毛穴ケアに化粧水が重要な理由とは|保湿が重要って本当?
たるみ・詰まり・黒ずみなど毛穴の悩みは様々。こうしたトラブルの原因は一つではありませんが、保湿が足りていないという点で共通しています。
20代、30代と年齢を重ねるに従って、肌がもともと持っている保湿力は低下していくため、外部から保湿ケアをすることが重要です。保湿ケアにとって必要不可欠なのがまず、化粧水。
保湿と言ってもただ肌に水分を与えれば良いというわけではなく、水分を保持することが大切なので、ヒアルロン酸やセラミドといった保湿効果の期待できる有効成分入りの化粧水を選びましょう。
もちろん、化粧水のあとは乳液で蓋をして水分を逃がさないようにすることも忘れずに!
毛穴ケアに最適な化粧水の選び方|失敗しない比較方法を解説します!
ドラッグストアで市販されているプチプラ商品からデパコスの高級アイテムまで、毛穴ケアを謳った化粧水は数多く存在します。
多くの種類から選べること自体は消費者にとって良い事ですが、どの化粧水が自分の毛穴トラブルを解決してくれるのか分かりにくくなっているのも事実。
そこでここからは、毛穴ケア化粧水の失敗しない選び方2つをご紹介します。
それぞれの毛穴の悩みに合った化粧水の特徴を比較しながらまとめているので、ぜひチェックしてくださいね。
ご自身の肌に合ったアイテムを手に入れて、毛穴に悩まされない美肌をゲットしましょう!
毛穴ケア化粧水の選び方1. 毛穴の悩みに合わせて有効成分をチェック
「とにかく毛穴が気になる!」と手あたり次第に化粧水を試しても、自分の毛穴悩みに合った有効成分を含んでいなければ十分な効果は発揮されません。
そのため、まず自分はどんな毛穴の問題を抱えているのかを知った上で、最適なアイテムを選ぶことが大切です。
毛穴ケア化粧水のなかには、角栓による毛穴の詰まり・黒ずみ・開き・たるみなどに対応したものが市販されており、ドラッグストアなどでも簡単に購入することができます。
以下に各悩みに合った化粧水の有効成分を紹介しているので、参考にしてくださいね。
毛穴の悩み① 角質毛穴にお悩みの方は、グリチルリチン酸やサリチル酸などの殺菌効果のある成分配合の化粧水を選ぶ
角質毛穴の原因は、古い角質やメイクの汚れなどが溜まって皮脂と混ざり合い、角栓となって毛穴を詰まらせてしまうこと。ケアにはまず角栓を取り除き、毛穴が詰まりにくい環境を整えることが必要です。
そのためには、抗炎症作用が期待できるグリチルリチン酸や、古い角質を剥がれやすくするサリチル酸といった有効成分配合の化粧水を選びましょう。
角質毛穴を放っておくと黒ずみ毛穴やニキビの原因になってしまうので、早めに対処することが大切ですよ。
毛穴の悩み② 黒ずみ毛穴にお悩みの方は、美白効果や紫外線対策になる化粧水を選ぶ
角質毛穴をそのままにしておくと、紫外線によって酸化し黒ずみ毛穴となります。また、毛穴の周辺が黒くなっているのも黒ずみ毛穴の一種です。
ケアには少し時間がかかりますが、抗酸化や紫外線対策のできる化粧水を選びましょう。
ビタミンC誘導体やアルブチンはメラニン色素の発生を抑制する効果が期待され、美白や美肌のためには欠かせない成分です。
まずは洗顔で余分な皮脂と汚れを取り除き、毛穴の炎症を抑えてから、こうした成分入りの化粧水を使うと効果的ですよ。
毛穴の悩み③ 開き毛穴にお悩みの方は、保湿効果の高いコラーゲンやセラミド配合の化粧水を選ぶ
乾燥や紫外線によって肌がダメージを受けると、バリア機能が低下するため毛穴は肌を守るために過剰に皮脂を分泌します。それによって発生するのが開き毛穴です。
開き毛穴を対処するために必要なのは、肌表面だけでなく角質層までしっかり保湿して肌を健康に保つこと。
皮膚にハリや弾力を与えるコラーゲンや、バリア機能を高めるセラミドが配合されている化粧水を選ぶことで、うるおいのある正常な状態に肌を整えやすくなります。
毛穴の悩み④ たるみ毛穴にお悩みの方は、エイジング効果のあるエラスチンやコラーゲン配合の化粧水を選ぶ
たるみ毛穴とは頬に多く見られる、しずく型にくぼんだ状態の毛穴のことで、頬を持ち上げると目立たなくなります。
加齢により皮膚内部に存在するエラスチンやコラーゲンが減少すると、肌のハリや弾力性が失われ重力に沿ってたるんでしまうことで発生。状態が進むと乾燥してしぼんだような帯状毛穴になってしまい、対処することが難しくなってしまうため注意が必要です。
化粧水を選ぶ際は失われたエラスチンやコラーゲンを補ってくれる、エイジング効果の期待できる商品に注目しましょう。
毛穴ケア化粧水の選び方2. まずは2000円以内で買えるプチプラ化粧水から試してみる
デパコスなどの高級な化粧品は、高価な原料や独自開発された美容成分などを用いている分、値段はお高め。思い切って買ってみたはいいけれど、長く使い続けるには金銭的に苦しいという場合もあります。
毛穴に限らず肌トラブルを抑えるためには、ある程度長い期間スキンケアをする必要があり、高い化粧水を少し使ってみたからといって高い効果が見込めるとは限りません。
エイジングケア成分に極端にこだわりが無ければ、2,000円程度の商品でも十分な効果が期待できますよ。
無理に高い化粧水を買うより、プチプラアイテムであっても自分の肌に合っているものを選んで長く使い続ける方が、毛穴ケアにはおすすめです。
【徹底比較】毛穴ケアにおすすめの人気化粧水ランキングTOP15
「実際、どんな化粧水を買えば毛穴ケアできるの?」「20~30代に人気のある化粧水が知りたい!」など、商品を買う前に情報を集めておきたいという方もいらっしゃいますよね。
そこでかからは、口コミでも人気のある毛穴ケア化粧水をプチプラ中心に、ランキング形式で15個ご紹介します。
ぜひ、ご自身に合った商品を見つけてたるみ毛穴や詰まり毛穴からサヨナラしましょう!
【おすすめ人気ランキング第15位】イプサ ザ・タイムR アクア【医薬部外品】

- 独自の保湿成分「アクアプレゼンターIII」が、肌表面に潤いを留まらせる
- トラネキサム酸配合で、肌荒れや大人ニキビを発生しにくくする
- デパコスらしいおしゃれでスタイリッシュなデザインで、贈り物にも最適
冬場は空気中の水分が少なくなるため、家の外でも中でも乾燥しやすく肌がごわつきますよね。
『ザ・タイムR アクア』はそんな乾燥から肌を守り肌荒れなどを防いでくれる、イプサのロングセラー商品です。
独自の保湿成分である「アクアプレゼンターIII」が、肌表面に潤いの膜を作り乾燥状態によって水分を与えるため、みずみずしい状態が持続します。トラネキサム酸を配合しているで、角質の詰まりによる毛穴の炎症も抑えられますよ。
「風の強い外、暖房の効いた家の中でも常に肌を保湿させたい」という女性には、イプサの化粧水がおすすめです。
商品ステータス
- 値段:6,480円
- 毛穴の悩み:角質毛穴(大人ニキビ)
- 美容成分/保湿成分:「アクアプレゼンターIII」
- おすすめの年代:ー
- 内容量:200ml
【おすすめ人気ランキング第14位】ディセンシア アヤナス ローション コンセントレート

- とろみがあるのにベタつきが少なく、使いやすい
- 「セラミドナノスフィア」配合により、うるおいが角層までしっかり浸透
- ポーラ R&M研究所との研究・素材の厳選など敏感肌処方にこだわる
うるおいが不足しやすい敏感肌の女性は、肌トラブルだけでなくエイジングサインにも悩みますよね。
そんな方におすすめしたいのが、デパコスとして人気の高いポーラ・オルビスグループの敏感肌専門ブランド「ディセンシア」の『アヤナス ローション コンセントレート』です。
セラミドを小さくした「セラミドナノスフィア」を配合することで、水分を角層にしっかり浸透させ肌の乾燥を防ぎます。CVアルギネートが失われた肌の弾力やハリをアップさせ、毛穴の目立ちにくい美肌へと導いてくれますよ。
アルコール・合成香料・紫外線吸収剤不使用に加え、生産材料にこだわり自社工場で生産されているので敏感肌の方も安心です。2018年には雑誌美的で『敏感な時にも安心ランキング第1位』に輝いた実績もあります。
敏感肌でも安心してエイジングケアできる化粧水をお探しなら、ディセンシアの商品を試してみてください。
商品ステータス
- 値段:5,500円
- 毛穴の悩み:開き毛穴(乾燥による)
- 美容成分/保湿成分:セラミドナノスフィア、CVアルギネート
- おすすめの年代:30代~
- 内容量:125ml
【おすすめ人気ランキング第13位】ビーグレン QuSome ローション

- 新技術「Charged QuSome」採用で、長時間うるおいが続く
- 複数のペプチド配合により、角層の状態を整えて水分を行き渡らせる
- ホメオシールドら4つの美容成分が、肌環境を整えハリを与える
加齢による乾燥が進行すると、頬に涙型の毛穴が目立ってより老けた印象に。
『ビーグレン QuSome ローション』は浸透性と貯留性に着目した高機能化粧水で、エイジングサインが気になる肌のケアをすることもできます。
独自開発された技術「Charged QuSome」により、17時間もの間肌の保湿を保つことが可能。角層のすみずみまで水分が行き渡り、同時に美容成分が最適な部分で放出されることで肌が健やかでハリのある状態へと導きます。
「30代になって肌の乾燥や頬の毛穴が気になり始めた」という方には、ビーグレンの高保湿化粧水がおすすめです。
商品ステータス
- 値段:5,500円
- 毛穴の悩み:たるみ毛穴、開き毛穴
- 美容成分/保湿成分:ペプチド、ホメオシールド、アッケシソウエキス、VCエチル、EDP3
- おすすめの年代:30代~
- 内容量:120ml
【おすすめ人気ランキング第12位】ライスフォース ディープシリーズ ディープモイスチュアローション(薬用保湿化粧水)

- ライスパワーNo.11エキスが、肌の水分保持能を改善して肌荒れを防ぐ
- とろみのあるテクスチャで、肌への浸透力が高いと口コミでも人気
- 香料・着色料・石油系界面活性剤不使用かつ弱酸性で、肌への刺激が少ない
「値段が高くても、しっかり保湿できるものがほしい」という女性におすすめなのが、『ライスフォース ディープシリーズ ディープモイスチュアローション』です。
お米を独自発酵することで生まれた「ライスパワーNo.11エキス」が、「肌の水分保持能を改善」して自ら潤うことのできる「自立した肌を育」みます。
とろみのあるテクスチャで肌への浸透力が高くいとアマゾンの口コミでも評価が高く、「お値段だけのものはある」と人気。ドラッグストアでは市販されておらず、ネット通販のみ購入可能です。
値段がある程度お高めでも保湿力が高く、毛穴トラブルが起こりにくいみずみずしい肌を手に入れたいなら、ライスフォースの化粧水が最適です。
商品ステータス
- 値段:7,270円
- 毛穴の悩み:ー
- 美容成分/保湿成分:ライスパワーNo.11、グリチルリチン酸2K、ヒアルロン酸Na-2
- おすすめの年代:ー
- 内容量:120ml
【おすすめ人気ランキング第11位】エスト ザ ローション

- 独自成分「ATPスピラル」等保湿成分を多数配合し、乾燥した肌をうるおす
- 「エクトイン」が角層のケラチン繊維に水分を補給し、潤いを持続させる
- デパコスらしい「高級感のある香り」で気分が上がると口コミでも人気
空調の効きすぎるオフィスで働く女性にとって、肌の乾燥は避けられない問題です。
『エスト ザ ローション』は花王が独自開発した保湿成分「ATPスピラル」や「エクトイン」を配合し、肌の内側から水分を潤って、過度に乾燥した環境でも肌に潤いとハリを保たせます。
乾燥して毛穴が開いてしまうと化粧も崩れやすくなるため、化粧直しが小まめにできない方は嬉しいですね。
デパコスらしい高級感のあるデザインと香りで、リッチなスキンケアタイムを過ごせるのもおすすめポイントですよ!
「会社で働いているとすぐに肌が乾燥して辛い」という女性は、ぜひエストの化粧水を使ってしっとりもちもち肌を叶えてください。
商品ステータス
- 値段:6,600円
- 毛穴の悩み:開き毛穴(乾燥による)
- 美容成分/保湿成分:エクトイン
- おすすめの年代:30代~
- 内容量:140ml
【おすすめ人気ランキング第10位】ドクターシーラボ VC100エッセンスローション

- ビタミンC誘導体を高濃度配合し、年齢肌にハリと弾力・透明感を与える
- 肌への親和性が高い水を100%使用しているため、美容成分が浸透しやすい
- 香料・着色料・鉱物油・パラペン・アルコールフリーで、敏感肌向け
ドラッグストアで市販されている毛穴ケア化粧水を使って肌が荒れてしまった、という経験をされた方もいるはず。
そんな敏感肌の方や肌が一時的に弱くなってしまっている方におすすめしたいのが、『ドクターシーラボ VC100エッセンスローション』です。
こちらの化粧水には「浸透型ビタミンC誘導体」が高濃度配合されているため、角層に深く浸透し年齢により衰えた肌にハリや弾力・透明感を与えてくれます。毛穴の開きやくすみなども抑えてくれますよ。
香料・着色料・鉱物油・パラペン・アルコール不使用であることに加え、水にもこだわっており、人体に含まれるミネラルバランスと類似した富山湾の海洋深層水を使用。肌が弱い方でも安心してつけられます。
肌への負担が少なく毛穴ケアもできる化粧水をお探しなら、ドクターシーラボの商品を試してみてください。アマゾンのビューティーランキングで1位を獲得したこともあり、敏感肌でも使えると口コミでも人気ですよ!
商品ステータス
- 値段:4,980円
- 毛穴の悩み:開き毛穴
- 美容成分/保湿成分:ビタミンC誘導体、パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na、オレイルアルコール、PEG/PPG/ポリブチレングリコール-8/5/3グリセリン
- おすすめの年代:30代~
- 内容量:150ml
【おすすめ人気ランキング第9位】オルビス 薬用クリアローション 【医薬部外品】
![ORBIS(オルビス) [医薬部外品] クリアローション M しっとり 化粧水 ニキビ予防 無香料 180mL](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/31uSLjs3ehL._SL500_.jpg)
- 紫根エキスが肌のバリア機能を整え、毛穴の詰まりやニキビが発生を防ぐ
- 油分・香料・着色料・界面活性剤不使用のため、敏感な肌にも優しい
- 2,000円以下と安いので、根気強くニキビケアしたい場合もリピートしやすい
毎月の月経時、女性の肌はバリア機能が低下することで肌荒れやニキビができやすくなります。「生理前になると、いつも肌の調子が悪い。」とお悩みの方も多くいらっしゃるでしょう。
『オルビス 薬用クリアローション』は繰り返すニキビ(周期ニキビ)の根本原因にアプローチし、毛穴の詰まりなどの肌荒れを防いで健やかな肌へと整える医薬部外品コスメです。
紫根エキス・甘草エキスが配合されることで肌のバリア機能を高め、既に発生してしまったニキビの悪化を防いでくれます。浸透型コラーゲンが肌をリッチに保湿もしてくれますよ。
「周期ニキビ」やその原因となる毛穴の詰まりを防いで、健康的な肌を目指したいならオルビスの化粧水がおすすめです。
商品ステータス
- 値段:1,650円
- 毛穴の悩み:詰まり、「周期ニキビ」
- 美容成分/保湿成分:紫根エキス、甘草エキス(グリチルリチン酸2K)
- おすすめの年代:ー
- 内容量:150ml
【おすすめ人気ランキング第8位】フィスホワイト 美白化粧水【医薬部外品】

- 美白成分が色素沈着による毛穴の黒ずみをケアしてくれる
- 洗顔や乳液などをライン使いすれば、より早い効果が期待できておすすめ
- 2,000円というプチプラ価格で、手軽に美白ケアができる
「美白はしたいけれど刺激が心配。かといって自然派コスメは実感があまり感じられないので使いたくない。」美白化粧品はコスメのなかでも最もトラブルが多いアイテムの一つであり、肌への負担を心配する女性もいらっしゃるでしょう。
そんな方におすすめしたいのが、美白にこだわる人のために開発された『フィスホワイト 美白化粧水』。こちらの商品は医薬部外品のため、肌を傷めずに白く美しい肌を目指すことが出来ます。色素沈着で発生した鼻の黒ずみ毛穴もしっかりケアしてくれますよ。
アマゾンビューティーランキングで1位に輝いたことがある他、多くのメディアでも紹介された実績があり、「ホントに美肌になった」との口コミも多数。
美白効果が高くかつ肌へのストレスが少ない美白化粧水をお探しなら、フィスホワイトの商品が最適です。
商品ステータス
- 値段:2,000円
- 毛穴の悩み:黒ずみ毛穴
- 美容成分/保湿成分:プラセンタ、ヒアルロン酸、コラーゲン
- おすすめの年代:ー
- 内容量:200ml
【おすすめ人気ランキング第7位】美人ぬか 純米角質柔軟水

- 簡単に角質ケアができるので、プレ化粧水としてもおすすめ
- オリジナルの米ぬか保湿成分配合により、肌を保湿して乾燥を防ぐ
- 安いのに、デコルテや肘など広範囲に使えてコスパ良し
「デパコスの高いふき取り用化粧水を使っていたけれど、もっと安くていい商品ないかな?」そんな方におすすめなのが、『美人ぬか 純米角質柔軟水』です。
6位の商品と同じブランドですがこちらは角質ケアに特化しており、プレ化粧水としても使えます。500円台とプチプラアイテムなので、ふき取り用化粧水を試してみたい方にもぴったり。
フルーツ酸などが角質を柔らかくして取り除きやすくしてくれるだけでなく、「コウノトリ米ぬかエキス」といった独自開発の保湿成分が肌に潤いを与えてくれます。
高い化粧水からプチプラアイテムに乗り換えたいなら、口コミで「肌がつるつるになる」と人気の高いこちらのリーズナブルな化粧水がぴったりです。
商品ステータス
- 値段:579円
- 毛穴の悩み:角質毛穴
- 美容成分/保湿成分:コウノトリ米ぬかエキス、米ぬかセラミド、発酵米ぬかエキス、フルーツ酸、ハトムギ、海藻エキス
- おすすめの年代:ー
- 内容量:198ml
【おすすめ人気ランキング第6位】美人ぬか 純米ひきしめ水

- オリジナルの「コウノトリ米ぬかエキス」が、肌の潤いを保つ
- ハマメリス・フィチン酸が開いた毛穴を引き締め、テカりを防ぐ
- 安いので手軽に購入でき、リピート買いもしやすい
毛穴が開くと皮脂が過剰に分泌されて、肌がテカりやすくなります。毛穴が目立つ部分を手で触ると、べたついて気になるという方もいらっしゃるでしょう
『美人ぬか 純米ひきしめ水』は、保湿しながら毛穴を引き締めてくれるプチプラ化粧水です。オリジナル成分である「コウノトリ米ぬかエキス」「米ぬかセラミド」「発酵米ぬかエキス」が、乾燥から肌を守って保湿し素肌力をサポート。また、ハマメリス・フィチン酸・乳酸が開いた毛穴を引き締めテカりを防いでぐれるので、サラりとした肌を叶えてくれます。
「20代後半から、肌のテカりやべたつきが目立つようになった」とお悩みの方に、ぜひ使って頂きたいアイテムです。ドラッグストアではあまり市販されていませんが、ネット通販なら簡単に購入できるので、リピートしたい方にもおすすめですよ。
商品ステータス
- 値段:543円
- 毛穴の悩み:開き毛穴
- 美容成分/保湿成分:アストリンゼント、コウノトリ米ぬかエキス、米ぬかセラミド、発酵米ぬかエキス、ハマメリス、フィチン酸、乳酸
- おすすめの年代:ー
- 内容量:190ml
【おすすめ人気ランキング第5位】KOSE 黒糖精 プレミアム パーフェクトローション

- 高い保水力を期待できるスーパーヒアルロン酸が、肌を高保湿
- ハトムギ油が乾燥によるくすみを抑え、肌に透明感を与える
- 1,000円代で買えるプチプラアイテムなので、毎日気兼ねなく使えおすすめ
「30代に入ってから、肌のキメが乱れて気になる」という女性もいらっしゃいますよね。
キメが乱れる原因の一つは水分不足。『黒糖精 プレミアム パーフェクトローション』は乾燥して荒れた肌に高濃度の潤いを与えてくれるアイテムです。
黒糖発酵エキス・スーパーヒアルロン酸・黒米エキスが、肌の奥まで水分を補って保水し、キメが整って毛穴の目立たない柔らかい肌に導いてくれます。
ドラッグストアでも市販されており1,000円台と安いので、お手軽に購入できるのも嬉しいですね。
キメの整った毛穴の目立たないみずみずしい大人肌を目指したいなら、ぜひ黒糖精の化粧水を試してみてください。
商品ステータス
- 値段:1,109円
- 毛穴の悩み:開き毛穴
- 美容成分/保湿成分:黒糖発酵エキス、ハトムギ油、茶種子油、玄米胚芽油、紅花油、スーパーヒアルロン酸・黒米エキス
- おすすめの年代:ー
- 内容量:180ml
【おすすめ人気ランキング第4位】明色スキンコンディショナー

- ヴェルサイユローズエキスが肌を保湿し、荒れた肌を整える
- ハマメリスエキスが、開いた毛穴をキュッと引き締める
- 681円と安いので、お風呂上りにもバシャバシャ使えてお得
毛穴が開いていると肌が皮脂でべたつきやすく、化粧ノリも悪くなりますよね。
『明色スキンコンディショナー』はハマメリスエキス配合の毛穴引き締め効果が期待できるアイテムで、洗顔後のプレ化粧水としても使用できます。洗顔後の一時的にアルカリ性に傾いた肌を弱酸性へと戻すバッファ効果があり、肌を健やかに整えてくれる点も魅力です。
「ローズの香りが良い」「安い」と口コミでも人気がありますよ。
「ファンデーションが綺麗につくような、毛穴の引き締まった肌に憧れる」という方には、明色シリーズのプチプラ化粧水がおすすめ!
商品ステータス
- 値段:681円
- 毛穴の悩み:開き毛穴
- 美容成分/保湿成分:ハトムギエキス、ハマメリスエキス、ヴェルサイユローズエキス
- おすすめの年代:ー
- 内容量:200ml
【おすすめ人気ランキング第3位】ナチュリエ スキンコンディショナー

- ハトムギエキスがほてった肌をひんやり引き締め保湿する
- 無香料・無着色のシンプル処方のため、肌に負担をかけたくない方向け
- 500mlの大容量なのに500円代と安く、毎日たくさん使えてコスパ抜群
夏になると毛穴が目立つ方もいるでしょう。紫外線を浴び続けると肌がほてって乾燥し、毛穴が開く原因に。
『ナチュリエ スキンコンディショナー』は、保湿成分であるハトムギエキスが熱を持った肌をひんやりと引き締め、日焼け後の肌のクールダウンに最適。
風呂上りやシャワーの後に使ってもべたつかないので、衣服に化粧水がつくのが嫌な方にもおすすめです。
「夏になると毛穴が目立つ」という方は、ぜひナチュリエの化粧水を使ってみてください。
ドラッグストアでも市販されているプチプラアイテムかつ大容量でコスパも良いので、日常のスキンケアに取り入れやすいですよ!
商品ステータス
- 値段:519円
- 毛穴の悩み:開き毛穴(乾燥による)
- 美容成分/保湿成分:グリチルリチン酸2K、ハトムギエキス
- おすすめの年代:ー
- 内容量:500ml
【おすすめ人気ランキング第2位】オルビス(ORBIS) オルビスユー ローション

- 濃密ウォータージェリーが角質に浸透し、肌表面にヴェールを張って保湿
- キーポリンブースター配合で、「保湿効果が高い」とアマゾンの口コミで人気
- 油分・香料・着色料・アルコール・界面活性剤不使用で、敏感肌の方も使える
見た目年齢がもっとも出やすい頬。「最近、頬の毛穴が大きくなった」とお悩みではありませんか? 頬の毛穴が目立ってくる理由の一つが、加齢による肌のたるみ。そのたるみ肌にハリを与え、みずみずしく押し返すような若々しい肌に導いてくれるのがオルビスの化粧水です。 乾燥して水分とハリを失った肌に、9プロパンジオール・PEG-75などの保湿成分が含まれた濃密ウォータージェリーが、角質に浸透し肌表面にヴェールを張ってしっかり保湿してくれます。 また、キーポリンブースター(保湿成分)が角質に水分の通り道を作り、細胞のすみずみまで潤いが行き渡るよう手助けしてくれるのも優秀ポイントです。 うるおいで満たされた毛穴の目立たないハリのある頬で、若々しい雰囲気をまといたいという30代以上の女性は、ぜひオルビスの化粧水を試してみてください。
商品ステータス
- 値段:2,970円
- 毛穴の悩み:たるみ毛穴(ハリ感のアップによる)
- 美容成分/保湿成分:ヤグルマギク花エキス、モモ葉エキス、アマモエキス、9プロパンジオール、PEG-75
- おすすめの年代:30代~
- 内容量:180ml
【おすすめ人気ランキング第1位】ラボラボ スーパー毛穴ローション 角質オフ ふきとり 化粧水

- 古い角質や角栓を溶かして除去し、毛穴の詰まりやが開きを防ぐ
- 香料・着色料・鉱物油・パラベン・アルコールフリーなので、肌に優しい
- 2,000円以下と安いので金銭的負担が軽く、長く使い続けられる
毛穴に角質が詰まっていると、せっかく塗った美容液もなかなか浸透せず効果が半減。肌の美容のために塗っているのに、効果が無かったら勿体ないですよね。
そんな悩みをお持ちの方におすすめなのが、ラボラボのふき取り用化粧水です。
天然由来の乳酸やリンゴ酸が毛穴に詰まった古い角質や角栓を溶かし、肌のターンオーバーを助けてくれます。毎日使うことで素肌が柔らかくなり、スキンケアの浸透も良くなりますよ。
毛穴の詰まりを除去して美容液や化粧水をしっかりなじませ、つるつる美肌を叶えたいなら、1,400円とプチプラなラボラボの商品がぴったりです。
商品ステータス
- 値段:1,400円
- 毛穴の悩み:角質毛穴、黒ずみ毛穴、開き毛穴、たるみ毛穴
- 美容成分/保湿成分:乳酸、リンゴ酸、ローヤルゼリー酸、ヒアルロン酸、コラーゲン、ハマメリス葉エキス、アーチチョーク葉エキス、ノイバラ果実エキス
- おすすめの年代:ー
- 内容量:100ml
化粧水でしっかり保湿をして、毛穴レス素肌を目指そう!
たるみや角栓の詰まり、黒ずみなど毛穴トラブルは年齢を重ねるごとに目立ってきます。
しかし適切な洗顔をし、毛穴ケアに効果的な化粧水を使用することで、肌環境が整い毛穴のトラブルから解放されることが可能です。
ぜひご自身の悩みに合った化粧水を選んで、見た目も肌触りもつるんとした美肌を目指しましょう!もちろん仕上げに乳液を塗ることも忘れないでくださいね。
【参考記事】はこちら▽
大切な人にシェアしよう。Enjoy Men’s Life!