赤アイシャドウの魅力|レッドはどんな印象に映るの?
メイク上級者が使うイメージのある赤アイシャドウですが、単体で少し使うだけでも、セクシーさや個性的な印象を目元に与えてくれます。
そんな赤のシャドウの魅力を以下にあげてみましたので、ぜひチェックしてみてくださいね。
- 肌を白く見せる効果があり、肌の透明感をより際立たせてくれる。
- 他のアイシャドウやリップカラーとどう組み合わせるかで、印象が大きく変わるので、オールシーズン使える。
- 単体のみでも発色が良いので、ひと塗りするだけで温かみと女性らしい印象を与えられる。
- 少し塗り方を工夫すると、韓国で流行中のドファサルメイクができる。
赤アイシャドウの選び方|正しい比較方法をチェック!
韓国で流行中の赤アイシャドウ。気になるけど、選び方に困っている方もいるのではないでしょうか。ここからは、実際に2021年おすすめの赤アイシャドウをランキング形式でご紹介。
プチプラ&デパコスを交えて解説しますので、自分に似合う赤アイシャドウを見つけてみてくださいね。
赤アイシャドウの選び方1. ブルベとイエベの肌色に合うカラーを選ぶ
赤アイシャドウと言っても、商品ごとに色味が異なるため、メイクなじみを考え肌色に合わせて選ぶのがおすすめ。
ここでは、赤アイシャドウを使う人の肌傾向に合わせて、似合う色の赤アイシャドウをご紹介しますね。
ブルベさんに合う赤アイシャドウ
ブルベ(ブルーベースの肌)さんに似合うのは、肌の透明感を引き出す「ビビットなレッド」。より大人な印象にしたい方は、「青みがかったワインレッド」のものを選ぶのもおすすめです。
ビビットな色に抵抗がある場合は、クリームタイプのものを選ぶとよれにくく、つけ過ぎを防止できます。赤アイシャドウは発色が豊かなので、リップやチークとの相性も考えやすく、自分らしいメイクに仕上げられますよ。
イエベさんに合う赤アイシャドウ
イエベ(イエローベースの肌)さんに似合うのは、肌の色に近い「暖色系」が入ったアイシャドウの色。赤アイシャドウであれば、「オレンジ系」のものを選ぶといいですよ。華やかさをプラスしたい場合は、ゴールド系のラメをアクセントに加えれば、目元に明るさが加わります。
レッド系アイシャドウは発色が豊かなものが多いので、チークやリップとのバランスを考えながら、仕上げてみてくださいね。
赤アイシャドウの選び方2. 単色orパレットタイプから選ぶ
赤アイシャドウには単色のタイプとパレットのタイプがあり、商品ごとに価格や使い方などが違います。個々の特徴や使い方を見ずに購入してしまうと、使い勝手があまり良くなかったなんてことも。しっかりと特徴を踏まえたうえで、赤アイシャドウを選ぶことが大切です。
- 単色タイプ:単色での販売となるため、安い値段での購入ができる。また、以前から持っているアイシャドウと組み合すこともできて便利。
- パレットタイプ:赤に合うアイシャドウでセットになっているため、グラデーションがしやすい。メイク方法が分かりやすく書かれているので、メイクが苦手な人でもトレンドを取り入れたアイメイクができる。
赤アイシャドウの選び方3. 口コミから仕上がりの質感をチェック
アイメイクの仕上がりを良くするには、質感の良さをチェックするのがおすすめ。見た目の色だけで決めてしまうと、質感が想像と異なり、メイクのできあがりが思っていたものと違うものになってしまいます。購入した後で後悔をしないように、口コミを参考にしてみてください。
マットに仕上がるものは、可愛さや女性らしさ表現するのに最適。また、ツヤ感のあるアイシャドウは目元を明るくし、みずみずしい仕上がりに。ラメやパール入りのアイシャドウは、目元に華やかさをプラスするのにぴったりです。
アイシャドウの質感や塗り方を変えるだけで、似合う色や仕上がりが大きく変わりますので、その点を考えて選ぶようにしましょう。
赤アイシャドウの選び方4. 購入しやすい価格帯で選ぶ
赤アイシャドウをどう使うかで使用頻度が変わりますので、使い方次第で選ぶものが変わります。毎日のメイクに取り入れるのであれば、プチプラで使いやすい商品がおすすめです。
また、デートやパーティーなどおしゃれをしたい時に使うのであれば、ワンランク上のデパコスの商品を購入してもいいでしょう。
- プチプラアイシャドウ:500円~1,500円程度
- デパコスアイシャドウ:2,000円〜4,000円程度
プチプラとデパコスは価格に開きがありますので、使用頻度と予算に応じて選ぶようにしましょう。
【2021】赤(レッド)アイシャドウの人気おすすめランキングTOP15
メイクに華やかさを与えてくれる赤のアイシャドウ。ここからは、実際に2021年におすすめの赤アイシャドウをランキング形式でご紹介。
プチプラ&デパコスを交えて解説しますので、自分に似合う赤アイシャドウを見つけてみてくださいね。
【おすすめ人気ランキング第15位】オンリーミネラル ピグメント ドライローズ

- ナチュラルな赤のため、若い世代に限らず、大人な女性も使いやすい
- 上品なカラーのため、他のアイシャドウとも合わせやすく、自分らしいアイメイクを楽しめる
- 石鹸で落とせるので、肌への不安も少なく安心
まぶたの上に塗るものだから、できるだけナチュラルな素材にこだわりたい方もいるでしょう。
『オンリーミネラル ピグメント ドライローズ』は、ミネラル100パーセントで作られていて、石鹸で手軽に落とせるアイシャドウです。オレンジ系のレッドカラーのため、イエベ肌の方によく合い、ピュアで元気な目元を演出してくれます。
「アイシャドウは日々使うものだからこそ、素材にこだわりたい。」そんな方のニーズを叶えてくれていますので、ぜひ一度使ってみてください。
商品ステータス
- 値段:1,980円
- ブランド:ONLY MINERALS
- タイプ:単色タイプ
- カラー:ドライローズ
- 肌色:イエベ
- 仕上がり:ラメ
- 内容量:0.5g
【おすすめ人気ランキング第14位】エチュードハウス ミラーホリック リキッドアイズ RD301レッドカーペットドレス
![エチュードハウス(ETUDE HOUSE) ミラーホリック リキッドアイズ RD301(レッドカーペットドレス)[アイシャドウ]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/415TKHjdljL._SL500_.jpg)
- ベースに使うアイシャドウ次第で、アイメイクの印象を変えられる
- 伸びがよく、ヨレにくいので長時間のメイク時にも使える
- 単色で透け感のあるメイクをしたい時にも使いやすい
たまには目元をもっとファッショナブルにしたいと思う方もいるはず。
『エチュードハウス ミラーホリック リキッドアイズ RD301レッドカーペットドレス』は、ラメとグリッターを贅沢に配合しているアイシャドウです。そのため、パーティーシーンやイベントの際に目元をよりおしゃれに演出。まぶたへの密着感も高く、綺麗な状態が長時間続きます。
目元をこれ以上にないくらいおしゃれにできるので、ファションセンスが高い方にこそ使って欲しいです。
商品ステータス
-- 値段:1,375円 - ブランド:ETUDE HOUSE - タイプ:単色タイプ - カラー:RD301レッドカーペットドレス - 肌色:ブルベ - 仕上がり:ツヤ、ラメ - 内容量:3.2g
【おすすめ人気ランキング第13位】マック スモールアイシャドウフロスト**パラディスコ
![マック スモールアイシャドウフロスト #パラディスコ 1.5g[017966] [並行輸入品]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/417WpVpiqgL._SL500_.jpg)
- 小ぶりで収納力の高いアイシャドウのため、持ち運ぶ際にも便利
- アイシャドウだけでなく、チークで使うことができコスパが高い
- 発色のいい赤色のため、肌をより白く見せれる効果がある
「マットな質感で肌なじみのいいアイシャドウがなかなか見つからない。」パール感やラメ感のあるアイシャドウが多いので、見つけにくいかも知れませんね。
『マック スモールアイシャドウフロストパラディスコ 』は、見た目通りのマットな赤アイシャドウで、肌にピタッと馴染む**ため、質感の高いアイメイクが楽しめます。それでいて、他のアイシャドウとも合わせられるため、メイクのバリエーションを広げることが可能。
他のブランドにはない質感は、日本だけに限らず、海外からも評価が高いため、アイメイクにこだわりがある方に使って欲しいアイシャドウです。
商品ステータス
- 値段:2,780円
- ブランド:MAC
- タイプ:単品タイプ
- カラー:パラディスコ
- 肌色:ブルベ
- 仕上がり:マット
- 内容量:1.5g
【おすすめ人気ランキング第12位】マジョリカ マジョルカ シャドーカスタマイズ ルミナスティック RD422 熱情

- 光の当たり具合によってメイクの見え方が変わるので、様々な表情を楽しめる
- カラーだけでなく、質感のバリエーションもあるため、なりたい仕上がりに合わせて選べる
- ビビットなカラーなため、ブルベ肌によく似合い、透明感のある肌を引き出す
「流行のメイクを楽しみたいけど、予算が限られている。」デパコスだと高額なものも多いので、新しいメイクに挑戦しにくいですよね。
人気ランキング12位の『マジョリカ マジョルカ シャドーカスタマイズ ルミナスティック RD422 熱情』は534円とプチプラながら、発色力の高さと可愛らしいカラーに定評のあるアイシャドウです。優しい色味のアイシャドウはニュアンス使いにぴったりなため、新たなチャレンジにも挑戦しやすいメリットがあります。
既存のアイシャドウとも合わせやすいので、トレンドメイクにチャレンジする際にはぜひ使ってみてください。
商品ステータス
- 値段:534円
- ブランド:マジョリカマジョルカ タイプ:単色タイプ
- カラー:RD422 熱情
- 肌色:ブルベ
- 仕上がり:マット
- 内容量:1g
【おすすめ人気ランキング第11位】キャンメイク パーフェクトスタイリストアイズ18 ビタースウィートメモリー

- ブラウン系よりの赤色のため、イエベ肌の方に似合い、ナチュラルに美しい目元を演出
- リーズナブルな価格設定で、新たなメイクにチャレンジしやすい
- 上品なパールがたくさん配合されているので、デートやイベント時にも使える
トレンドのドファサルメイクをするのに、売れ筋の赤アイシャドウが欲しい方もいるでしょう。多くの人が勧める赤アイシャドウ で、旬顔を成功させたいですよね。
人気ランキング11の『キャンメイク パーフェクトスタイリストアイズ18 ビタースウィートメモリー 』は、若い世代を中心に人気の高いアイシャドウです。安い価格設定なのはもちろんですが、さりげない可愛さと上品さを兼ね備えていて、機能性もいいと評判が高いです。
多くの評価を得ているアイシャドウなので、価格機能性ともによく、初めての人も使いやすいですので、ぜひ試してみてください。
商品ステータス
- 値段:858円
- ブランド:キャンメイク
- タイプ:パレットタイプ
- カラー:18 ビタースウィートメモリー
- 肌色:イエベ
- 仕上がり:ラメ
- 内容量:3g
【おすすめ人気ランキング第10位】エクセル リアルクローズシャドウ CS07フラワーバレッタ

- 基本的に日本人の肌に合わせて作られているため、肌なじみがよく上手に仕上がる
- 重すぎないカラーバリエーションなので、一重まぶたの方も使いやすい
- 程良いパール感で上品なため、大人の女性も使いやすい
流行の最先端メイクをもっと手軽に楽しみたい方もいるはず。トレンドのメイクに費用がかかりすぎると、ハードルが高くなってしまいますよね。人気ランキング10位の『エクセル リアルクローズシャドウ CS07フラワーバレッタ』は、ワンランク上の質感と色づき、パール感のあるアイシャドウですが、プチプラ価格で販売しているため購入しやすい魅力があります。4色で1,649円とリーズナブルながら、考え抜かれたグラデーション設計でメイク初心者も見違えるほどの仕上がりです。
ちょっと個性的なトレンドメイクも、プチプラな価格で叶いますので、ぜひ利用してみてくださいね。
商品ステータス
- 値段:1,650円
- ブランド:excel
- タイプ:CS07フラワーバレッタ
- カラー:例. 情熱的な印象のオレンジブラウン
- 肌色:イエベ
- 仕上がり:ラメ
- 内容量:3.5g
【おすすめ人気ランキング第9位】エチュードハウス プレイカラーアイシャドウ ワインパーティー

- 幅広い世代に人気の韓国コスメブランドのため、安心して購入できる
- 10色ものアイシャドウをそろえながら、安い価格で販売していて良心的
- オレンジやベージュなどの豊富なカラーがあるため、イエベ肌・ブルベ肌両方に対応できる
新たに赤アイシャドウを購入するのであれば、できるだけコスパのいいものが欲しいですよね。
『エチュードハウス プレイカラーアイシャドウ ワインパーティー』は、韓国発のコスメブランドから発売されたアイシャドウで、カラーバリエーション豊富で魅力的なパレッドです。10色ものカラーが入って3,000円と安いだけでなく、トレンドと定番使いができる万能さがあります。
豊富なカラーが入っていてコスパが高いことはもちろんですが、最先端のカラーバリエーションも揃えいますので、楽しくメイクができますよ。
商品ステータス
- 値段:2,380円
- ブランド:ETUDE HOUSE
- タイプ:パレットタイプ
- カラー:ワインパーティー
- 肌色:イエベ、ブルベ
- 仕上がり:ラメ、マット
- 内容量:ーg
【おすすめ人気ランキング第8位】ルナソル グラムウィンク 03 ルビーレッドアイシャドウ

- 上品な赤色のため、ナチュラルな韓国風メイクが楽しめる
- ビビットな赤色はブルベ肌によく似合う色で、白肌を際立たせてくれる
- 肌になじみやすく程良い赤色のため、重くなりすぎず、一重まぶたの方にもおすすめ
アイホールに立体感を出すのに、なめらかなテクスチャーを好む方もいるはず。ツヤ感があると、肌なじみもいいのでメイクしやすいですよね。
『ルナソル グラムウィンク 03 ルビーレッドアイシャドウ』はオイルベースのアイシャドウで、目元にみずみずしさと立体感を与えてくれます。ツヤがあるのにヨレにくく、長時間つけたてをキープできる魅力も。
パウダー状のものより立体感を出しやすいので、ワンランク上のアイメイクを楽しみたい方におすすめです。
商品ステータス
- 値段:3,520 円
- ブランド:ルナソル
- タイプ:単色タイプ
- カラー:03 ルビーレッドアイシャドウ
- 肌色:ブルベ
- 仕上がり:ツヤ
- 内容量:ーg
【おすすめ人気ランキング第7位】エテュセ シャドウライナー RD1 モーヴレッド

- まぶたにしっかりと密着するので、奥行きが出しやすく深みのあるメイクに仕上がる
- 芯が斜めにカットされているので、目の下のラインなども入れやすい
- 一重まぶたの切れ長ラインを強調でき、クールに演出できる
アクセントに赤アイシャドウを使いたい方もいるはず。アイシャドウ だと広範囲になりやすく、ポイントで使いにくいですよね。
『エテュセ シャドウライナー RD1 モーヴレッド』は、アイシャドウとアイライナーが一体になった商品で、様々な使い方ができる優れたアイテムです。
ペン先がなめらかで書きやすく、すぐぼかせるのでグラデーションにぴったり。
ラインが引きやすく設計されていますので、メイクが苦手な人でも簡単に使いこなせておすすめです。
商品ステータス
- 値段:1,320円
- ブランド:ettusais
- タイプ:単品タイプ
- カラー:RD1 モーヴレッド
- 肌色:ブルベ
- 仕上がり:マット
- 内容量:0.7g
【おすすめ人気ランキング第6位】キャンメイク アイニュアンス32 ショコラアップル

- 一重まぶたの場合はアイホールに広めに塗ることで、女性らしさや儚さを演出できる
- プチプラで安いにも関わらず、上品な色合いで使い勝手が良い
- アイシャドウだけでなく、チークとしても使えてコスパが高い
赤アイシャドウは、メイク初心者には少しハードルが高いですよね。赤アイシャドウをもっとナチュラルに仕上げたいと思う人もいるはず。
人気ランキング6位の『キャンメイク アイニュアンス32 ショコラアップル 』は、赤やブラウン系が入ったアイシャドウで、ふんわりとした優しい色味が人気です。ぼかすと程良い透け感になるので、ニュアンスメイクをしたい方にもおすすめ。
ナチュラルだけど、メリハリのある目元になりますので、様々なシーンで赤メイクを楽しんでくださいね。
商品ステータス
- 値段:1,580円
- ブランド:キャンメイク
- タイプ:パレットタイプ
- カラー:ショコラアップル
- 肌色:イエベ
- 仕上がり:ラメ
- 内容量:3g
【おすすめ人気ランキング第5位】シャネル レ キャトル オンブル **268
![シャネル(CHANEL) レ キャトル オンブル #268 [並行輸入品]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/519U0ZCuSjL._SL500_.jpg)
- 使いやすい色で揃えいるので、ヘビロテできる
- アイシャドウの品質が高くぼかしやすいので、奥行きのあるアイメイクが可能
- アイシャドウの発色が長時間持つので、メイク直しが必要最低限で済む
「赤系のアイシャドウが欲しいけど、デパコスのものを購入したいから毎日使えるものを選びたい。」
人気ランキング5位の『シャネル レ キャトル オンブル 268』は、女性の多くが憧れるデパコス定番のシャネル**のアイシャドウ。4色のアイシャドウはソフトでつけ心地がよく、華やで上品な目元を演出します。
赤色のアイシャドウに加えてブラウン系のカラーでそろえられていて、オフィス用でも使えますので、ぜひ手にとってみてください。
商品ステータス
- 値段:7,080円
- ブランド:CHANEL
- タイプ:パレットタイプ
- カラー: **268
- 肌色:イエベ
- 仕上がり:マット
- 内容量:8g
【おすすめ人気ランキング第4位】アディクション ザ アイシャドウ **093 Alice
![アディクション(ADDICTION ) ザ アイシャドウ #093 Alice 1g [並行輸入品]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/41DQ05zqewL._SL500_.jpg)
- 目の下の際に使うとウルウルとして見え、可愛らしい女性を演出できる
- 韓国で注目のドファサルメイクが簡単にでき、トレンド顔になれる
- 目頭や目尻など、アクセント使いもしやすいので、一重まぶたや二重まぶたの人も使いやすい
メイク上級者の中には、アイメイクにビビットな赤色を取り入れたい方もいるでしょう。
人気ランキング4位の『アディクション ザ アイシャドウ 093 Alice 』は、発色が良いと人気のアイシャドウで、ひと塗りするだけで印象的な目元**に。
また、赤の色味が強いため、ブルベ肌さんによく似合い、肌をより白く見せてくれる効果もあります。
これ以上にない発色の良さのため、「個性豊かなメイクをしたい」というメイク上級者におすすめですよ。
商品ステータス
- 値段:2,080円
- ブランド:ADDICTION
- タイプ:単色タイプ
- カラー:**093 Alice
- 肌色:ブルベ
- 仕上がり:マット
- 内容量:1g
【おすすめ人気ランキング第3位】ケイト ダークローズシャドウ RD-1 アイシャドウ

- ボルドー系で肌なじみのいい色味なので、目の下にも使える
- 奥行きと透け感のあるカラーのため、アイメイクが重くならず、一重まぶたの方も使いやすい
- 3色そろって1,210円と安いため、手軽に購入できてチャレンジしやすい
「初めて赤アイシャドウに挑戦するから、使いやすい色味のものが欲しい」使いにくい色だと自然と使用頻度も減ってしまい、とてももったいないですよね。
『ケイト ダークローズシャドウ RD-1 アイシャドウ』は、落ち着いたくすみカラーで構成されたパレッドタイプのアイシャドウ。カラーの色味や役割が明確なので、グラデーションメイクもしやすく、深みのあるメイクに仕上がります。
3色とも発色がよく、捨て色なしで使えますので、単色でもそれぞれで使えておすすめですよ。
商品ステータス
- 値段:1,210 円
- ブランド:KATE
- タイプ:パレットタイプ
- カラー:RD-1 ダークローズシャドウ
- 肌色:イエベ
- 仕上がり:ラメ
- 内容量:2.3g
【おすすめ人気ランキング第2位】ヴィセ アヴァン シングルアイカラー RED BRICK 023

- 粉っぽくないので、まぶたになじみやすく、奥行きのあるアイメイクが楽しめる
- デパコス同等の高い発色なのにも関わらず、プチプラで安いので購入しやすい
- ボルドー色の強いレッドのため、イエベ肌になじみやすく、華やかな目元を演出
レッド系のアイシャドウで、大人っぽくきめたいと思う人もいるでしょう。せっかくならば、いつもと違うアイメイクに挑戦したいですよね。
『ヴィセ アヴァン シングルアイカラー RED BRICK 023』はボルドーよりの色味のため、上品で大人な印象の目元に導いてくれます。塗りたての状態を長時間キープできるので、化粧直しの手間も最小限でいいのが魅力。
大人カラーなのでオフィスメイクとしても使いやすく、幅広いシーンで使えますので、ぜひ取り入れてみてください。
商品ステータス
- 値段:880円
- ブランド:Visee AVANT
- タイプ:単色タイプ
- カラー:023RED BRICK
- 肌色:イエベ
- 仕上がり:マット
- 内容量:1g
【おすすめ人気ランキング第1位】リンメル プリズムパウダーアイカラー 017 ブリックブラウン

- マッドな質感のアイシャドウなので、自然な陰影もつけやすく、メイクに奥行きを出せる
- ソフトな色味なので、一重まぶたや奥二重の方でも、腫れぼったくなりにくい
- 価格が安いので、韓国で流行中のドルファサルメイクに挑戦しやすい
「赤アイシャドウを使うと、思い通りの仕上がりにならない。」個性的なカラーなので、使いこなすのは大変ですよね。
『リンメル プリズムパウダーアイカラー 017 ブリックブラウン』はブラウンよりのレッドのため使いやすく、目元を優しい印象に仕上げてくれます。単色でも発色が綺麗なため、アクセントカラーとして使うこともできておすすめ。
使いやすい色に工夫されていますので、これまで赤アイシャドウを避けていた人にもおすすめできるアイシャドウです。
商品ステータス
- 値段:880円
- ブランド:Rimmel
- タイプ:単色タイプ
- カラー:017 ブリックブラウン
- 肌色:イエベ
- 仕上がり:マット
- 内容量:1.5g
赤アイシャドウで女性らしいモテメイクを完成させよう!
オールシーズン使えて、目元に華やかさを与えてくれる赤アイシャドウ。アイシャドウの中でも人気カラーなので、各メーカーから豊富な種類のものが市販されていますよね。もし、赤アイシャドウ選びで迷ってしまった場合には、今記事の2021年おすすめの赤アイシャドウの内容やランキングを参考に、自分に合う赤アイシャドウを見つけてみてくださいね。
【参考記事】はこちら▽
大切な人にシェアしよう。Enjoy Men’s Life!