リップパックとは?唇パックについて説明します
美容成分や保湿成分染み込ませたシートを顔に張り付けてスキンケアを行うフェイスパックは想像しやすいですが、リップパックと聞いてもイメージしにくい人が多いはず。
リップパックは、唇の形に合わせたコンパクトな形状で、シート状のフェイスパックとは違ってプルプルしたジェル状のものやラップ状のものなどが主流です。リップパックはフェイスパックと同じような効果を唇に与えてくれます。
パックにはヒアルロン酸やコラーゲン、はちみつ、オリーブオイルなどの美容保湿成分が含まれており、それを唇に密着させることで保湿効果が発揮され、しわのないプルンとみずみずしい唇を得られるというメリットがあります。
リップパックの選び方|唇パックの比較方法とは
薬局やネット通販など市販でも購入できるリップパック。安い価格のプチプラ商品や香りが楽しめるもの、人気コスメブランドのものまで様々ありますが、ご自身にぴったりの商品を見つけるための比較方法をご紹介していきます。
リップパックの選び方1. 使いやすいタイプで選ぶ
リップパックには様々なタイプがあり、ご自身の使いやすいアイテムを選ぶことで継続的にリップケアを行えるため、どんなタイプがあるのかをあらかじめ知っておくことはとても大切です。
リップパックには以下の4つのタイプがあるので、使用頻度や使い方、それぞれのメリットを考慮した上で適したアイテムを選んでみてください。
- パッチタイプ:唇型をしたジェル状のものが一般的。美容・保湿成分が豊富に含まれているため、乾燥や唇荒れの改善におすすめ。
- ティントタイプ:数分唇にのせておくだけで、色をつけれられる。血色が気になる方や食事などで唇の色を落としたくない時に便利。
- ラップシートタイプ:手持ちのリップを唇に塗り、上から重ねるだけでパックができる。手軽でプチプラ価格の商品が多いことがメリット。
- スクラブタイプ:唇の角質を除去して、やわらかく弾力のある唇に導いてくれる。
リップパックの選び方2. 色づきを求める人はティントタイプを選ぶ
唇の血色が気になる方や、デート・会食などの大事な場面で食事をする時に口紅が落ちてしまうのが気になる方もいらっしゃいますよね。そんな時はティントタイプのリップパックがおすすめです。
ティントタイプは、唇にのせて10分前後置いておくだけで、思い通りのカラーに染められます。カラーの持ちは商品により異なりますが、大体12時間程度は持続するので、休日の外出や仕事での使用にもぴったりです。さらに美容保湿成分が含まれていれば、唇をケアしつつカラーリングも楽しめますよ。
リップパックの選び方3. 保湿成分や美容成分をチェック
みずみずしく柔らかい理想的な唇を手に入れるために、どんな成分が使われているかをチェックすることが大切。ご自身が気になるリップパックに、どのような保湿成分や美容成分が含まれているかはあらかじめ確認しておきましょう。
リップパックの美容保湿成分には、主に以下のようなものがあります。唇の状態に合わせて、適した成分を選んでみてくださいね。
- ヒアルロン酸:保水性の高い保湿成分の一種。
- コラーゲン:タンパク質の一種で、唇にハリや弾力を与えて健康的に保つ。
- セラミド:バリア機能をつかさどる成分。様々な外部刺激から肌を守り、荒れにくい状態の唇を作る。
- ビタミンC誘導体:強い抗酸化作用をもち、メラニンの生成を抑えて美しい唇を保つ。
- ローヤルゼリーエキス:ビタミンやアミノ酸、ミネラルを多く含み、唇を健康的な状態に導く。
リップパックの選び方4. 好みの香りで選ぶ
お風呂上りやリラックスタイムにリップパックを行う方も多いでしょう。心も体も安らげる時間にリップパックを使うなら、香りの要素はとても重要です。リップパックをさらに楽しむためにも、香りもしっかりチェックしておきましょう。
甘く優しい香りで癒されたい時には、ピーチやベリー、アップルなどの果実系の香りがおすすめ。すっきりと気分をリフレッシュさせたいなら、グレープフルーツやライムなどの柑橘系の香りがぴったりです。清涼感を求めるなら、ミントの香りをぜひ試してみてくださいね。
【2021年】リップパックの人気おすすめランキングTOP10
薬局で手軽に購入できる市販のアイテムから、人気コスメブランドのプチプラアイテムまで、リップパックには様々な種類があります。そんな中おすすめのリップパックをランキング形式で10アイテムご紹介!
使用頻度や求める効果に合わせて、ご自身にぴったりのものを選んでみてください。
【おすすめ人気ランキング第10位】MOTTO LAB. リップショット
- 唇に密着させてたった1分でケアできる手軽さが魅力
- うるおいを与えたりキメを整えてくれるなど美容保湿成分豊富
- マイクロニードル形状で、美容成分を角質層までしっかり届かせる
「唇パックをしている時間がもったいない」「できるだけ早く唇ケアを終わらせてリラックスしたい」そう思っている方も多くいらっしゃるでしょう。
こちらのリップパックは、唇に重ねてたった1分待つだけでうるおい効果を発揮してふっくら唇を実現してくれます。その秘密は『マイクロニードル』という、美容成分を針状にすることでより肌の角質層に浸透しやすい形状になっているから。
唇ケアを素早く終わらせたい方は、待ち時間1分で済むこちらの商品がおすすめです。
商品ステータス
- タイプ:パッチタイプ
- 美容保湿成分:ヒアルロン酸Na、ペプチド、ビタミンC誘導体など
- カラー:ー
- 香り:ー
- 内容量:1枚
【おすすめ人気ランキング第9位】石原商店 恋のキス
- 手持ちのリップを塗った後重ねるだけで簡単にリップパックできる
- 唇型の真っ赤なフィルムでかわいいデザイン
- 20枚入りで300円程度の安い価格で買えるコスパの良さが魅力
毎日の唇ケアが楽しくなるかわいいデザインの唇パックを探している方もいらっしゃるでしょう。
『石原商店 恋のキス』は、リップケア中も気分高まる真っ赤な唇型のキュートなデザインのシートが特徴。300円程度の安い価格で20枚とたっぷり入っており、手持ちのリップを塗った後に重ねるだけなので、簡単にケアできるのも魅力です。
思わず人に見せたくなるくらいかわいいパッケージなので、リップパックのデザインにこだわりたい方に特におすすめですよ。
商品ステータス
- タイプ:ラップシートタイプ
- 保湿成分:ー
- 美容成分:ー
- カラー:ー
- 香り:ー
- 内容量:30枚
【おすすめ人気ランキング第8位】トニーモリー キスキスラブリーリップパッチ
- ベリーコンプレックス成分が栄養を届けてプルンと柔らかい唇に導く
- 200円代という安いプチプラ価格で購入できる
- 暑い時期やお風呂上りにひんやり冷たく心地いい唇ケアができる
リップパックにかかる費用をとにかく安い値段で済ませたい方もいらっしゃいますよね。
韓国コスメブランド『トニーモリー』の唇パックは、1枚200円代で買えるプチプラ価格が魅力です。ストロベリーやブルーベリーなどのコンプレックス成分配合で、栄養を届けて健康的な唇に導いてくれます。ひんやり気持ちいいクーリング感が楽しみたい方にもおすすめ。
経済的に負担のかからない値段なので、安い価格でしっかり唇パックできるコスパのいい商品を探している方にぴったりですよ。
商品ステータス
- タイプ:パッチタイプ
- 美容保湿成分:ー
- カラー:ー
- 香り:ー
- 内容量:1枚
【おすすめ人気ランキング第7位】LANEIGE ラネージュ リップ・スリーピング・マスク

- 就寝前に塗っておくだけで、寝ている間に唇ケアができて便利
- ヒアルロン酸がうるおいをプラスして、プルンと弾力のある唇を実現
- 4種類の香りと透明感のある上品なパッケージでプレゼントにぴったり
夜寝ている間に唇ケアができる便利な商品を探していませんか。
韓国コスメブランド『ラネージュ』のこちらの商品は、唇に塗ってから夜寝るだけという簡単な使い方で、角質を除去してやわらかプルンとした唇に導いてくれます。甘酸っぱいベリーの香りからさわやかなミントの香りまで4種類選べ、清潔感のあるおしゃれなパッケージでプレゼントにもぴったりのアイテムです。
唇ケアに手間をかけたくない方は、塗って寝るという簡単な使い方で唇にうるおい効果を発揮するこちらの商品がおすすめですよ。
商品ステータス
- タイプ:スクラブタイプ
- 美容保湿成分:ヒアルロン酸など
- カラー:ー
- 香り:ベリー、グレープフルーツ、アップルライム、ミントチョコ
- 内容量:20g
【おすすめ人気ランキング第6位】Hanalei(ハナレイ)リップスクラブ

- シュガースクラブが唇の角質を優しく除去してやわらかな唇に
- 植物由来のククイナッツオイルとシアバターが保湿効果を発揮
- 良質なスクラブがたっぷり大容量入っている高コスパが魅力
「唇のガサガサとした質感や固さを何とかしたい…」と悩んでいる方もいらっしゃるでしょう。
『ハナレイ』のリップスクラブは、上質なマウイシュガーが唇の角質を優しく除去し、つるつる質感の唇を作り上げてくれます。さらにピュアククイナッツオイルとシアバターが唇にうるおい効果を発揮し、みずみずしさもプラス。
角質除去と保湿によってやわらかで弾力のある唇が手に入るので、乾燥による唇荒れやガサつきが気になる方はぜひ購入してみてください。
商品ステータス
- タイプ:スクラブタイプ
- 美容保湿成分:、ピュアククイナッツオイル、シアバター
- カラー:ー
- 香り:ー
- 内容量:22g
【おすすめ人気ランキング第5位】ベリサム リップティント パック
- 5~10分パックして剥がすだけで、唇を綺麗にカラーリングする効果を発揮
- 全10色の豊富なカラー展開で、好みやファッションに合わせて選べる
- 11種類の美容保湿成分がうるおいを与えて健康的な唇に
「唇の血色が気になっていて、リップや口紅が落ちる度に塗り直す手間がかかり困っている方も多いのではないでしょうか。
韓国コスメ『べリサム』のリップティントパックは、唇に塗って5~10分放置して乾かした後に剥がすと、唇を明るく綺麗にカラーリングしてくれます。食事をしたりグラスに口をつけてもにじまなず綺麗に発色が続くのも魅力。
この商品なら、にじんだり落ちたりせずに唇を明るくカラーリングしてくれるので、唇の血色が気になっている方にもおすすめですよ。
商品ステータス
- タイプ:ティントタイプ
- 美容保湿成分:コラーゲン、ローヤルゼリー抽出物など
- カラー:バージンレッド、ビビッドスカーレット、セクシーレッドなど全10色
- 香り:ー
- 内容量:ー
【おすすめ人気ランキング第4位】シェモア プルリップパック

- 19種類の美容保湿成分が健康的で美しいふっくら唇に導く
- チューブタイプなので、必要な分だけ取り出しやすく衛生的に保管できる
- 色のつくティントタイプもあるため、口紅代わりに使いたい時にぴったり
リップパックは唇に直接つけるので、成分にこだわったものを選びたいという方もいらっしゃいますよね。
『シェモア』のリップパックは、高級化粧品にも配合されているヒアルロン酸、ローヤルゼリー、プラセンタなどの高保湿成分配合の他、19種類の美容保湿成分が唇うるおい溢れるしっとり唇に導きます。カラーのつくティントタイプもあるから、血色を改善したい時にもぴったりです。
成分が気になるなら、高級化粧品でも使われている美容保湿成分が配合されたこちらの商品がおすすめですよ。
商品ステータス
- タイプ:ティントタイプ
- 美容保湿成分:ヒアルロン酸・ローヤルゼリーエキス・プラセンタエキス・アボカド油など
- カラー:無色、ナチュラルピンク、ジューシーレッド
- 香り:カラーにより異なる
- 内容量:20g
【おすすめ人気ランキング第3位】エチュードハウス ジェリーリップパッチC

- 植物性由来の保湿成分が豊富で、唇への刺激をおさえつつうるおいを与える
- 吸着力の強いパッチなため、パックしながら動いたり他のことができる
- 手軽に買いやすい300円程度のプチプラ価格が魅力
唇に優しい刺激の少ないリップパックを探していませんか。
人気コスメブランド『エチュードハウス』のリップパックは、ハマメリ葉エキスやシソ葉エキスなど植物性の保湿成分がたっぷり含まれており、唇を優しく労りつつうるおいを与えてくれます。密着力の高いぷるんとしたパッチで、パック中も唇につけたまま動いたり他の作業ができますよ。
唇が乾燥気味だったりヒリヒリしやすい方は、肌に優しい成分が配合されたこちらの商品がおすすめです。
商品ステータス
- タイプ:パッチタイプ
- 美容保湿成分:チャ葉エキス、セイヨウミザクラ果実エキス、ハマメリス葉エキス、ヒアルロン酸Na、加水分解コラーゲンなど
- カラー:ー
- 香り:ー
- 内容量:1枚
【おすすめ人気ランキング第2位】アストレアヴィルゴ リップラップシート

- リップを唇に塗ったあとに被せるだけでリップパックできる手軽さが魅力
- 持ち運びに便利で乾燥が気になった時にすぐ使える
- 40枚入りで300円程のプチプラ価格で買いやすい
「手持ちのリップで手軽にリップパックがしたい…!」と考えている方もいらっしゃいますよね。
こちらの商品はラップシートタイプで、唇に手持ちのリップを塗って上から被せるだけでリップパックできる優れもの。薄くてコンパクトなパッケージなので、旅行などで持ち運のにも便利です。1つ300円程の安い価格で40枚と大容量なコスパの良さもバッチリ。
お気に入りのリップで唇パックをしたいなら、唇の上から被せるだけのこちらの商品がぴったりですよ。
商品ステータス
- タイプ:ラップシートタイプ
- 美容保湿成分:ー
- カラー:ー
- 香り:ー
- 内容量:40枚
【おすすめ人気ランキング第1位】チューシー リップパック

- ゲルパックが保湿成分をしっかり密着させ、唇の中からうるおいをキープ
- 5種類の香りがあるため、好みや気分に合わせてお気に入りを選べる
- 1枚のシートタイプや大容量タイプもあり、利用頻度に合わせて購入可能
「リップパックは初めて購入するけれど、どれが良いのかわからない…」と悩んでいませんか。
『チューシー』のリップパックは、ゲルパックが保湿成分を唇にしっかり密着してプルプルの唇に導いてくれると口コミでも人気のアイテムです。香りの異なる5種類展開で、その日の気分や好みで好きな種類を選んで楽しめます。
リップパック初心者の方は、口コミやレビューで人気が高く、ネットや市販で簡単に購入できるこちらのアイテムをぜひ試してみましょう。
商品ステータス
- タイプ:パッチタイプ
- 美容保湿成分:モモ果実エキス、ハチミツエキス、ヒアルロン酸Na、加水分解コラーゲンなど
- カラー:ー
- 香り:ピーチ、ミルク、ハニー、フルーツ、ハーブ
- 内容量:個包装タイプ、大容量タイプ(20枚)
リップパックを使って、潤いのある唇を手に入れよう!
リップパックの比較方法と、人気の高いおすすめリップパックアイテムをランキング形式で10アイテムご紹介しました。
安くて良質なプチプラ商品や薬局で手に入る手軽なものまで様々あって、どれを選んでいいのか迷ってしまいますよね。
そんな時は、ぜひこの記事を参考にして、価格・品質ともお気に入りのリップパックを手に入れてください。