AGAヘアクリニックの基本情報
秋葉原に本院を構えるAGA専門病院の『AGAヘアクリニック』。現在の状態を予防・維持するだけなら月々1,800円で治療が始められるリーズナブルなプランが好評です。
- 発毛実感率:非公開
- 治療実績:81,000件以上(オンライン診療、2021年2月時点)
- クリニック数:全国2院
- オンライン診療:対応
特にオンライン診療に早くから力を入れており、外出自粛期間もスムーズな診察を行ってくれるAGAクリニックとして人気が上昇しています。
『AGAヘアクリニック』は、通院がめんどくさい方におすすめのAGA専門クリニックです。
AGAヘアクリニックの口コミ|病院の評判は?
AGAクリニックは、詳しい情報があまりなく実際にカウンセリングに行かないとわからないことが多いのが実情です。でも通院前に本当に良い病院か知っておきたいですよね。
そこでまずは、AGAヘアクリニックで治療をした経験者のリアルな本音を大公開。
AGAヘアクリニックの良い評判だけでなく悪い評判も調査したので、クリニックを選ぶ前にチェックしてみて。
AGAヘアクリニックの口コミ|良い評判は?
2ch、知恵袋、ツイッターなどネット上に見受けられる、AGAヘアクリニックの良い評判を分析した結果、次の3つに分けられます。
- スタッフの対応が良いので安心できる
- プライバシー保護が完璧
- クリニックが清潔できれい
AGAヘアクリニックで治療した方の満足度はとても高いのが推測できます。実際にどんな口コミや評判を得ているのか確認していきましょう。
AGAヘアクリニックの良い口コミ① スタッフの対応が良いので安心できる

30代男性
電話予約をしたんですが、かなり丁寧で教育が行き届いている感じでした。思ってたより予約が取りやすくて良かったです。 クリニックに到着してから個室に通されるまでも受付スタッフの方の印象はとても良かったです。院内も清掃がきちんとされていていい感じでした。
カウンセリング担当の方も終始物腰柔らかく、強引な感じがなくて逆に驚きました。高いプランとか提案されるんじゃないかと身構えてたので笑

30代男性
話をしっかりと聞いてくれ無理のない治療をおすすめしてくれました。カウンセラーさんが来て色々と話を聞いてくれ、予算に合わせた薬を提案してくれましたよ。 その後に医師が来て再度確認をしてもらって、医師からもカウンセラー提案の薬で良いと言う感じです。
AGAヘアクリニックの良い口コミ② プライバシー保護が完璧

30代男性
普通は患者が移動するのですが無駄がなく受付で予約したことを伝えると個室に案内されてから、帰る時まで一歩も動か無くていいです。逆に医師、看護婦、カウンセラーがワザワザその個室に来てやってくれるという流れです。これには驚きました。もちろん他の患者さんに会わないので、プライバシーも完璧です。

40代男性
実際に通院するのに少し抵抗があり、自分が薄毛治療をしていることを人に知られるのは恥ずかしい気持ちがあります。診察料が無料などコスト面も優秀ですが、私にとってはプライバシーを確実に保護してくれる遠隔診療システムの導入がAGAヘアクリニックを選んだ理由です。
AGAヘアクリニックの良い口コミ③ クリニックが清潔できれい

20代男性
まず、到着後すぐに個室への案内があり、ほぼ他の方とは会わないかなと思います。個室内もとても清潔、綺麗で安心できる環境でした。

40代男性
いやー綺麗なクリニックで驚きました。この間までほかのクリックで治療を受けてましたが、費用を考えこちらに変更しようと思い、カウンセリング予約後、実際に行ってきました。
AGAヘアクリニックの口コミ|悪い評判は?
AGAヘアクリニックの口コミや評判には、良い評判だけでなく悪い評判も少しありました。ここからはAGAヘアクリニックに関する悪い口コミもチェックしていきます。
- クリニック数が少ないのでオンラインメインになる
- 医師の診察時間が短い
では具体的に悪い口コミも見ておきましょう!
AGAヘアクリニックの悪い口コミ① クリニック数が少ないのでオンラインメインになる

30代男性
口コミが良さそうだったんですが、秋葉原か大宮にしかクリニックが無いので、地方住みにとっては、初診からオンライン診療を使うことになります。実際に対面で診てほしいという方には向いてないかもですね〜。

30代男性
料金も安いし、初期費用もかからない、とのことだったんですが、自分が住んでいる大阪にはクリニックがなく遠隔治療に。オンライン診療に慣れてないせいか、聞きたいことを聞けずに終わってしまったのが残念。関東に住んでいる人ならいいかもしれないですね。。。
AGAヘアクリニックの悪い口コミ② 医師の診察時間が短い

40代男性
カウンセラーが今までのAGA治療や対策の質問し、その後AGAの説明をカウンセリングから受けその時どの薬を希望するのかを決めます。それを受けて医師が来ますが、2分でいなくなりました。無駄を省いているので迅速なのでしょう。カウンセラーの対応がとても良く、特に不満はないですが、ひとによっては、、、という感じでしょうか。

30代男性
面談のメインは医師ではないカウンセラーになります。カウンセラーだけで、医者は中々出てきません。処方箋の為に居るような感じかなぁ?まぁ自分は結果が全てなので、今の所様子見です。
AGAヘアクリニックの特徴|どんなAGAクリニックなの?
ここからは、AGAヘアクリニックのAGA治療の特徴を5つご紹介します。他のAGAクリニックと比較してどんな魅力や強みがあるのか、見ていきましょう。
AGAヘアクリニックの特徴① 治療費は1,800円〜31,000円。不要な提案はなし
AGAヘアクリニックは、複雑な料金プランがなくて高額医療ローンの提案は一切ないので、必要な治療を必要なだけ受けられます。もちろん、カウンセリング料や診察料はないので、薬代のみの支払いです。
しかも最大で31,000円なので、毎月の負担も比較的低コスト。しかも全額返金制度が新たに始まったので、治療費用に対する心理的な負担もありません。
AGAヘアクリニックの特徴② 支払いは都度払い。医療ローン等の無理な勧誘がない
高額な治療費がかからないシンプルなプランなだけでなく、支払いは診察時の都度払いになります。
面倒な医療ローンを組まされたり、高額な治療費をまとめて請求されることがないので、毎月計画的に治療を続けられます。
AGAヘアクリニックのカウンセリングや診察で押し売りなどがないことの裏返しでもあるので、リラックスしてAGA治療を行えますよ。
AGAヘアクリニックの特徴③ 毛髪診断士やメンタルケア心理士の資格を持つスタッフが対応
AGAヘアクリニックは「治療・ケア・おもてなしのエキスパートが連携するクリニック体制」を整えています。
治療のエキスパートの医師や看護師だけでなく、ケアのエキスパートとして、毛髪診断士やメンタルケア心理士の資格を持つカウンセラー、さらには受付スタッフに至るまで、不安なく安心して治療に取り組んでもらえる環境が整っています。
AGA治療では最低でも3ヶ月はお世話になるので、ホスピタリティー溢れるAGAヘアクリニックだと安心ですね。
AGAヘアクリニックの特徴④ 診察から支払いまでプライバシーが守られている
AGAヘアクリニックはオンライン診療も行えますが、クリニックが秋葉原と大宮にあるので、近隣の方はクリニックにいくこともあるでしょう。
AGAヘアクリニックの院内は、オンライン診療と遜色ないくらいプライバシーが守られている環境です。
受付後は個室に案内されますが、その個室でカウンセリングや診察、支払いまで行ってくれます。防音処理を施した個室なので、診察の内容が外に漏れ聞こえることもありません。
プライバシーを徹底的に守ってくれる、患者さん思いのAGAクリニックですね。
AGAヘアクリニックの特徴⑤ 診療実績81,000件以上のオンライン治療が充実
AGAヘアクリニックは早くからオンライン診療に力を入れており、すでに81,000件以上の実績があります。しっかりとオンライン診療のスキームがあるので、スムーズに診察が受けられますよ。
しかもAGAヘアクリニック専用アプリなので、テレビ電話機能を使ったオンライン診療だけでなく、再診の予約や診察時に撮影した頭髪写真の閲覧がいつでも可能など、使い勝手のいいアプリなので、気楽にアガ治療が行なえる環境が整っていますよ。
AGAヘアクリニックの治療料金やプラン
AGAヘアクリニックの治療費用の内容と特徴をご紹介していきます。AGAヘアクリニックでは、1,800円から始められるので、数あるAGAクリニックの中でも一、二を争う安さです。
初期費用としては血液検査が有料ですが、それ以外の診察料やカウンセリング料は無料なので、初めてのAGA治療に選びやすいクリニック。実際に各治療の内容を見ていきましょう。
AGAヘアクリニックの治療料金:診察料・頭皮診断・カウンセリング料・血液検査
- 診察料:無料
- 頭皮診断:無料
- カウンセリング料:無料
- 血液検査:3,000円〜
AGAヘアクリニックの初期費用は、他のクリニックと同じように血液検査以外無料です。ただし血液検査の料金は3,000円〜。他院の1/4程度で受けられるので、比較的初期費用の負担は少ないです。
口コミや評判を見ても、無料でもきちんとカウンセリングと頭皮診断を行ってくれるので心配はいりません。
AGAヘアクリニックの治療料金① 内服薬(飲み薬)治療
- FINA(フィナステリド配合内服薬):1,800円/初月
- DUTA(デュタステリド配合内服薬:7,200円/初月(オンライン価格)
- MINOCK(ミノキシジル配合内服薬):9,000円/初月(オンライン価格)
- VITADD(毛髪成分サプリメント):3,000円/月
髪の毛を維持したいのであれば、内服薬だけの治療もできます。内服薬だけなので、1,800円〜8,000円/月に収まるのが嬉しいポイント。しかもオンライン診察を受けていれば割引になるので、お手軽かつ安く治療が行なえます。
AGAヘアクリニックの治療料金② 外用薬(塗り薬)治療
- MINOCK LIQUID(ミノキシジル配合外用薬):12,000円/初月(オンライン価格)
内服薬と外用薬を組み合わせても、最大で31,000円しかかからないAGAヘアクリニック。余計なオプションを付けられることがなく、必要な薬を必要な分だけ処方してくれるので、とても良心的なクリニックなことが分かりますね。
AGAヘアクリニックの治療料金③ その他のヘアケア製品
- シャンプー:3,500円/本
- コンディショナー:3,500円/本
ヘアケア製品は充実しているわけではありませんが、抜け毛対策にもなる毛髪サプリを取り扱うなど、薄毛の悩みに対しての解決策が比較的多いAGAクリニックです。
薬を飲みたくはないけど薄毛をどうにかしたい、という方もAGAヘアクリニックに相談して見てほしいですね。
AGAヘアクリニックの病院所在地
- 北海道・東北:ー
- 関東:東京、埼玉
- 中部:ー
- 近畿:ー
- 中国・四国:ー
- 九州・沖縄:ー
AGAヘアクリニックは〇〇な人におすすめ!
AGAヘアクリニックは、クリニックこそ東京と埼玉に2院しかありませんが、オンライン診療の実績が81,000件以上ある実績豊富な病院です。
近所に良いAGAクリニックが見つからない、通院するのがめんどくさい、ばれないように治療したい、という方におすすめのAGAクリニックになります。
【参考記事】はこちら▽
大切な人にシェアしよう。Enjoy Men’s Life!