そもそも、朝に洗顔はすべき?
外出から帰ってくると汚れが付いたり、メイクをしていたりするので、洗顔料を使うかと思いますが、朝はどうでしょう。
「夜洗っているから洗顔しない」という人も中にはいるでしょう。確かに表面の汚れは取れますが、睡眠中間に皮脂分泌をしているため、お湯や水だけでは十分に取り除くことはできません。
また、前夜に行ったスキンケアのクリームなどが肌の上で酸化することも。汚れや酸化を放っておくと、くすみなどの原因にもなりかねません。
人によって乾燥肌、オイリー肌、敏感肌など様々なスキンタイプがあり、スキンケア方法も人によって異なるため一概には言えないものの、洗顔しないよりは、朝に洗顔料を使うのはおすすめのスキンケアと言えるでしょう。
朝洗顔をするメリット|どんな効果があるの?
「前夜に洗顔しているから、朝はお湯だけで顔を洗う」という人もいるかと思います。ただ、洗顔料を使って、朝洗顔をすることで、洗顔しないよりもメリットになる人も多くいるのです。具体的には以下のような利点が考えられます。
- 皮脂汚れを落とせる
- 油分の多いスキンケア用品や、分泌した皮脂による酸化を防げるので、バリア機能の低下を防止
- 肌状態を整えてバリア機能低下による乾燥を防ぐ
- 前夜のスキンケアの油分や、分泌された皮脂を洗い流すので、メイクのりがよくなる
肌に合う洗顔料で朝洗顔をすることで、今までよりも肌に負担がかからずに良い状態が期待できるでしょう。
朝洗顔の選び方とは|失敗しない比較方法を徹底解説します
洗顔しないよりも基本的に肌に良い朝洗顔。しかし豊富な種類から一つを選ぶのは大変ですよね。
そこでここからは、購入前に知っておきたい朝洗顔の選び方を詳しくご紹介します。ぜひポイントを抑えて購入時に参考にしてくださいね。
朝洗顔の選び方1. 肌質に合わせてタイプを選ぶ
朝洗顔でどの洗顔料が良いのかは、肌質によって異なります。
口コミでの評価が良くても、「実際に自分で使ったら思った洗い上がりにならなかった」と残念な結果になることも。そんな失敗をなるべく避けるため、自分の肌質を確認し、適した洗顔料を使って健やかな肌を目指しましょう。以下に肌質ごとの洗顔料の特徴をご紹介します。
- 乾燥肌の場合:洗顔をした後につっぱる感覚があればうるおいを取り除き過ぎている証拠。低刺激でうるおい成分が豊富に配合されている保湿性の高い洗顔料を選びましょう。
- 油性肌の場合:皮脂分泌量が多い肌なので、洗顔力に優れたさっぱりとした洗い上がりの洗顔料がおすすめ。
- 敏感肌の場合:刺激に敏感に反応してしまうので、添加物が少ない低刺激性の洗顔料を選ぶのがポイント。『敏感肌用』と表記されていると安心です。
- ニキビ肌の場合:ニキビの原因となるアクネ菌の増殖を抑える殺菌成分や、炎症を抑える消炎成分を含んだ洗顔料が効果的。
朝洗顔の選び方2. 泡で出てくるタイプやシートタイプが手軽に使える
おでかけ前の朝は用意で慌ただしくなりがちですよね。そのため、洗顔をする時間もなるべく短時間で済ませたいもの。
ペーストやクリームタイプの洗顔料を使うと、泡立てる手間と時間がかかってしまい面倒に感じがちです。
泡立ての手間をかけずに使いたいなら泡で出てくるタイプがおすすめ。ポンプをプッシュするだけでふわふわの泡が出てくるので、すぐに肌に乗せて使えます。
さらに洗面台で顔を洗う面倒も省きたいなら、シートで拭き取るタイプのアイテムを使うと、ベッドの上で洗顔効果と化粧水効果を得られるので、より時短に。
少しでも寝ていたい朝起きるのが苦手な人にとっては、お助けアイテムになりそうです。
朝洗顔の選び方3. 保湿成分&美容成分をチェック
洗顔料は、洗浄力はもちろん、肌のうるおいを保つために美容成分も含まれているものを選ぶことが大切です。
なかでも特に保湿が足りないと、洗顔後のつっぱり感が高くなり、乾燥肌は特に乾きを感じるでしょう。ここでは保湿力の高い成分とその特徴をいくつがご紹介します。
- ヒアルロン酸Na:肌への浸透力はありませんが、肌なじみが良く、肌の水分の蒸発を防ぐ成分
- グリセリン:皮膚にある成分で、ヒアルロン酸Naとの組み合わせで水分保持力がアップ。乾燥から肌を守ってくれる
- セラミド:肌への必須成分で、バリア機能の働きを助けます。セラミドで肌を満たせば、肌荒れやかさつきを防ぐ効果もある
- スクワラン:人間の皮脂の中に含まれるうるおい成分。深海ザメやオリーブなどに多く含有され、保湿と肌をやわらかく保つことができるエモリエント効果もあります。
朝洗顔の選び方4. まずは手軽に買えるプチプラから選ぶ
市販の洗顔料は種類が豊富で、値段も高級なものからプチプラなコスパに優れたものまで幅広く販売されています。
高いものだからと言って、自分の肌に合うとは限りません。まずは、手頃の値段から購入して、肌に合うものが見つかれば、そのまま継続して使用するようにすることで、余計なランニングコストをかけなくてもすみますよ。
高級なもので肌に合わないと、使い切ることができずにもったいないですよね。まずはリーズナブルな人気アイテムから試してみてはいかがでしょう。
【2020最新】朝の洗顔におすすめの人気洗顔料ランキングTOP15
睡眠中の皮脂を落として健やかな肌に導く朝洗顔。しかし、肌質は人それぞれで、多くの種類から最適な一つの洗顔料を見つけるのは大変です。
そこでここからは、今人気の市販されている朝洗顔におすすめの洗顔料をランキング形式でご紹介します。ぜひ購入の際の参考にしてくださいね。
【おすすめ人気ランキング第15位】カウブランド 無添加泡の洗顔料

- 防腐剤や着色料、アルコールなどが無添加なので、刺激に敏感な人も使いやすい
- オリーブの天然保湿成分を配合し、優しくうるおいを与える
- 持っちり泡がワンプッシュで出てくるので、洗顔の時短につながる
添加物の刺激が、肌への負担になるのを心配している人もいることでしょう。
カウブランドの『無添加泡の洗顔料』は、デリケートな肌を考えて処方された洗顔料。肌への刺激が心配される着色料や香料、アルコールなどが無添加なので、デリケートな肌におすすめです。
保湿成分には、天然うるおい成分であるオリーブスクワランを配合。肌に優しくしっかりとうるおいを与えてなめらか肌に導きます。
刺激の少ない泡洗顔料で、肌を健やかに維持するのに利用してみてはいかがでしょうか。
商品ステータス
- 値段:1,186円
- タイプ:泡タイプ
- 肌質や悩み:乾燥肌、敏感肌など
- 有効成分:ー
- 保湿成分:セラミド、オリーブスクワラン
- 内容量:200ml × 2セット
【おすすめ人気ランキング第14位】エテュセ ふきとりピーリングシート

- 1パック45枚の大容量なので、たっぷり使える
- Wヒアルロン酸配合により、洗顔後がしっとりうるおい、乾燥が気になる人におすすめ
- ソフトなシートで、肌当たりが優しく使い心地抜群
洗顔後に余計なうるおいまで洗い流されて、つっぱる感じが苦手な人もいますよね。
エテュセの『ふきとりピーリングシート』は、Wヒアルロン酸を配合したうるおい感に優れたしっとりシート。朝起きたら拭くだけで、角質や毛穴の汚れを取り除きながら、保湿もしてくれます。うるおいのある肌に仕上げるため、化粧のりが良くないと感じている女性におすすめです。
肌の乾燥を防いで、汚れはしっかりオフできるので、朝の慌ただしい時にもぜひ便利にご活用ください。
商品ステータス
- 値段:935円
- タイプ:シートタイプ
- 肌質や悩み:毛穴の汚れなど
- 有効成分:ー
- 保湿成分:ヒアルロン酸Na、アセチルヒアルロン酸Na
- 内容量:45枚入り
【おすすめ人気ランキング第13位】ラクイック 朝のふくだけ洗顔水 さっぱり

- コットンに付けて拭き取るだけで、洗顔と化粧水の効果が得られる
- 洗い流さなくていいため、キャンプなどのアウトドアにも便利
- 7つの添加物が不使用なので、毎日安心して使いやすい
「いつも朝の時間に余裕が無くて、ゆっくり洗顔をしている暇がない」という人もいるかと思います。
ラクイックから販売さえている『朝のふくだけ洗顔水 さっぱり』は、拭き取りするだけで洗顔と、化粧水効果もある便利な商品。
普通の洗顔は洗い流さなければいけませんが、この商品は洗い流し不要。コットンに含ませて拭き取れば洗顔の他、化粧水まで完了しますよ。
バタバタしがちな朝に強い味方になってくれるため、短時間でしっかり洗顔したい人はぜひ使ってみてはいかがでしょう。
商品ステータス
- 値段:968円
- タイプ:液体タイプ
- 肌質や悩み:乾燥肌など
- 有効成分:-
- 保湿成分:浸透型ヒアルロンなど
- 内容量:310ml
【おすすめ人気ランキング第12位】メンソレータム アクネス ニキビ予防薬用ふわふわ泡洗顔

- 殺菌成分と、消炎成分が配合された医薬部外品なので、ニキビ予防に効果的
- ポンプを押すだけで泡が出てくるので、泡立て不要で手軽
- 泡タイプなので、ごしごしこすらずに優しく洗える
「こまめに洗顔してもなかなかニキビが治まらない」とお嘆きの人も多いですよね。
メンソレータムの『アクネス ニキビ予防薬用ふわふわ泡洗顔』は、ニキビ予防に効果的な医薬部外品の洗顔料。
殺菌成分である『イソプロピルメチルフェノール』がアクネ菌を殺菌、消炎成分『グリチルリチン酸ジカリウム』で炎症を抑えることでニキビを防ぎます。
口コミでは「ニキビ予防に役立つ」と好評なので、顔のニキビが気になる人におすすめです。
商品ステータス
- 値段:456円
- タイプ:泡タイプ
- 肌質や悩み:毛穴の開き、ニキビなど
- 有効成分:イソプロピルメチルフェノール、グリチルリチンジカリウム
- 保湿成分:ビタミンC誘導体
- 内容量:160ml
【おすすめ人気ランキング第11位】ズボラボ 朝用ふき取り化粧水シート

- 古い角質を取り除くので、メイクのりが高まる
- 朝起きて拭き取るだけで洗顔できるため、ぎりぎりまで寝ていたい人におすすめ
- 持ち歩きやすいシートタイプなので、旅行やアウトドアにも便利
朝、寒い洗面台の前で長時間準備するのが面倒に感じている人もいることでしょう。
ズボラボの『朝用ふき取り化粧水シート 』は、拭き取りするだけで洗顔できるシートタイプの商品です。ベッドの上で寝たままでも準備を進められる便利アイテム。
拭き取りすることで古い角質を取り除きつつ、うるおいも与えるため、化粧のりを高めます。
1分でも長く寝ていたい朝が苦手な人におすすめの拭き取りシートで、朝の準備を手軽にすませちゃいましょう。
商品ステータス
- 値段:742円
- タイプ:シートタイプ
- 肌質や悩み:毛穴汚れ、乾燥肌など
- 有効成分:-
- 保湿成分:加水分解ヒアルロン酸、グレープフルーツ果実エキス
- 内容量:35枚
【おすすめ人気ランキング第10位】肌ラボ 極潤 ふんわりヒアルロン泡洗顔

- 160ml500円以下で買える、コスパに優れたプチプラ商品
- クレンジング力もあるので、帰宅後のメイク落としとしても使える、便利なアイテム
- ヒアルロン酸やワセリンが配合され、洗顔後はもちもち肌を実現
洗顔料は毎日使うものだから、高額だとランニングコストが、かさんで大変ですよね。
肌ラボから販売されている『極潤 ふんわりヒアルロン泡洗顔』は、160mlの豊富な量で、500円以下のコスパ抜群の人気プチプラアイテム。
ヒアルロン酸とワセリンを配合し、洗い上がりはもちもち肌を実現。さらにメイクを落とすクレンジング効果もあるため、帰宅後のメイク落としとしても活用できます。
リーズナブルな価格で、クレンジングとしても使える多機能アイテムなので、お金をかけずに洗顔したい人にはお得感のある商品です。
商品ステータス
- 値段:398円
- タイプ:泡タイプ
- 肌質や悩み:乾燥肌、敏感肌など
- 有効成分:ー
- 保湿成分:スーパーヒアルロン酸など
- 内容量:160ml
【おすすめ人気ランキング第9位】ビオレ 朝用ジュレ洗顔料

- 1,000円以下で購入できる、プチプラなコスパに優れたアイテムで、継続して使いやすい
- 肌になじませるだけで使えるジェルタイプなので、忙しい朝に最適
- 保水カプセル処方のため、すすぎの時にカプセルがはじけて保湿成分が密着し、うるおいを与える
「朝洗顔をすると、乾燥しそう」と感じて、水で洗うだけの人もいるかと思います。
ビオレの『朝用ジュレ洗顔料』は、汚れを洗い流すだけでなく、保水力も優れたアイテムです。保水カプセルを配合したジェルなので、肌にのせた時に汚れを無理なくオフ。
さらにすすいだ時には、カプセルが溶けて、中のうるおい成分が肌に密着し乾燥を防ぎます。
水だけで顔を洗うよりも保水力があるので、うるおいを妥協したくない人におすすめしたい洗顔料です。
商品ステータス
- 値段:990円
- タイプ:ジェルタイプ
- 肌質や悩み:乾燥など
- 有効成分:ー
- 保湿成分:スクワラン、ワセリンなど
- 内容量:100ml
【おすすめ人気ランキング第8位】キュレル 泡洗顔料

- セラミドを守りながら洗える独自処方で、健やかな肌に導く
- 消炎剤を配合し、肌荒れを防ぐ効果が期待できるため、乾燥性敏感肌に使いやすい
- 弱酸性でアルコールフリーなので、刺激になりにくく肌に優しい
洗顔料によっては刺激になって、肌荒れしやすい人もいますよね。
キュレルの『泡洗顔料』は、乾燥性敏感肌に使いやすい泡タイプの洗顔料でランキング第8位です。
健やかな肌に必須の『セラミド』を守りながら洗う処方。汗や汚れを取り除きながら、必要なうるおいは保持します。ポンプを押せば、きめ細かな泡が出てくるので、泡立て不要。洗顔に時間をかけたくない人にもおすすめ。
敏感肌のことを考えた洗顔料なので、刺激が心配な人はぜひ利用してみてはいかがでしょう。
商品ステータス
- 値段:1,320円
- タイプ:泡タイプ
- 肌質や悩み:乾燥肌、敏感肌など
- 有効成分:グリチルリチン酸2K
- 保湿成分:グリセリン
- 内容量:150ml
【おすすめ人気ランキング第7位】パンナポンパ AHA モーニングフェイスソープ

- ポンプをプッシュするだけで、簡単に使える泡タイプが、忙しい朝に便利
- 泡切れが良いので、何度も洗い流す手間なくさっぱり洗い上げる
- 無添加石鹸がベースなので、安心感の高い成分
「毎日の朝洗顔はしたいけど、時間と手間はかけたくない」という人は多いと思います。
ランキング第7位、パンナポンパの『 AHA モーニングフェイスソープ』は、ワンプッシュするだけで泡が出てくるアイテム。洗顔料のふたを開けたり、泡立てたりする手間がかからずスピーディな洗顔が可能。さらに泡切れも良いので、ヌルヌル残らず洗い上げます。
口コミでも「泡で出てくるので楽」と評判の便利なアイテムなので、朝はぼーっとしてテキパキ動けない人におすすめです。
商品ステータス
- 値段:1,320円
- タイプ:泡タイプなど
- 有効成分:ー
- 保湿成分:ー
- おすすめの人:皮脂汚れなど
- 内容量:300ml
【おすすめ人気ランキング第6位】ロゼット 洗顔パスタ 海泥スムース

- 海泥パウダー入りの弾力ある泡で、余分な皮脂を絡め落としてつるつる肌に導く
- 植物由来の洗浄成分を配合しているため、優しく洗い上げる
- ローズフルーツエキスにより、引き締め効果抜群
「洗顔をした直後でも、何だかすっきりしない」という人もいますよね。
ロゼットから販売されている『洗顔パスタ 海泥スムース』は、海泥パウダーを使用したさっぱりとした洗い心地のコスパに優れた人気洗顔フォームです。きめの細かいもっちりした弾力泡により、皮脂汚れや角質を吸着して洗い落とします。さらに、配合されたローズフルーツエキスにより肌を引き締めてつるつるに仕上げてくれますよ。
ざらつきが気になる人おすすめの、余分な皮脂汚れを除去できる洗顔料をぜひ使って、良さを実感してみてください。
商品ステータス
- 値段:825円
- タイプ:ペーストタイプ
- 肌質や悩み:皮脂、毛穴の開き
- 有効成分:ー
- 保湿成分:ー
- 内容量:180g
【おすすめ人気ランキング第5位】ビオレ おうちdeエステ 洗顔ジェル

- 角栓を分解して、すっきり落とせる処方を採用して毛穴汚れを落とす
- 泡を立てずに使うジェルタイプなので、忙しい朝の強い味方
- 使用後の化粧のりが良くなるため、朝洗顔に最適
「朝は忙しいから、泡立てる時間さえももったいない」と感じる人もいると思います。
ランキング第5位、ビオレの『おうちdeエステ 洗顔ジェル』は、泡立てしないで使える人気のジェルタイプ洗顔フォームです。顔を濡らしたらそのまま塗って、円を描くようになじませて使います。
『角栓クリア処方』により、角栓を分解して洗い流すことで、なめらか肌に導きますよ。
手に出してすぐに使えるので、時短でしっかり汚れを落としたい人におすすめアイテムです。
商品ステータス
- 値段:1,082円
- タイプ:ジェルタイプ
- 肌質や悩み:毛穴の開き、角栓
- 有効成分:ー
- 保湿成分:ー
- 内容量:240g
【おすすめ人気ランキング第4位】ルナソル スムージングジェルウォッシュ

- みずみずしいジェルテクスチャーにより、毛穴の汚れをすっきり洗える
- 角層への負担を軽減しながら、角栓や毛穴汚れをオフする、肌に優しい洗浄技術を採用
- 汚れを落として、使うごとにメイク映えする肌へと導く
「最近、肌のくすみが気になる」とお嘆きの人もいますよね。
ランキング第4位、ルナソルの『スムージングジェルウォッシュ』は、毛穴汚れや角質を落とす力に優れた洗顔ジェル。毛穴の汚れや角質は、肌を暗くするくすみの原因になります。
ジェルテクスチャーが肌にみずみずしく広がることで、毛穴汚れや角質を無理なくスッキリオフ。
顔の汚れをしっかり取り除いて、明るい健やかな肌を目指したい人におすすめのアイテムなので、ぜひ活用してみてください。
商品ステータス
- 値段:3,520円
- タイプ:ジェルタイプ
- 肌質や悩み:毛穴の汚れ、くすみ
- 有効成分:ー
- 保湿成分:水溶性コラーゲン、シソ葉エキスなど
- 内容量:150g
【おすすめ人気ランキング第3位】メラノCC 酵素ムース泡洗顔 酵素×ビタミンC配合

- 酵素を配合し、古い角質を分解して取り除くので、肌の透明感がアップ
- 柑橘系の香りが心地よく、すっきり目覚める効果が期待できる
- ワンプッシュで泡の状態で出てくるため、短時間で洗顔が可能
「泡で洗顔したいけど、泡立てるのが大変」と感じている人もいることでしょう。
メラノCCの『酵素ムース泡洗顔』は、ワンプッシュするだけで泡の状態になって出てくるプチプラでコスパ抜群の人気アイテムで、ランキング第3位です。
泡立てネットを用意して時間をかけたりすることなく、いつでも、もっちりの濃密泡で顔を洗えますよ。洗浄成分には酵素を配合し、古い角質を分解して取り除くため、透明感のある肌へと導きます。
時間と手間がかかりがちな泡立て作業が不要なので、忙しくてもしっかり洗顔したい人におすすめです。
商品ステータス
- 値段:798円
- タイプ:泡タイプ
- 肌質や悩み:毛穴の開き、乾燥肌、敏感肌など
- 有効成分:ー
- 保湿成分:ビタミンC誘導体など
- 内容量:150g
【おすすめ人気ランキング第2位】サボリーノ 朝用マスク 目ざまシート

- メントールの程良い爽快感で、すっきりさせる効果が得られる
- マスクタイプなので、顔に貼り付けて拭き取りすれば、うるおいを与えて忙しい朝に便利
- パッケージから取り出す時に広がっているので、すぐに貼れて使いやすい
忙しい朝に洗顔をして、化粧水や乳液などの保湿をしてからメイクをするのは大変な作業です。
ランキング第2位、サボリーノの『朝用マスク 目ざまシート』は、朝起きてシートを貼れば、洗顔とスキンケア、保湿下地までできる便利なアイテム。パックのように顔に広げて貼り、60秒おいて拭き取りすれば、そのままメイクができますよ。
ふた付き容器に入っており、広げる手間がないので、忙しい朝でもストレス掛けない使い心地が実現。
貼るだけで準備ができる、朝が苦手な人におすすめの人気アイテムを、ぜひ利用してみてはいかがでしょう。
商品ステータス
- 値段:2,678円(2個あたり)
- タイプ:マスクタイプ
- 肌質や悩み:化粧のりが悪い
- 有効成分:ー
- 保湿成分:水溶性コラーゲン、ヒアルロン酸Na
- 内容量:32枚(1個あたり)
【おすすめ人気ランキング第1位】ビフェスタ 泡洗顔 コントロールケア 【医薬部外品】

- 炭酸が含まれた濃密泡で、毛穴汚れをしっかり優しく洗える
- 殺菌成分や抗炎症成分を配合しているため、にきびができにくい肌に導く
- ワンプッシュで泡になるので、手軽な使いやすさが実現
洗顔をしてもニキビができやすいと感じている人もいますよね。
ビフェスタの『泡洗顔 コントロールケア 【医薬部外品】』は、ニキビに有効な成分が配合された医薬部外品の洗顔料でランキング第1位。プチプラでコスパも抜群です。
抗炎症成分のグリチルリチン酸ジカリウムと、殺菌成分のイソプロピルメチルフェノールにより、ニキビの出来にくい肌に導きます。さらにキメの細かい上質な炭酸泡で毛穴汚れを無理なく浮かせるので、こすらずにすっきり洗い上げますよ。
「ニキビが減った」と口コミでも良い評価が多い人気商品なので、ニキビや吹き出物で悩んでいる人にぜひおすすめしたいアイテムです。
商品ステータス
- 値段:495円
- タイプ:泡タイプ
- 肌質や悩み:にきび
- 有効成分:イソプロピルメチルフェノールなど
- 保湿成分:ヒアルロン酸
- 内容量:180g
忙しい朝に使える便利な朝洗顔料をゲットしよう!
朝は、洗顔料で洗顔しないで、水やぬるま湯だけで顔を洗っている人も少なくありません。しかし、寝ている間に分泌された皮脂や、前日塗ったクリームの油分をリセットできるなど、朝洗顔にはメリットが豊富にあります。
肌に合う洗顔料を選べば、うるおいを取り過ぎずに汚れや角質は取り除けるので、健やかな肌作りにも役立ちますよ。
ぜひ個々の肌質をしっかりと見極めて最適な洗顔料を見つけて活用してくださいね。
【参考記事】はこちら▽
大切な人にシェアしよう。Enjoy Men’s Life!