「東京のワキガ治療の値段について知りたい」
「東京で安いワキガ治療はできるの?」
「結局どの病院が東京で一番いいの?」
何もしていないのに時間が立つと必ず臭くなる、冬なのになぜか臭う、ワキガ。制汗剤や市販の消臭アイテムで対策をしてもあまり効果が感じられない方も多いはず。
最近はスメハラという言葉があるように、世間的に匂いに敏感になっている時代です。できれば解決して自由に行動したいですよね。
幸い東京には、新宿、渋谷、銀座、池袋など大きな駅の周りにワキガ治療を行ってくれるクリニックがあります。
今回はそんな悩みを抱える方のために、東京でワキガ治療ができるクリニックをご紹介します。日帰りで終わる手術もあるので、ぜひ今年中にワキガ問題を解決しましょう。
─東京のおすすめワキガ治療クリニック─
- 東京美容外科
一生涯対応のアフターケアが評判
安心してワキガ手術できるフォロー体制が◎
──無料カウンセリングあり - 品川美容外科
ワキガ治療は6万件以上の症例実績
来院患者の要望に合わせた細かな対応が可能
──無料カウンセリングあり - 湘南美容クリニック
都内の各院が徒歩5分以内
駅チカで通いやすさNo.1
──無料カウンセリングあり - ゴリラクリニック
東京で数少ないメンズ専門クリニック
ワキガ治療が恥ずかしい男性にピッタリ
──無料カウンセリングあり - 共立美容外科
30年以上の歴史がある美容外科
切らないワキガ手術なので跡が目立たない
──無料カウンセリングあり - 東京中央美容外科
プライバシーに配慮した対応
他の患者の目を気にせず治療できる
──無料カウンセリングあり
東京でワキガ治療ができるクリニックの選び方
ではワキガ治療をするとき、どのクリニックにお願いすれば良いのか。ここからはワキガ治療を行う東京のクリニックの選び方をご紹介します。
ワキガ治療は事前のカウンセリングを活用して、疑問点や知らないことを聞いて解決するのが重要になります。どんなことを聞けばいいかも合わせて解説していきます。
東京にあるワキガ治療クリニックの選び方1. 最寄り駅から通いやすい駅チカにあるか
手術後の体調変化や経過観察のしやすさなどを考えると、まず第一に病院への通いやすさを重視して選ぶとストレスなくワキガの治療ができます。
東京では、銀座、新宿、赤坂、渋谷、池袋、丸の内辺りのクリニックを選んでワキガ治療をするのが便利。
安さにつられて遠い場所を選んでしまうと後々通院が面倒になるので、クリニックがある場所も選ぶときの参考にしてくださいね。
東京にあるワキガ治療クリニックの選び方2. ミラドライや剪除法など治療法は多いか
ワキガ治療にはたくさんの手術方法があり、全てを紹介できません。でも手術方法は大きく「切る手術」「切らない手術」の2つに分類できます。
どちらが良い悪いというわけではありません。実際に医師に症状を見てもらって、費用や手術時間などを加味して判断するのが良いでしょう。
クリニック独自の治療法もあるので、具体的な手術方法に関しては無料カウンセリングの際に尋ねるのがベストです。
切らないワキガ治療の種類
切らないワキガ治療はメスなどを使わない治療法です。マイクロ波を当ててニオイの元となる汗腺を熱破壊するミラドライや、ボツリヌストキシンを注入するボトックス注射などに代表されます。
切らない手術なので傷跡が残らず、施術時間も短時間で終わります。また切らないので安全性が高く、中学生からワキガ治療できるというメリットもあります。
切るワキガ治療の種類
切るワキガ治療は、ニオイの元になる汗腺組織を根こそぎ除去する治療法になります。
様々な方法がありますが、メスを使って汗腺組織を直接除去するので、完全にワキガを根絶する治療法になり、ワキガ症状が強い方に行われる傾向にあります。
切る手術は、費用や時間など様々なリスクがありますので、必ず医師の診察とカウンセリングを行って、説明を受けるようにしてください。
東京にあるワキガ治療クリニックの選び方3. 保険適用手術の有無を確認する
ワキガ治療は保険適用される手術と保険適用外の施術の2パターンに区別できます。
基本的にワキガ治療は保険適用外の施術がほとんどです。一部クリニックでは“剪除法”と呼ばれる手術が保険適用になる病院もあります。
とはいえ剪除法の治療を取り扱っていても、保険適用外としているクリニックもあり、手術にはリスクも伴うので、保険適用の手術が必ずしも良い方法とは言えません。
切る手術に保険適用しても、切らない手術のほうが安い場合もありますし、リスクや副作用などもあるので、“保険が適用されるか”、だけで決めるのは避けましょう。
最初は専門医との診察やカウセリングで、きちんと医師のワキガの診断をしてもらってください。
東京にあるワキガ治療クリニックの選び方4. 術後のアフターケアをしっかり行ってくれるか
ワキガ治療は切る・切らないに関係なく手術になるので、手術後のアフターケアや経過観察の手厚さも重要なポイントです。
急な体調の変化や痛みなど何かあったときに、すぐに対処してくれる病院のほうが当然安心です。カウンセリングや診察の際に、手術後の通院の有無、アフターケアについて尋ねておきましょう。
東京にあるワキガ治療クリニックの選び方5. 医師や病院スタッフの対応は良いか
手術を行うなら信頼できるクリニックのほうが良いですよね。ワキガ治療に直接関係はないですが、スムーズかつ丁寧に対応してくれるクリニックを選ぶのも重要です。
受付スタッフやカウンセラーの対応、医師の説明の分かりやすさ、丁寧さは、ワキガの手術を任せても大丈夫な病院か判断できます。
実際にカウンセリングに行って対応を肌で感じるほか、過去の利用者の口コミや体験談も確認しておくと良いでしょう。
東京でおすすめのワキガ治療クリニック13選
東京には無数にクリニックがあり、ワキガ治療を行ってくれる病院を選びきれません。先程ご紹介した選び方で絞ってもたくさんあります。
そこでここからは、東京にあるおすすめのワキガ治療を行ってくれるクリニックをご紹介します。
気になる病院は、話を聞きに行くだけ、くらいの軽い気持ちでカウンセリングを受けてみて。
東京でおすすめのワキガ治療できるクリニック1. 東京美容外科
『東京美容外科』は多くの美容整形を行っているクリニック。美容外科医師として10年以上の経験がある医師、形成外科学会から認定を受けた医師しかメスを握れません。アルバイト医師や他科のドクターが行うことがないので安心のクリニックです。
明示されている料金以外はかからず分かりやすい料金プランになっています。不安なく治療に望めるのも嬉しいポイント。相談は無料なので、一度ワキガか多汗症か、診断だけでも受けてみてください。
東京美容外科のおすすめポイント
むやみに低価格にするよりも医師の質を担保して、安心安全で一人ひとりにあった治療方法を行うことを心がけてくれます。
無料カウンセリングで丁寧に分かりやすく説明してくれるだけでなく、無理な勧誘がないのでゆっくり考えた上で決断できます。手術について不安な気持ちがあっても安心して相談できる環境です。
医師による徹底した治療が特徴で、匂いの元となる汗腺組織を医師が目で見て確実に一つひとつ根こそぎ取り除いていき、臭い・多汗症の根源を完全に除去します。
また手術後にどのようなトラブルがあっても、一生涯対応してくれる徹底したアフターケアも特徴。ワキガ手術を行ってから数年経って問題が起きてもきちんと対応してくれるので、非常に誠意あるクリニックです。
クリニックの詳細
- 切らない手術方法:ミラドライ、ボトックス注射
- 切る手術方法:ローラー吸引、小切開剪除法、根治療法(反転剪除切開法)
- 手術料金:68,000円〜800,000円
- 保険適用手術:×
- 他院修正:◯
- アフターケア制度:◯
- 予約方法:webサイト、電話、LINE
- クリニック所在地:新宿、銀座、赤坂
東京でおすすめのワキガ治療できるクリニック2. 品川美容外科
たくさんの美容整形の症例を持っている『品川美容外科』は、ワキガ治療も6万件以上の症例実績があります。
来院する患者さんの要望に合わせて、切る治療と切らない治療から一人ひとりに最適な方法を提案。入院や通院が必要ないもの、日帰り施術できるものなどワキガ治療がお手軽に治療できますよ。
医師とのカウンセリングは何度でも無料なので、『品川美容外科』で気になることはしっかりと解決しましょう。
品川美容外科のおすすめポイント
ワキガの程度に合わせて治療法を揃えている品川美容外科。専用の機器を使っていて、身体への負担を最小限にしつつ治療を行ってくれるので、安心してワキガの手術ができる環境です。
機器による治療には独自の補償制度をきちんと設けているので、手術後万が一のことがあっても安心。人によって汗をかきやすい場所やワキガの原因も違うので、まずは医師との無料カウンセリングを活用して、原因を突き止めてみてくださいね。
クリニックの詳細
- 切らない手術方法:ビューホット、ボトックス注射
- 切る手術方法:超音波ハイブリッド法、プレミアム超音波サーマル法
- 手術料金:13,540円〜400,000円
- 保険適用手術:×
- 他院修正: ×
- アフターケア制度:◯
- 予約方法:webサイト、電話
- クリニック所在地:品川、新宿、渋谷、池袋、銀座、上野、立川
東京でおすすめのワキガ治療できるクリニック3. 湘南美容クリニック
TVCMや電車広告でおなじみの『湘南美容クリニック』。美容整形と言えば真っ先に思い浮かぶ方も多いと思います。
高品質医療を低価格で提供してくれるので、最低でも数万円かかるワキガ治療も無理なく行なえますよ。
様々なワキガ治療があり、患者さんの状態や願望に合わせて、適切な方法を提案してくれます。カウンセリングは無料なので、臭いに悩んでいるなら一度相談してみましょう。
湘南美容クリニックのおすすめポイント
切らないワキガ治療のミラドライやボトックス注射はもちろん、ワキガの原因となるアポクリン汗腺を元から取り除くシェービング法など、多様な治療法を揃えています。
治療法で人気ナンバーワンはミラドライだそうなので、もし他院での診察でミラドライが一番最適な手術方法だと分かっているなら、湘南美容クリニックにお願いするのが良いでしょう。
たくさんの治療経験があるので、安心安全にワキガ治療を行ってくれますよ。公式サイトには、過去の相談メールにドクターが返答しているので、同じ悩みがないか確認するのもおすすめ。
クリニックの詳細
- 切らない手術方法:ミラドライ、ボトックス注射
- 切る手術方法:シェービング法、根こそぎベイザーシェービング法、完全摘出法
- 手術料金:15,000円〜400,000円
- 保険適用手術:×
- 他院修正:×
- アフターケア制度:◯
- 予約方法:webサイト、電話
- クリニック所在地:銀座、渋谷、池袋、六本木、表参道、秋葉原、自由が丘、立川、八王子、他多数
東京でおすすめのワキガ治療できるクリニック4. ゴリラクリニック
『ゴリラクリニック』は、メンズ専門のクリニック。女性患者がいる病院にワキガの治療で行きたくない方も、周りはみんな男性なので安心です。
受付後は番号で呼ばれるので、プライバシーも完璧。なので、AGAやED、ヒゲ脱毛など、男性が行うちょっと恥ずかしい治療に対しても、医師や看護師の対応や経験もあり、バッチリです。
ワキガ治療に行くことに恥ずかしさを感じる男性も、ゴリラクリニックなら落ち着いた気分で治療できますよ。
ゴリラクリニックのおすすめポイント
メンズ専門病院のゴリラクリニックは、切らないワキガ治療のミラドライのみ。ですがミラドライはワキガの原因にアプローチして治療する方法なので、半永久的な効果が期待できます。
ワイシャツやTシャツの汗ジミや黄ばみが気になっていた方は、ぜひ無料カウンセリングで相談してみて。ミラドライでも解決できるかもしれない症状かもしれませんよ。
またクリニックでカウンセリングする前に、オンラインを使った相談にも対応しています。意外と多くの男性が抱えている悩みなので、ぜひ男性専門クリニックで相談をしてみてくださいね。
クリニックの詳細
- 切らない手術方法:ミラドライ
- 切る手術方法:なし
- 手術料金:328,000円
- 保険適用手術:×
- 他院修正:×
- アフターケア制度:◯
- 予約方法:webサイト、電話
- クリニック所在地:新宿、渋谷、池袋、銀座、上野、町田
東京でおすすめのワキガ治療できるクリニック5. 共立美容外科
30年以上の歴史を持つ美容外科クリニック『共立美容外科』。全国25院あり毎日多くの患者さんが相談に来ているクリニックです。
わきが手術・多汗症治療の担当医には、経験をきちんと積んだベテラン医師のみが対応。安心して手術に望めて、丁寧なカウンセリングをきちんと行ってくれます。
長年の悩みは、信頼できる医師に相談して解消してもらいましょう。
共立美容外科のおすすめポイント
共立美容外科のワキガ手術は、全て切らない方法を採用しています。超音波+ローラークランプ法も、メスで脇を切開せず、メスで2~3mmの穴を少し開けて手術をするので、切開跡が残りません。特許取得しているので、共立でしか受けられない治療になります。
手術跡が残ってしまうのが嫌な場合は、共立美容外科の切らないワキガ治療が絶対おすすめです。気になる方は相談だけでも良いのでしてみてくださいね。
クリニックの詳細
- 切らない手術方法:ミラドライ、ボツリヌス注射、超音波+ローラークランプ法
- 切る手術方法:なし
- 手術料金:70,000円〜286,000円
- 保険適用手術:×
- 他院修正:×
- アフターケア制度:◯
- 予約方法:webサイト、電話
- クリニック所在地:新宿、池袋、渋谷、銀座、立川、上野御徒町
東京でおすすめのワキガ治療できるクリニック6. 東京中央美容外科
関東関西を始め全国の主要都市にクリニックを構える人気美容外科『東京中央美容外科』。
東京中央美容外科は、特に患者さんのプライバシーに配慮されており、受付から帰院までクリニックスタッフがアテンドしてくれます。
安心して任せられると思うまで丁寧で親身なカウンセリングをしっかり行ってくれるので、信頼できる医師にお願いしたい方は東京中央美容外科にお願いするのが一番です。
新宿渋谷など都内12ヶ所に病院があるので、自宅から近いクリニックが必ず見つかりますよ。
東京中央美容外科のおすすめポイント
東京中央美容外科の特徴は患者さん本位の治療を行ってくれること。他の患者さんと院内で鉢合わせしないように、完全予約制で個室対応のほか、移動までもスタッフがアテンドしてくれるので、全く人の目を気にする必要はありません。
医師による診察やカウンセリングも豊富な知見を元に行われ、丁寧で親切。些細なことでもドクターに尋ねられるので、納得した状態でワキガ治療に進めますよ。
クリニックの詳細
- 切らない手術方法:ボトックス注射
- 切る手術方法:剪除法(全摘出)、超音波法、超音波ハイブリット、超音波シェービング法(一部病院のみ)
- 手術料金:15,210円〜391,500円
- 保険適用手術:×
- 他院修正:◯ or ×
- アフターケア制度:◯
- 予約方法:webサイト、電話、LINE
- クリニック所在地:新宿、池袋、世田谷、有楽町、他
東京でおすすめのワキガ治療できるクリニック7. アイシークリニック
アイシークリニックは、ワキガを確実に治すために片方ずつ時間を掛けて治療していくクリニックです。
ほとんどのクリニックが日帰り手術や一度に両ワキ行いますが、アイシークリニックではワキガを根本的に治すために丁寧に時間を使って治していくそう。
今までどんな治療をしても解消に至らなかった方は、再度アイシークリニックに相談してみるのが良いでしょう。
アイシークリニックのおすすめポイント
アイシークリニックは保険適用の手術も行ってくれます。片側ずつじっくり時間を掛けて治療を行うので、合併症が少なく生活や仕事に支障が出にくくなります。
自由診療のミラドライもあるので、まずは医師に診察とカウンセリングをしてもらって、どの治療法が良いか相談から始めるのがベスト。
他院ではなかなか扱っていない保険適用の治療もあるので、どんな手術方法なのか聞きに行くだけでも、試してみてください。
クリニックの詳細
- 切らない手術方法:ミラドライ
- 切る手術方法:皮弁法
- 手術料金:約21,000円(皮弁法片ワキ、三割負担の場合)、220,000円(ミラドライ)
- 保険適用手術:◯
- 他院修正:×
- アフターケア制度:◯
- 予約方法:電話、webサイト
- クリニック所在地:渋谷、新宿、池袋、上野
東京でおすすめのワキガ治療できるクリニック8. 新宿美容外科クリニック
新宿美容外科クリニックは美容脱毛やリフトアップ、二重整形など多岐にわたる美容治療を行っている病院です。
当院で行われる治療は可能な限りスタッフ自身が体験しているので、悩みや不安に共感してくれる親身なカウンセリングを行ってくれます。
料金についてもカウンセリング内でしっかりと説明して、誤解や勘違いをなくした状態で治療の決断をしてもらうように配慮されています。
後から思わぬ料金がかかって大変な目にあうこともありませんよ。
新宿美容外科のおすすめポイント
新宿美容外科クリニックは、ワキガに悩む人の中でも特に女性におすすめのクリニック。
院内の雰囲気やスタッフ対応など、女性がリラックスしてもらえるような病院なので、男性だとちょっと落ち着かないかも。
男性がいる病院で治療したくない女性は、『新宿美容外科クリニック』に相談するのが、ストレスを感じることなくワキガ治療に専念できます。自分の意志ではどうしようもないコンプレックスは、当院で解決してみて。
クリニックの詳細
- 切らない手術方法:汗止め注射
- 切る手術方法:剪除法
- 手術料金:36,000円〜400,000円
- 保険適用手術:×
- 他院修正:×
- アフターケア制度:◯
- 予約方法:電話、webサイト
- クリニック所在地:新宿、立川
東京でおすすめのワキガ治療できるクリニック9. KMクリニック
手術後も気になる事があれば、電話やメールでいつでも相談できる『KMlクリニック』。一回数万円の多汗症注射をメインに個行っている病院です。
新宿院、銀座院ともに最寄り駅から徒歩圏内なので、迷うこともありませんよ。
軽度の症状の方であれば注射で抑えられる可能性があるので、他院で症状を見てもらった経験がある方は、KMクリニックに再度相談してみてくださいね。
KMクリニックのおすすめポイント
切らずにワキ汗を留める多汗症注射をメインに行なっているKMクリニック。衣類の汗ジミや黄ばみが気になる方は、KMクリニックに相談すれば解決できるかもしれません。
またメスを使って切る手術が怖い方にもおすすめです。ボトックス注射なので、半年に一回ほど通院していく必要がありますが、軽度の症状ならボトックス注射でも匂いを抑えられる可能性があります。
まずは専門医との相談をして、注射にするかそれ以外の手術方法にするか判断してみてくださいね。
クリニックの詳細
- 切らない手術方法:ボトックス注射
- 切る手術方法:なし
- 手術料金:36,000円〜49,800円
- 保険適用手術:×
- 他院修正:×
- アフターケア制度:◯
- 予約方法:webサイト、電話
- クリニック所在地:新宿、銀座
東京でおすすめのワキガ治療できるクリニック10. プレシャスクリニック自由が丘
子供のワキガ治療も行ってくれる『プレシャスクリニック自由が丘』。長年子供の医療に携わってきた院長なので、丁寧で優しい治療を行ってくれます。
子供に対しても治療できる内容なので、大人ならなおのこと安心ですね。麻酔も痛くない局所麻酔なので、そもそも手術前の注射が苦手という方でも安心してワキガ治療に望めますよ。
プレシャスクリニック自由が丘のおすすめポイント
当院は2種類のミラドライ治療があります。マイクロ波を当てる回数を調整(1回、2回)して、術後の経過や痛みの具合を調節してくれます。
多くのクリニックが2回照射を勧めるなか、効果の程をしっかりと検証した上で1回照射のも対応してくれるので、ワキガの度合いや術後の痛みまで考えて選べますよ。
もちろん1回で効果が感じられない場合は再治療になりますが、最初から2回を選んだときと同じ金額に収まるので、損得勘定関係なく選べます。
クリニックの詳細
- 切らない手術方法:ミラドライ、ボトックス注射
- 切る手術方法:なし
- 手術料金:100,000円〜350,000円
- 保険適用手術:◯
- 他院修正:×
- アフターケア制度:◯
- 予約方法:webサイト、電話
- クリニック所在地:自由が丘
東京でおすすめのワキガ治療できるクリニック11. 日本橋形成外科
中央区あたりでワキガ治療のクリニックを探しているなら、日本橋三越前にある『日本橋形成外科』がおすすめです。
当院では2009年から年々手術件数が増えており、2019年には2万件を突破。多くの方の悩みを解決してきているクリニックです。
すべての症例を形成外科専門医が担当してくれているので、ワキガ治療も安心してお願いできます。まずは、担当医の診察を受けてみて話をしてみてください。
クリニックの詳細
- 切らない手術方法:ー
- 切る手術方法:剪除法、クアドラカット法
- 手術料金:4〜5万円(3割負担の場合)※要問合せ
- 保険適用手術:◯
- 他院修正:ー
- アフターケア制度:ー
- 予約方法:電話
- クリニック所在地:日本橋
東京でおすすめのワキガ治療できるクリニック12. 東京プラチナムクリニック
開院から2020年までにミラドライを2500人に施術した実績がある『東京プラチナムクリニック』。院長自らがワキガの悩みに対しての相談に乗ってくれてカウンセリングも実施。施術まで一人のお医者さんが最後まで責任を持って対応してくれます。
治療方法はミラドライのみですが、他院ではあまり行われていない“超広範囲への照射”、“全範囲への2倍重ね打ち”、“最大出力(最長照射時間)での照射”などにも柔軟に対応してくれるので、ミラドライでもワキガの改善が十分期待できますよ。
クリニックの詳細
- 切らない手術方法:ミラドライ
- 切る手術方法:ー
- 手術料金:ミラドライ324,090円
- 保険適用手術:×
- 他院修正:×
- アフターケア制度:ー
- 予約方法:webサイト、電話
- クリニック所在地:渋谷
東京でおすすめのワキガ治療できるクリニック13. みやび形成外科
JR五反田駅から徒歩3分にある『みやび形成外科』。保険適用がされる剪除法を取り扱っているクリニックになります。
剪除法の手術はリスクもあり術後のダウンタイムも長いですが、保険適用されるので、費用面で悩んでいる方は、一度手術の相談をしてみてください。リスクやダウンタイムについて丁寧に説明してくれるので、納得した上で施術に望めますよ。
クリニックの詳細
- 切らない手術方法:ボトックス注射、ミラドライ
- 切る手術方法:剪除法
- 手術料金:ミラドライ350,000円、ボトックス注射80,000円、ほか
- 保険適用手術:◯
- 他院修正:ー
- アフターケア制度:ー
- 予約方法:webサイト、電話
- クリニック所在地:五反田
ところで、わきが(ワキガ症・腋臭症)ってどんな病気?
「日本皮膚科学会皮膚科Q&A」によると、正式には腋臭症(えきしゅうしょう)と呼ばれ、わきから特有の臭いを発する状態を指します。
人間にはエクリン腺とアポクリン腺という2種類の汗腺があり、ワキガの原因となるのはアポクリン腺です。
エクリン腺は全身に存在し、サラサラな汗を分泌するもの。エクリン腺の汗はほぼ水分で蒸発しやすく、拭き取ればにおいは気になりません。
しかし、アポクリン腺はわきの下や陰部、耳の穴など特定の部位に存在するもので、たんぱく質や脂質を含んだベタベタした汗をだします。
ワキガに影響するのは、アポクリン腺から出るベタベタする汗。この汗には皮脂(低級脂肪酸)が含まれており、体表面にいる細菌が皮脂を分解するとき強いにおいを出します。
多汗症とワキガの違いは?
多汗症は過剰に汗をかく症状を言います。ワキガと多汗症は同じように捉えられますが、全く別物です。「横浜中央クリニックの公式サイト」を見ると、
- ワキガの原因・・・ベタベタ汗を出すアポクリン腺
- 多汗症の原因・・・サラサラ汗を出すエクリン腺
ワキガは皮膚にいる細菌による臭いの発生が原因でしたが、多汗症による臭いの発生は湿った状態が長く続き湿気を好む菌が寄り付いた際に臭いを発生させます。いわゆる「汗臭い」というのが多汗症によって引き起こされる臭いです。
ただ、ワキガの人は多汗症も併発している事が多く、ワキガじゃないのに多汗症によって臭ってしまうこともあります。
でもワキガも多汗症も治療ができます。日常生活に支障がでるようなら、一刻も早い相談がおすすめです。
東京ならワキガ治療に最適なクリニックが必ず見つかります
東京都内にはたくさんのワキガ治療の病院があります。どのクリニックも駅から近いので、気軽な気持ちでカウンセリング出来ますよ。長年の悩みだった臭いも今では医療の力で解決できます。
悩む前にまずは、無料カウンセリングで腋臭症か多汗症か診察してもらって原因を突き止めてみて。
【参考記事】はこちら▽
大切な人にシェアしよう。Enjoy Men’s Life!