニン、ラグジュアリー、
  • 普段使いしやすい度:★★★★★
  • ブランド認知度:★★★★★

『ティファニー』は、アメリカで生まれた世界的なジュエリーブランドです。

世界5大ジュエラーの一つで、ラグジュアリーなものから、オンオフ問わず身に付けられるものまで、長く愛用できるアイテムばかり揃っています。

特に女性的なイメージのオープンハートや、ブランドの象徴ともいえる1837などが人気。

クオリティの高いシルバー素材のネックレスをはじめ、品格や上質さのあるアイテムは、40代の女性へのプレゼントとしてもおすすめです。


【おすすめ商品】ダイヤモンドバイザヤード シングル ダイヤモンド ペンダント

丁寧に磨き上げられたダイヤモンドが美しく輝くシンプルなデザインのネックレスです。

主張しすぎないサイズ感なので、オンオフ問わず身に付けられて、デイリーユースするのにぴったり。

洗練されたスターリングシルバーのチェーンが甘さを抑え、40代に相応しい上品さをプラスしています。

商品の詳細を見る

4位. DIOR(ディオール)

ディオールのホームページ.jpg
ディオールのブランド情報
  • 価格帯:7万円〜
  • 系統:フェミニン、キラキラ、ラグジュアリー、
  • 普段使いしやすい度:★★★★☆
  • ブランド認知度:★★★★★

『ディオール』は、デザイナーのクリスチャン・ディオールが自身の名前を冠して立ち上げたフランスのハイブランドです。

ウェアをはじめ、ジュエリーや、バッグやコスメなど、エレガントで華やかなデザインのアイテムが注目を集めています。

ジュエリーでは、CDロゴが特徴的な「Clair D Lune (クレール ディー リュヌ)」のネックレスやピアスが人気です。

身に付けるだけで、女性らしい華やかさをまとうことができるため、おしゃれな40代の女性にも注目されています。


【おすすめ商品】E1835PTCVE D307 ピアス

シックな黒と華やかなラインストーンによる甘辛なデザインが魅力的なピアスです。

華やかな装いにはもちろん、カジュアルコーデのアクセントとしても合わせやすく、一つ持っておくと重宝します。

普段使いしやすいので、自分へのご褒美としてはもちろん、特別な日のプレゼントとしてもおすすめです。

商品の詳細を見る

5位. BVLGARI(ブルガリ)

ブルガリのホームページ.jpg
ブルガリのブランド情報
  • 価格帯:10万円〜
  • 系統:キラキラ、シンプル、スタイリッシュ、ラグジュアリー
  • 普段使いしやすい度:★★★★☆
  • ブランド認知度:★★★★★

世界5大ジュエラーの一つとして数えられる『ブルガリ』は、130年以上の歴史がある老舗ブランドです。

高い技術力によって生み出されるブルガリのジュエリーは、40代の女性の雰囲気に合う、上品で洗練されたデザインが多く揃っています。

特に人気なのが「ビー・ゼロワン」や「ブルガリ・ブルガリ」です。

どれもラグジュアリー感たっぷりで、身に付けるだけで魅力を引き立ててくれるものばかりなので、特別な日のプレゼントとしてもおすすめですよ。


【おすすめ商品】ビーゼロワン ワンバンド ホワイトゴールド リング

ブルガリのジュエリーのなかでも人気が高い、ビーゼロワンの指輪です。

18kホワイトゴールドを贅沢に使ったおしゃれで高級感のある仕上がりとなっています。

ワンバンドなのでボリュームが出すぎず、華奢な女性の指先に馴染みやすいですよ。

商品の詳細を見る

6位. CHANEL(シャネル)

シャネルのホームページ.jpg
シャネルのブランド情報
  • 価格帯:10万円〜
  • 系統:フェミニン、フェミニン、キラキラ、ラグジュアリー
  • 普段使いしやすい度:★★★★☆
  • ブランド認知度:★★★★★

『シャネル』は、世界中の女性たちから根強い人気を誇る、フランス発のハイブランド『シャネル』。

オートクチュールをはじめ、ジュエリーやコスメ、腕時計などさまざまな商品を展開しています。

シャネルが手掛けるアクセサリーは、カメリアと呼ばれる花のモチーフや、彗星をモチーフにしたものなど、独創的なデザインが魅力

40代の女性には、キルティングパターンを刻んだ「ココ クラッシュ コレクション」や、ココマークをあしらったジュエリーなどが人気を集めています。


【おすすめ商品】ラウンド ココ ピアス

ブランドアイコンでもあるココマークをあしらったピアスです。

直径15mmほどで、目立ち過ぎずさり気なく耳元に輝きをプラスできます。

シルバーとクリアラインストーンの組み合わせは、オンオフどちらのコーデにもマッチするので、自分へのご褒美としてもおすすめですよ。

商品の詳細を見る

7位. Vendome Aoyama(ヴァンドーム青山)

ヴァンドーム青山のホームページ.jpg
ヴァンドーム青山のブランド情報
  • 価格帯:7万円〜
  • 系統:フェミニン、キラキラ、シンプル
  • 普段使いしやすい度:★★★★☆
  • ブランド認知度:★★★★☆

『ヴァンドーム青山』は、1973年に誕生した日本を代表するジュエリーブランドです。

30代から40代の大人女性に似合う、上質で気品あふれるジュエリーが数多く揃っています。

華奢で繊細なデザインを得意としており、特にダイヤモンドを取り入れたエレガントなデザインが人気。

特別な日の装いにはもちろん、オフィスコーデにも似合うアイテムが揃っているため、女性へのプレゼントとして贈ると喜んでもらえますよ。


【おすすめ商品】Pt900 ダイヤモンド 0.120 CT アンセブラン ネックレス

素材の良さが際立つベーシックなデザインのネックレスです。

ダイヤモンドはあえて二石にし、揺らすことで女性らしくフェミニンな印象をプラス。

クラウンのようにも見える台座は透かしのあるデザインで、光を多く取り込み、ダイヤモンドをより輝かせてくれます。

商品の詳細を見る

8位. AHKAH(アーカー)

アーカーのホームページ.jpg
アーカーのブランド情報
  • ネックレスの価格帯:4万円〜
  • 系統:フェミニン、キラキラ
  • 普段使いしやすい度:★★★★☆
  • ブランド認知度:★★★★☆

『アーカー』は、1997年に立ち上げられた日本のジュエリーブランドです。

繊細でありながらも存在感のあるデザインを得意としており、30代から40代を中心に人気を集めています。

特に、ダイヤモンドを石畳にように贅沢に敷き詰めた「パフェ」シリーズが人気です。

ジュエリーブランドとしては、手頃な値段で手に入れることができるため、プレゼントとしてはもちろん、自分へのご褒美としてもおすすめですよ。


【おすすめ商品】ハート パヴェ ダイヤモンド ネックレス

定番のハートモチーフにダイヤモンドを贅沢に敷き詰めたネックレスです。

ダイヤモンドの輝きがエレガントさをプラスしてくれるので、40代の女性にもぴったりですよ。

程よい大きさのモチーフは使い勝手が良く、普段使いしやすい点でも人気を集めています。

商品の詳細を見る

9位. STAR JEWELRY(スタージュエリー)

スタージュエリーのホームページ.jpg
スタージュエリーのブランド情報
  • ネックレスの価格帯:2万円〜
  • 系統:フェミニン、キラキラ
  • 普段使いしやすい度:★★★★☆
  • ブランド認知度:★★★☆☆

『スタージュエリー』は、1946年にスタートした日本のジュエリーブランドです。

高品質なダイヤモンドやプラチナなど使用し、確かな技術を持つ職人が作ることで、クオリティの高いデザイン性に富んだブライダルリングが人気

遊び心のあるデザインでも、上品さを損なわないため、落ち着いた雰囲気がある40代の女性にもおすすめです。

デザインの幅が広いので、さまざまなシーンに似合うレディース向けのアクセサリーが見つかります。


【おすすめ商品】ダイヤモンド しずく ブレスレット

エネルギーの象徴とされているしずくモチーフのブレスレットです。

美しいシルバーのモチーフに一粒のダイヤモンドが輝きを放ちます。

シンプルながらも品のあるデザインなので、40代女性へのプレゼントとしてもおすすめです。

商品の詳細を見る

10位. HERMES(エルメス)

エルメスのホームページ.jpg
エルメスのブランド情報
  • ネックレスの価格帯:7万円〜
  • 系統:フェミニン、スタイリッシュ、ラグジュアリー
  • 普段使いしやすい度:★★★☆☆
  • ブランド認知度:★★★★★

『エルメス』は、1837年に設立された老舗のハイブランドです。

「ケリー」や「バーキン」といったハンドバッグをはじめ、ラグジュアリーなアイテムで世界的に人気を集めています。

エルメスのジュエリーは、上質なゴールドやシルバーを使っており、ラグジュアリーな輝きが魅力

中でも人気が高いのが80年以上も愛され続けている「シェーヌダンクル」です。

アクセサリーは、エルメスの中でも手頃な値段の物が多いため、自分へのご褒美としてもおすすめします。


【おすすめ商品】シェーヌ・ダンクル アンシェネPM

エルメスの中でも長く愛され続けている「シェーヌ・ダンクル」をアレンジした人気コレクションの指輪です。

船の錨のチェーンを元にデザインされたもので、シンプルながらも存在感のあるデザインが魅力。

ブレスレットよりもさり気なく取り入れられるため、40代の女性へのプレゼントとして贈ると喜んでもらえます。

商品の詳細を見る

11位. SWAROVSKI(スワロフスキー)

スワロフスキーのホームページ.jpg
スワロフスキーのブランド情報
  • ネックレスの価格帯:7千円〜
  • 系統:フェミニン、キラキラ
  • 普段使いしやすい度:★★★★☆
  • ブランド認知度:★★★☆☆

『スワロフスキー』は、1895年に創業したクリスタルを製造するブランドです。

本物のジュエリーにも負けない透明度と煌びやかな輝きを放つスワロフスキーアクセサリーが魅力。

普段使いはもちろん、特別な日の装いにも映えるため、幅広い世代から選ばれています。

40代の女性には、上品なデザインの「ソリティア」が人気です。

プチプラな商品が揃っているので、ちょっとしたプレゼントとしてもおすすめですよ。


【おすすめ商品】Attract Round ペンダント

【おすすめ商品】Attract Round ペンダント

一粒のクリアクリスタルがあしらわれたシンプルなデザインのペンダントです。

スワロフスキーならではの輝きで、首もとに華やかさをプラスできます。

上品なデザインは、落ち着いた40代のコーディネートにもぴったりです。

販売サイトで詳細を見る

12位. Ponte Vecchio(ポンテヴェキオ)

ポンテヴェキオのホームページ.jpg
ポンテヴェキオのブランド情報
  • ネックレスの価格帯:5万円〜
  • 系統:フェミニン、キラキラ、
  • 普段使いしやすい度:★★☆☆☆
  • ブランド認知度:★★★☆☆

イタリアンジュエリーを元にした個性的なデザインを多く手掛ける『ポンテヴェキオ』。

カラフルなダイヤモンドを使ったものから、シンプルなデザインのものまで、幅広いデザインのアクセサリーを手掛けています。

全体的に華やかなでエレガントな印象のアクセサリーが多く、「パヴェ リング」など存在感のある商品が40代に人気です。

身に付けるだけ女性らしさを演出できるレディース用のアクセサリーが揃っているので、自分へのご褒美やプレゼントとしても喜ばれます。


【おすすめ商品】K18YGダイヤモンドネックレス

OB2004N001WDYG_P_LL.jpg

上質な輝きのイエローゴールドと、美しくきらめくダイヤモンドのネックレスです。

首もとを美しくみせてくれる、弧をを描いた横長のモチーフが人気。

シンプルなデザインなので、デイリーユースにぴったりです。

商品の詳細を見る

13位. Van Cleef & Arpels(ヴァンクリーフ&アーペル)

ヴァンクリーフアンドアーペルのホームページ.jpg
ヴァンクリーフ&アーペルのブランド情報
  • ネックレスの価格帯:40万円〜
  • 系統:フェミニン、ラグジュアリー
  • 普段使いしやすい度:★★☆☆☆
  • ブランド認知度:★★★☆☆

『ヴァンクリーフ&アーペル』は、世界5大ジュエラーの一つとして数えられる、世界中で人気の高いジュエリーブランドです。

花や妖精、リボンなど女性らしくエレガントなモチーフのジュエリーをたくさん手掛けています。

40代にも人気なのが、ブランドを象徴するモチーフでもある「アルハンブラ」シリーズです。

オンオフ問わず身に付けると魅力を格上げしてくれるジュエリーは、大切な人への贈り物として喜んでもらえること間違いありません。


【おすすめ商品】ヴィンテージ アルハンブラ ネックレス

スクリーンショット_2023-02-20_10.46.05.jpg

人気コレクションである「アルハンブラ」シリーズのネックレスです。

グレーのマザーオブパールを使用しており、ヴィンテージ感のある仕上がりになっています。

肌なじみのよいローズゴールドと組み合わせることでエレガントな印象も。

いつものコーデをお出かけ仕様に格上げしてくれますよ。

商品の詳細を見る

14位. ete(エテ)

エテのホームページ.jpg
エテのブランド情報
  • ネックレスの価格帯:2万円〜
  • 系統:フェミニン、シンプル
  • 普段使いしやすい度:★★★★★
  • ブランド認知度:★★☆☆☆

大阪発のジュエリーブランドの『エテ』は、シンプルながらも遊び心のあるオリジナルデザインのアクセサリーを手掛けています。

手頃な価格でありながらも品質の高さが評判を集めており、本物志向の40代の女性にも愛用者が多いです。

中でも、馬のひずめをモチーフにしたホースシューのアイテムが人気を集めています。

デザインのバリエ-ションが豊富に揃っているので、自分へのご褒美や、女性へのプレゼントとしておすすめです。


【おすすめ商品】PT900 パール ネックレス

スクリーンショット_2023-02-20_10.47.42.jpg

虹色の艶めきが魅力的な本パールをあしらったネックレスです。

チェーンをつなぐ留め具は、横から見ると三日月のモチーフになっており、細かいところまで手の込んだデザインが魅力。

トレンドに左右されないデザインなので、タイムレスに愛用できるのも嬉しいですね。

商品の詳細を見る

15位. agate(アガット)

アガットのホームページ.jpg
アガットのブランド情報
  • ネックレスの価格帯:3万円〜
  • 系統:フェミニン、キラキラ、シンプル
  • 普段使いしやすい度:★★★★☆
  • ブランド認知度:★★★☆☆

『アガット』は、1990年に日本でスタートしたアクセサリーブランドで、毎日身に付けたくなるような、シンプルで洗練されたジュエリーを手掛けています。

日本でスタートしたブランドということもあり、日本の女性に似合う繊細で華奢なアクセサリーが人気。

とくにネックレスは、主張しすぎずどんなコーデにもあう商品が多く、40代女性にも愛用者が多いです。

手頃な値段で買えるものも多いので、自分へのご褒美としてもおすすめですよ。


【おすすめ商品】K18ピアス

スクリーンショット_2023-02-20_10.48.05.jpg

一粒ダイヤモンドをあしらったベーシックなデザインのピアスです。

留め具の3つの細い爪は、ダイヤモンドをより強調するデザインになっています。

シンプルにダイヤモンドの輝きを楽しめるので、デイリーユースにもおすすめですよ。

商品の詳細を見る

40代女性のアクセサリーブランドの選び方は?

40代アクセサリーブランドおすすめ.jpg

40代になると、今まで似合っていた洋服やメイクなどが似合わなくなってきたと感じることも少なくありません。

アクセサリーも同様で、40代に似合うブランドを見極めて選ばないと、自分の魅力を格上げしてくれるどころか、安っぽく見えてしまうことも

ここでは、アクセサリーブランドの選び方を2つ紹介するので、40代女性に似合うアクセサリーを選びましょう。


ブランドや予算感で選ぶ

アクセサリーは、ブランドによって価格帯は大きく異なります

普段使いしやすい手頃な値段のアイテムが豊富なブランドもあれば、特別な日にふさわしいラグジュアリーアイテムを多く取り扱っているブランドなどさまざまです。

中には、同じブランドでもネックレスは高いけど、ピアスなら手が出しやすいなど、アイテムによって価格が違う場合もあります。

まずは、自分の予算に合わせてブランド選びをすると、自分好みのアクセサリーを見つけやすいですよ。


普遍的なデザインだと長く使いやすい

40代になると、トレンドを追いすぎるよりも、タイムレスな魅力のあるシンプルめなデザインを選んでおくのがおすすめです。

派手過ぎたり、可愛過ぎたりするデザインのアクセサリーは、年齢を重ねるにつれて服装とマッチしないことも増えるので、避けるのがマスト。

落ち着いたコーディネートにも似合う、ベーシックなデザインで年齢を重ねても長く愛用できるものを選ぶと、40代にも似合うお気に入りのジュエリーを選べますよ。


長く使える「金」や「プラチナ」を選ぶ

せっかく気に入って購入したアクセサリーならば、長く愛用していきたいもの。

アクセサリーを購入するならば、金やプラチナなど、長く使える素材を選ぶようにしましょう。

良い素材のアクセサリーを選ぶと、長く愛用できるのはもちろんのこと、再販価値も高いので、必要なくなったときに高く買い取ってもらえます。

ちなみに、金やプラチナは配合率によって表記が決まっています。

  • 24K:純金100%
  • 18K:約75%の金を含む
  • 10K:約40%の金を含む
  • Pt999:純度99.9%のプラチナ
  • Pt950:純度95%のプラチナ
  • Pt850:純度85%のプラチナ

購入する際には、表記を確認して純度が高く高品質なものを選ぶようにしましょう。


40代のアクセサリーには特別感のあるブランドを。

40代になると、これまで愛用していたジュエリーが似合わなくなったという経験がある方もいるでしょう。

人間的にも30代より成熟した魅力のある40代だからこそ、質の良いものが似合うようになる場合も多いです。

デイリーユースしやすいブランドも、特別感のあるブランドも、トレンドに左右されすぎず長く愛用できる一生もののジュエリーを探してみてくださいね。

よく一緒に読まれる記事

関連する記事

注目の記事