【彼氏が欲しい女性へ】マッチングアプリのおすすめ集|安全に出会える人気アプリとは?
\おすすめ5選/
アイコン | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|
アプリ名 | Pairs(ペアーズ) | タップル | イヴイヴ | Tinder(ティンダー) | with(ウィズ) |
料金 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 |
iOS | iPhoneはこちら | iPhoneはこちら | iPhoneはこちら | iPhoneはこちら | iPhoneはこちら |
Android | Androidはこちら | Androidはこちら | Androidはこちら | Androidはこちら | Androidはこちら |
ポイント | 本気で恋人を探している大学生や社会人が登録しているため、安心して利用できる | 完全無料で利用できるスマホアプリなので、お金をかけたくない人におすすめ | 審査を追加した男性・女性だけが利用できるので、安心して恋人探しできる | 趣味や好みの合う人と出会いたい人が集まっているので、気軽に彼氏候補を探したい人にぴったり | アプローチ方法のアドバイスをもらえるから、話下手な人にもおすすめ |
彼氏を作るのにおすすめなマッチングアプリの選び方|ダウンロードする前に確認すべき点とは

素敵な彼氏を作るには、やはり出会いがないと始まらないですよね。まずは、彼氏を作るために利用すべきマッチングアプリの選び方を解説します。
良い人と出会えるアプリを見つけられるように、ダウンロードする前に確認すべき点をチェックしておきましょう。
彼氏を作るのにおすすめなマッチングアプリの選び方1. 会員数の多いアプリを選ぶ

せっかくマッチングアプリを利用したのに、誰ともマッチングしなかった、なんて結末は避けたいもの。
男性の利用者が少ないアプリだと、自分と趣味や価値観の合う男性を見つけられない可能性が高くなってしまうでしょう。
マッチングアプリによって、利用している男性の人数は異なります。
自分と趣味や価値観の合う男性と出会いたいなら、出会いの母体数を増やすため、男性の会員数の多いアプリを選びましょう。マッチングアプリの会員数は、iPhoneやAndroidスマホでのダウンロードサイトで確認できるので、ぜひチェックしてみてくださいね。
彼氏を作るのにおすすめなマッチングアプリの選び方2. 男性側が有料課金で使用するアプリを選ぶ

せっかく彼氏を作るなら、遊び半分でなく真剣にお付き合いしてくれる人を選びたいもの。マッチングアプリには男性が無料で利用できるものと有料のものがあります。
無料のアプリには、ただ遊びたいだけの男性が多い傾向があります。一方、有料のアプリは、毎月一定金額支払わないと利用できないため、真剣に彼女が欲しい人が集まっています。
出会う男性の質を高めるため、男性側は有料でないと利用できないマッチングアプリを選びましょう。
彼氏を作るのにおすすめなマッチングアプリの選び方3. 自分または理想の相手の年齢層に合ったアプリを選ぶ

マッチングアプリを利用して恋人や結婚相手を見つけたいと考えている人は、10代後半から50代くらいまで世代が幅広いです。
また、マッチングアプリの種類によって登録している年齢層は様々。どれくらいの年齢層の人が登録しているかは、アプリをダウンロードしてみるとチェックできます。登録している人をチェックするだけなら無料のアプリがほとんどなので、確認してみてくださいね。
理想の年齢層の男性と出会いたいなら、対象となる年齢の人が多く登録しているマッチングアプリを選びましょう。
彼氏を作るのにおすすめなマッチングアプリ10選|安心安全に使える人気恋活アプリ集
どんなマッチングアプリを利用すれば良いか悩んだら、実際に利用しているユーザーから高評価のアプリを積極的に選びましょう。ここからは、おすすめのマッチングアプリを10種類紹介します。
安心して利用できる恋活アプリで、理想の彼氏を見つけましょう。
アイコン | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|
アプリ名 | Pairs(ペアーズ) | タップル | イヴイヴ | Tinder(ティンダー) | with(ウィズ) |
料金 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 |
iOS | iPhoneはこちら | iPhoneはこちら | iPhoneはこちら | iPhoneはこちら | iPhoneはこちら |
Android | Androidはこちら | Androidはこちら | Androidはこちら | Androidはこちら | Androidはこちら |
ポイント | 本気で恋人を探している大学生や社会人が登録しているため、安心して利用できる | 完全無料で利用できるスマホアプリなので、お金をかけたくない人におすすめ | 審査を追加した男性・女性だけが利用できるので、安心して恋人探しできる | 趣味や好みの合う人と出会いたい人が集まっているので、気軽に彼氏候補を探したい人にぴったり | アプローチ方法のアドバイスをもらえるから、話下手な人にもおすすめ |
彼氏を作るのにおすすめなマッチングアプリ1. Pairs(ペアーズ)

- 共通の趣味や価値観を持つ人を探せるから、相性の良い人を見つけやすいのも人気の理由
- 本気で恋人を探している大学生や社会人が登録しているため、安心して利用できる
- 実際に出会う前にビデオや音声でやり取りできるので、信用できる人とだけ会いたい人におすすめ
マッチングアプリでいい人を見つけたとしても、いきなり会うのは抵抗がある人もいるはず。
『ペアーズ』は、ビデオモードや音声通話機能を利用できるマッチングアプリです。まずはリモートで相手の人柄を伺えるので、彼氏は欲しいけれどリスクは最小限に抑えたい人にぴったりですよ。
また、同じ趣味や価値観を持っている人があるコミュニティがあるので、気の合う人と出会いやすいのもおすすめポイント。
男性の人柄を見てから実際に会うかどうか決めたい人は、ぜひ利用してみましょう。
ペアーズに無料登録してみる商品ステータス
- 会員数:1,000万人
- 月額料金:男性2,980円〜 / 女性2,990円〜
- 主な年齢層:20代前半~30代後半
- 男女比:7:3
- 年齢確認:◯
- 対応OS:iOS/Android
彼氏を作るのにおすすめなマッチングアプリ2. タップル

- チャット機能で気になる相手とコミュニケーションとれるので、会う前に人柄をチェックできる
- 運営が24時間監視しているから、安心して利用できる
- 完全無料で利用できるスマホアプリなので、お金をかけたくない人におすすめ
彼氏が欲しいけれど、恋人探しにはできるだけお金を欠けたくない人もいるのではないでしょうか。
『タップル』は、女性なら完全無料で利用できるマッチングアプリです。登録はもちろん、気になる男性とのメッセージのやり取りも無料で行えます。
無料で気軽に利用できますが、単なる出会い系サイトとは違い、本気で恋人や結婚相手を探している人が集まっているので、いい人と出会える可能性は十分あるはず。
家計に負担をかけずに彼氏を見つけたい人にぴったりなアプリです。
タップルに無料登録してみる商品ステータス
- 会員数:600万人
- 月額料金:男性3,700円〜 / 女性無料
- 主な年齢層:20代前半~30代後半
- 男女比:7:3
- 年齢確認:◯
- 対応OS:iOS/Android
彼氏を作るのにおすすめなマッチングアプリ3. イヴイヴ

- 都道府県や趣味などで検索できるから、共通点のある人とマッチングしやすい
- 200万人以上が利用しているマッチングアプリなので、信頼できる
- 審査を追加した男性・女性だけが利用できるので、安心して恋人探しできる
マッチングアプリって、サクラやねずみ講のような迷惑ユーザーもいそうで、安心して利用できないイメージを持っている人もいるでしょう。
『イヴイヴ』は、運営と既存ユーザーによるダブル審査を通過した人だけが利用できるマッチングアプリです。少しでも怪しいユーザーは排除されており、本気で恋人が欲しい18歳以上だけが登録しています。
また、24時間体制で運営がパトロールしている安心感も人気の理由です。
安心して恋愛対象となる男性を探したい人は、ぜひ利用してみましょう。
イヴイヴに無料登録してみる商品ステータス
- 会員数:200万人
- 月額料金:男性3,500円〜 / 女性無料
- 主な年齢層:20代前半~30代後半
- 男女比:3:2
- 年齢確認:◯
- 対応OS:iOS/Android
彼氏を作るのにおすすめなマッチングアプリ4. Tinder (ティンダー)

- 写真が表示されるので、見た目の雰囲気が好きな人にアプローチできる
- 日本だけでなく世界中に会員がいるから、海外の人とも仲良くなれる
- 趣味や好みの合う人と出会いたい人が集まっているので、気軽に彼氏候補を探したい人にぴったり
「恋人探し」「結婚相手探し」など力を入れすぎずに、気軽に気の合う男性と出会いたいと考えている人もいるでしょう。
『Tinder(ティンダー)』は気軽に飲みに行く相手を探したい人などが利用しているスマホアプリです。趣味や価値観の一致する人とマッチングしやすいのが特徴。
恋人探しだけに限定せず、気の合う仲間と出会いたい人が集まっているので、「友達から始めて仲良くなれたら良いなぁ。」くらいな気持ちの人におすすめです。
ティンダーに無料登録してみる商品ステータス
- 会員数:410万人(有料会員)
- 月額料金:男性1,913円〜 / 女性1,913円〜(Smartlog調べ)
- 主な年齢層:18〜25歳
- 男女比:7:3(Smartlog調べ)
- 年齢確認:◯
- 対応OS:iOS/Android
彼氏を作るのにおすすめなマッチングアプリ5. with(ウィズ)

- 実名は表示されないので、安全に恋活したいと考えている女性に人気
- 好みカード機能により、趣味や好みが一致する男性と出会いやすい
- アプローチ方法のアドバイスをもらえるから、話下手な人にもおすすめ
せっかく彼氏を見つけるなら、趣味や価値観が自分と近い人と出会いたいもの。
『ウィズ』は、「好みカード」という機能により、趣味や好きな音楽など共通点のある男性を簡単に見つけやすいマッチングアプリです。
同じ趣味や好みを持つ人と出会えるので、会話のきっかけを見つけやすいのが魅力。さらに、アプリ内で気になる相手へのアプローチ方法をアドバイスしてもらえるので、会話をスムーズに進めやすいですよ。
自分と共通点のある彼氏が欲しい人におすすめです。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら商品ステータス
- 会員数:50万人
- 月額料金:男性3,600円〜 / 女性無料
- 主な年齢層:20代前半~30代後半
- 男女比:2:1
- 年齢確認:◯
- 対応OS:iOS/Android
彼氏を作るのにおすすめなマッチングアプリ6. Omiai

- 女性は完全無料なので、いい人がいるかどうか気軽にチェックできる
- 身分証明書による年齢確認が必須なので、18歳以上の大学生や社会人とだけ出会える
- 本気で恋人が欲しい未婚者のみが登録しているから、安心して彼氏を探せる
いわゆる出会い系アプリに登録すると、ただ遊びたいだけの既婚男性からアプローチがきて、不愉快に感じてしまうこともあるでしょう。
『Omiai』は、真剣な交際を望んでいる未婚者のみが利用できるマッチングアプリです。男性は月額料金がかかり、真剣に恋人を探している男性が集まるので、安心して利用できますよ。
もしも迷惑なユーザーからアプローチがきた場合はブロックすることも。
真面目に恋人が欲しいと思っている男性が多いので、本気で彼氏を探している人におすすめです。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら商品ステータス
- 会員数:500万人
- 月額料金:男性3,980円〜 / 女性無料
- 主な年齢層:20代前半~30代後半
- 男女比:1.6:1
- 年齢確認:◯
- 対応OS:iOS/Android
【参考記事】はこちら▽
彼氏を作るのにおすすめなマッチングアプリ7. クロスミー

- ビデオ通話機能があるから、会う前に相手の性格や好みをチェックできる
- 完全匿名で利用できるので、安心して使い続けられる
- 実際にすれ違った人と仲良くなれるから、ずっとスマホで男性を探し続けるのが嫌な人におすすめ
良い人と出会うために、ずっとスマホアプリを見て探し続けなければいけないのは面倒ですよね。
『クロスミー』は、実際にすれ違った人とマッチングできるアプリです。街中や通勤途中などで近くにいたユーザーが通知されます。すれ違った相手とメッセージをやり取りして仲良くなれますよ。
とはいえ、実名が晒されることはなく、自宅や現在地も表示されないので、安心して利用できます。
すれ違った人とマッチングできるから、スマホとにらめっこして、ずっと探し続けるのが嫌な人にぴったりです。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら商品ステータス
- 会員数:75万人
- 月額料金:男性3,900円〜 / 女性無料
- 主な年齢層:10代後半、20代前半
- 男女比:3:2
- 年齢確認:◯
- 対応OS:iOS/Android
彼氏を作るのにおすすめなマッチングアプリ8. Poiboy(ポイボーイ)

- 女性から積極的にアプローチできるアプリなので、気に入った相手と仲良くなりやすい
- 完全無料で利用できるアプリのため、節約中の人でも使い続けやすい
- TwitterやFacebookのアカウントを利用して登録できるから、面倒な登録作業が嫌な人におすすめ
せっかくマッチングアプリに登録したのに、全く興味のない男性からのアプローチばかりじゃ萎えてしまいますよね。
『Poiboy(ポイボーイ)』は、女性主導に進められるマッチングアプリです。女性側から気になる男性へ「いいね」やメッセージで積極的にアプローチできるので、好みの男性と仲良くなれる確立が高いのが魅力。
素敵な男性に自分からどんどんアプローチしやすいマッチングアプリを探しているなら、利用してみましょう。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら商品ステータス
- 会員数:130万人
- 月額料金:男性3,400円〜 / 女性無料
- 主な年齢層:20代前半
- 男女比:3:7
- 年齢確認:◯
- 対応OS:iOS/Android
彼氏を作るのにおすすめなマッチングアプリ9. ゼクシィ縁結び

- 価値観を診断できる機能があるから、似たような価値観を持つ人を探しやすい
- コンシェルジュがデートの日程や場所を調整してくれる機能もあるため、デートが初めての人でも安心
- 真剣に交際相手を探している男性が多いので、結婚を前提としたお付き合いをしたい人にぴったり
「年齢が年齢だし、結婚も考えていきたい。」結婚を前提にお付き合いできる彼氏を探している人もいるでしょう。
『ゼクシィ縁結び』は、恋活や婚活を頑張っている人たちが多く登録しているマッチングアプリです。複数の質問に回答することで価値観を診断でき、似たような価値観の人を検索できます。
さらに、素敵な人が見つかれば、コンシェルジュがデートの日程や場所を調整してくれる便利なサービスも。
結婚を意識した真剣なお付き合いを目指している人は、ぜひ利用してみてください。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら商品ステータス
- 会員数:110万人
- 月額料金:男性4,378円〜 / 女性4,378円〜
- 主な年齢層:20代前半~30代後半
- 男女比:1:1
- 年齢確認:◯
- 対応OS:iOS/Android
彼氏を作るのにおすすめなマッチングアプリ10. Dating

- 2人だけの空間でチャットできるから、気軽にコミュニケーションを取りやすい
- 近所にいる人だけを検索する機能があるから、会いたい時にすぐ会える人を見つけられる
- 日記を投稿する機能があるので、気になる相手の趣味や好みを把握しやすい
男性のプロフィールを見るだけでは、相手の人柄までは分かりませんよね。
『Dating』にはSNSのような日記投稿機能があるので、相手の投稿をチェックして考え方や思考が合うかどうか判断できます。プロフィールや写真と合わせて確認することで、良い相手を見つけやすくなるでしょう。
また、投稿にハッシュタグを付けることで、自分の趣味や好みも他の会員にアピールできますよ。
相手の人柄をしっかり見てからアプローチしたい慎重派の人に、ぜひ活用して欲しいアプリです。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら商品ステータス
- 会員数:ー
- 月額料金:男性3,900円〜 / 女性無料
- 主な年齢層:20代前半~30代後半
- 男女比:7:3
- 年齢確認:◯
- 対応OS:iOS/Android
彼氏が欲しい女子は、今すぐマッチングアプリをダウンロードしてみて!
マッチングアプリを利用すると、趣味や価値観、好みの合う男性と出会いやすいのがメリット。ただ、マッチングアプリによって登録している男性の年齢層や雰囲気が異なるので、どれを選べば良いか悩んでしまいますよね。
そこで、今回ご紹介したアプリの選び方や、おすすめのマッチングアプリを参考にアプリを選び、素敵な彼氏を作りましょう。
【参考記事】はこちら▽
大切な人にシェアしよう。Enjoy Men’s Life!