オーガニックワックスと一般的なワックスの違いとは?
オーガニックとは、有機農産物や有機農産物の加工食品のことをあらわします。
ドラッグストアなどで販売されている市販ワックスには合成界面活性剤や石油系油分をはじめとする化学物質が使われている製品も多いですが、オーガニックワックスの場合、原料は有機栽培で作られた天然由来の植物です。
合成界面活性剤は安価ですが頭皮に刺激を与えやすく、肌が弱い人にとってはフケやかゆみなどの肌トラブルの原因になってしまうこともあります。一方で肌への優しさを重視し、天然成分で作られているのがオーガニックワックスです。
オーガニックワックスのメリット|どんな人におすすめなの?
オーガニックワックスには、ドラッグストアなどで扱っている市販ワックスに比べてさまざまなメリットがあり、オーガニックワックスにこだわって使う人も多いです。
ここでは、オーガニックワックスのメリットを解説していきます。
オーガニックワックスのメリット1. 頭皮や肌に優しい
化学成分は刺激を抑えているとはいえ、少なからず肌に刺激を与えてしまうことから、乾燥肌など肌が弱い人は避けておくのがおすすめです。
オーガニックワックスは天然成分のみで作られており、合成界面活性剤や石油系油分などの化学成分が使われておらず、頭皮に対して化学成分ほどの刺激は与えにくいです。
頭皮や肌に優しいことから、ワックスによる刺激で頭皮のフケやかゆみ、吹き出物などが発生する心配が少なく済みますよ。
オーガニックワックスのメリット2. ハンドクリームやリップクリームとしても使える
オーガニックワックスは天然成分でできており、赤ちゃんの肌に使える製品があるほど刺激を与えにくいことから、皮膚に直接付けても安心です。
体や手、ネイルなどの保湿に使えるのはもちろん、製品によってはリップクリームとして使える場合もあります。
髪型のスタイリングだけでなく全身の保湿に使えることから、お風呂上がりのボディケア・ヘアケアに使ったりできますよ。
オーガニックワックスの選び方|使いやすいスタイリング剤の比較方法とは
オーガニックワックスとして販売されている製品は増えてきており、どんな商品が自分に合うのか良くわからな人も多いでしょう。
そこで、オーガニックワックスの選び方を解説していきます。比較ポイントをしっかりと押さえて、自分にぴったりなオーガニックワックスを見つけていきましょう。
オーガニックワックスの選び方1. 天然成分100%なのか?をチェック
オーガニックワックスの中には、全ての原料がオーガニック成分である製品もあれば、そうでない製品もあります。
特に『オーガニック成分配合』と記載されている製品の場合、オーガニック成分だけでなく、添加物である化学成分も含まれている場合も。
成分は、商品裏面の成分表示や公式サイトなどで確認できます。せっかくオーガニックワックスを求めるのであれば、天然成分だけでできているのかどうかを良く確認して選びましょう。
オーガニックワックスの選び方2. 口コミやレビューから使用感をチェック
オーガニックワックスは製品ごとに仕上がりの状態が異なるので、肌への優しさだけを追求して成分ばかりを見てしまうと、自分好みの仕上がりにならないこともあります。
ツヤ感やホールド力など、ワックスとしての性能はどうなのかを良く確認して選ぶのが大切です。
公式サイトなどを確認するだけでなく、通販の口コミやレビューなどから実際の使用感をチェックしておきましょう。使った人の感想を参考にすることで、どんな仕上がりになるのかがわかりやすいです。
オーガニックワックスの選び方3. 購入しやすい値段で選ぶ
オーガニックワックスは天然成分100%でできているから、化学成分が使われている市販の安いワックスに比べて原料代が高額な分、製品の値段も高い傾向にあります。
毎日のスタイリングが欠かせない人などは、あまりに高額だと使い続けることが難しいですよね。続けて普段使いし続けるためには、購入しやすい価格帯の製品を選ぶといいでしょう。
メーカー希望小売価格やドラッグストアなどでは高額でも、通販などで買うと安いこともあるので、比較検討して選ぶのがおすすめです。
オーガニックワックスの選び方4. いい香りかどうかで選ぶ
オーガニックワックスの香りは、配合されている天然成分の香りが大きく影響します。天然精油が使われている製品や柑橘系などが多いですが、毎日身に付けるものだからこそ、香りが苦手なオーガニックワックスであれば使い続けるのが難しいもの。
できれば好みの香りの製品があれば望ましいですが、香り自体が苦手であれば、無香料の製品を選ぶのもおすすめです。
できるだけ心地良くオーガニックワックスを使い続けるために、好みの香りかどうかを良くチェックして選びましょう。
オーガニックワックスのおすすめランキングTOP15|髪や地肌に優しい人気商品を厳選!
髪や頭皮に与えるダメージを最小限に抑え、自在にスタイリングをしたい人には、オーガニックワックスは欠かせないアイテムです。
ここからは、おすすめのオーガニックワックスをランキング形式で紹介していきます。
【おすすめ人気ランキング第15位】スウィーツソーパー ナチュラルクリームヘアワックス
- 1,000円台と安いオーガニックワックスは、気軽に購入しやすい
- なじみやすいタッチながらキープ力があるから、思い通りのヘアスタイルに仕上げられる
- 数種類の天然ハーブの香りは気分が落ち着くと人気
オーガニックワックスってドラッグストアで売っている一般的な製品より高額な製品が多いから、気軽には購入しにくいですよね。
ランキング15位の『スウィーツソーパー ナチュラルクリームヘアワックス』は1,000円台と安いワックスだから、オーガニックでも気軽に購入できます。プチプラでもキープ力はあり、「材料が安心でセット力もある」「前髪キープに使いやすい」など口コミでも好評です。
安くてもワックスとしてのキープ力が十分ある製品。学生などヘアケアにあまり費用をかけられない人でも、購入しやすいオーガニックワックスですよ。
商品ステータス
- 値段:1,320円
- 成分:コメヌカ油、水、キャンデリラロウ、ホホバ種子油、ミツロウ、ローズマリー葉エキスなど
- 仕上がり:ナチュラル
- 香り:ゼラニウム、ダマスクローズ、ラベンダー、ローズマリー
- 内容量:15g
【おすすめ人気ランキング第14位】ムーンソープ スターリーフォレスト
- ナチュラルに仕上げられるワックスなので、自然なヘアスタイルが好きな人におすすめ
- キープ力が高く、長時間崩れにくくて綺麗なヘアスタイルを維持できる
- 「カサカサ肌に使える」との口コミがあるなど肌に優しく保湿力が高いワックスだから、ハンドケアや化粧下地にも使える
自然な仕上がりのヘアスタイルって意外と崩れやすく、キープするのが大変です。
『ムーンソープ スターリーフォレスト』は何も付けていないかのような自然な風合いで動きのあるヘアスタイルを演出しながら、ハードなキープ力があるワックスです。肌に優しくしっとりさせてくれる製品なので、ハンドケアや化粧下地としても使用可能。
ナチュラルでも崩れないヘアスタイルを作れるワックスだからこそ、一日中きれいな髪型をキープしたい女性におすすめです。
商品ステータス
- 値段:3,400円
- 成分:ミツロウ、マカデミア種子油、カオリン、ショウガ根油、ローズマリー油など
- 仕上がり:ナチュラル、ハード
- 香り:深みのある緑の清涼な香り
- 内容量:80ml
【おすすめ人気ランキング第13位】アムリターラ ベジガーデンヘアワックス(ホールド)
- ホールド力があるワックスなので、長めの髪でも自然な仕上がりをキープできる
- 癒し系のゆずの香りは、気持ちをリフレッシュさせられると人気
- かわいいイラストのデザインがおしゃれだから、プレゼントにもおすすめ
「髪が長いとヘアスタイルが崩れやすい。」長い髪はセットしても崩れやすいから、ホールド感があるかどうかは重要ですよね。
『アムリターラ ベジガーデンヘアワックス』はミツロウやシアバターの働きで、ヘアスタイルをしっかりホールドしてくれます。癒し系のゆずの香りだから、使うだけで気分をリフレッシュさせてくれるのもGOOD。
キープしにくい長い髪でもこれを使えばハードに固めなくても済みますよ。自然な仕上がりを維持できるので、デート前の使用におすすめ。可愛い髪型をキープするために使ってみてくださいね。
商品ステータス
- 値段:2,200円
- 成分:ミツロウ、シアバター
- 仕上がり:ツヤ、ナチュラル
- 香り:柚
- 内容量:30g
【おすすめ人気ランキング第12位】ロクシタン シアバター
- 赤ちゃんから大人まで使える肌に優しい製品なので、子供がいる親御さんに人気がある
- 髪だけでなく肌や唇などにも使えるから、全身のマルチケアができ便利
- シアバター100%の製品は保湿力が高く、乾燥対策におすすめ
小さな子供がいると、自分の付けたワックスが子供に触れて肌荒れしないか心配になってしまうもの。
『ロクシタン シアバター』は赤ちゃんから大人の男女まで使える製品。ヘアケアや髪のツヤ出しはもちろんですが、肌や唇などの保湿にも使えるから、マルチに活躍してくれます。
肌に優しく使う年代を問わない人気オーガニックワックス。子供を抱き上げる機会があるママでも、普段使いするのにぴったりなアイテムですよ。
商品ステータス
- 値段:5,390円
- 成分:シアバター
- 仕上がり:ツヤ、ナチュラル
- 香り:無香料
- 内容量:150ml
【おすすめ人気ランキング第11位】EARTHEART オーガニック ナチュラル バーム

- 体温でとろけるワックスで、少量でも良く伸び、コスパが高い
- 髪を自然にクセ付けられる製品なので、ハネ感を出したい時におすすめ
- 天然由来原料100%だから、手足の乾燥ケアにも使える
天然成分を使ったワックスって、固くて伸びにくいイメージを持っている人って多いはず。
『EARTHEART オーガニック ナチュラル バーム』なら体温でとろける性質を持っているから、少量でも良く伸びる製品です。髪を自然な質感にクセ付けられるので、前髪や顔まわりのハネ感を出す場合やウェーブ感を出したい場合に使えます。
ワックスが固まりやすい冬場でも、ストレスなく使えるおすすめオーガニックワックス。ベタベタと大量のスタイリング剤を髪に付けずに済みますよ。
商品ステータス
- 値段:2,090円
- 成分:オリーブ油、ミツロウ、シア油、ホホバ種子油、ベルガモット果実油など
- 仕上がり:ツヤ
- 香り:レモンライムとオレンジのフレッシュな香り
- 内容量:45g
【おすすめ人気ランキング第10位】キールズ SS クリエイティブ クリーム ワックス

- 自然なホールド力があるから、ハードに固めることなくナチュラルなヘアスタイルをキープできる
- 天然のヘアケア成分が配合されているので、美しい髪に導いてくれる
- 保湿成分が含まれており、髪をしっとりさせてくれる
傷んでいる髪にワックスを使って固めてしまうと、さらに傷んでしまうのではないか心配になってしまいがちです。
『キールズ SS クリエイティブ クリーム ワックス』は自然なホールド力があるワックスだから、髪をハードに固めずともキープできます。また、髪になめらかさやツヤを与えてくれる成分が配合されており、ヘアケア効果も期待できるのもGOOD。
ヘアケアしながらナチュラルなヘアスタイルを維持できるワックスなので、カラーリングなどで髪が傷んでいる人でも、安心して使えるおすすめ製品です。
商品ステータス
- 値段:3,190円
- 成分:ヒマワリ種子エキス、シルクタンパク、ダイズタンパクなど
- 仕上がり:ナチュラル
- 香り:あり
- 内容量:50g
【おすすめ人気ランキング第9位】ジョンマスターオーガニック ヘアワックス
- 希少なオーガニックワックスを配合している製品で、いい香りと人気がある
- 髪のボリュームアップ・ダウンやツヤ出しなど、幅広く使える
- 手肌に塗り込むとハンドバームにもなるから、使用後に手洗いしなくて済む
いくら天然成分を使った肌に優しいオーガニックワックスでも、好みの香りでないと続けては使いにくいですよね。
『ジョンマスターオーガニック ヘアワックス』なら希少なオーガニックエッセンシャルオイルを配合しているワックスなので、ナチュラルないい香りを楽しめます。「香りが良く体のどこにでも使える」「香りがいい上、そのまま手洗いせずに済むのが最高」など通販の口コミでも好評です。
自然な香りを漂わせることができるヘアワックスだから、毎日のヘアセットでいい気分になれますよ。
商品ステータス
- 値段:3,960円
- 成分:オリーブ果実油、ミツロウ、ホホバ種子油、ババス油、マンゴー果実エキスなど
- 仕上がり:ツヤ、ウェット
- 香り:あり
- 内容量:57g
【おすすめ人気ランキング第8位】ビオホテル ヘアワックス

- 自然由来成分100%なので、肌に刺激を与えにくい
- ナチュラルな仕上がりをキープできるセミハードタイプのワックスだから、自然な仕上がりを好む人におすすめ
- 髪を保護するボタニカルオイルが含まれており、髪を刺激から守ってくれると人気がある
ハード系のワックスはホールド力はあっても風が吹いても髪が乱れないから、仕上がりが不自然だと感じる人って意外と多いもの。
『ビオホテル ヘアワックス』は、軽やかな質感を持続できるホールド力があるセミハードタイプで、自然な仕上がりを維持できるオーガニックワックスです。配合されている上質なボタニカルオイルには髪を保護する役割もあり、外部刺激から髪を守ってくれます。
ナチュラルなスタイリングが叶うので、自然なヘアスタイルを好む人なら、きっと手放せなくなるでしょう。
商品ステータス
- 値段:2,178円
- 成分:コメヌカ油、水、キャンデリラロウ、ミツロウ、ローズマリー葉エキスなど
- 仕上がり:ウェット
- 香り:植物オイル
- 内容量:30g
【おすすめ人気ランキング第7位】ルフト hair design WAX LUFT-M-
- 固め過ぎず自然な仕上がりにしてくれて、女性らしいヘアスタイルに仕上げやすい
- ナチュラルなキープ力があるワックスなので、自然な仕上がりをふんわりキープしてくれる
- ベタ付きにくい製品だから、使い心地が良いと人気がある
いくら肌に優しいワックスでも、キープ力がイマイチだと何度も付け直さなければならず面倒ですよね。
『ルフト hair design WAX LUFT-M-』はナチュラルに仕上げられる上、ほど良いキープ力があるワックスだから、自然な動きをキープしやすい製品です。ミルククリームタイプのワックスでベタ付きにくく、軽い使用感で「ベタベタせずにキープ力もある」などの口コミもあります。
崩れにくいワックスを使えば、途中でヘアチェックしなくても、自然なヘアスタイルを維持し続けられますよ。
商品ステータス
- 値段:2,035円
- 成分:パオバブ種子油、ホホバ種子油、マカデミア種子油、アルガニアスピノサ核油
- 仕上がり:ツヤ
- 香り:無香料
- 内容量:ー
【おすすめ人気ランキング第6位】ボタニカル ヘアワックス
- 肌に優しいボタニカル成分が中心のワックスなので、敏感肌におすすめ
- 肌や唇、ネイルにも使えるワックスなので、全身ケアに使えると人気
- 柑橘系のさっぱりとした香りは、誰でも使いやすい
「ドラッグストアで買ったワックスだと頭皮がかゆくなってしまう」市販製品だと肌に合わない人って意外と多いもの。
『ボタニカル ヘアワックス』なら植物由来のボタニカル成分が原料の中心なので、肌に刺激を与えにくいです。28種類ものボタニカルオイルが含まれているから、髪をたっぷり保湿させたい人に適しています。
市販のワックスは肌との相性が良くないとスタイリングを諦めていた人でも、思い通りの髪に仕上げやすいですよ。
商品ステータス
- 値段:約2,000円
- 成分:ワセリン、シア脂、ミツロウ、アルガンオイルなど
- 仕上がり:ツヤ、ウェット
- 香り:柑橘系
- 内容量:47g
【おすすめ人気ランキング第5位】モイ バーム ウォーク イン フォレスト

- ベタ付きにくい上にハンドクリームやボディケアにも使えるから、スタイリング後に手や体に塗り込めると人気
- 毛髪補修成分が含まれているから、傷んだ髪のケアにもおすすめ
- ウッド系のナチュラルな香りは、メンズ用としても使いやすい
市販のワックスはベタ付きやすいから苦手な人って意外と多いですよね。
ランキング5位の『モイ バーム ウォーク イン フォレスト』は美容室専売ブランドのバームで、ヘアセットに使ってもベタ付きにくく、ラフな動きと濡れ感を髪に与えてくれます。毛髪補修成分も含まれており、カラーリングなどで傷んだ髪にも安心して使用可能。
さらっとした使用感のワックスは、使用後の感触まで気になる人でも、気兼ねなく使えますよ。
商品ステータス
- 値段:2,860円
- 成分:酒粕エキス、トウミツなど
- 仕上がり:ツヤ、ナチュラル、ウェット
- 香り:アロマティックウッディ
- 内容量:37g
【おすすめ人気ランキング第4位】ローズ ド マラケシュ ジェル ド アルガン

- バラ系の精油が含まれたヘアワックスで、華やかで女性に人気がある
- 主成分はアルガンオイルで、少量でも髪にしっかりツヤを与えてスタイリングしやすい
- コンパクトで持ち運びしやすく、外出先での化粧直しにもおすすめ
「市販のワックスを買ったけど香りがイマイチ。」人工的な香りの製品はやや不快感を感じることで、できれば避けたいと思う人が多いもの。
ランキング4位の『ローズ ド マラケシュ ジェル ド アルガン』にはダマスクバラ花油やゼラニウム油が含まれており、華やかかつ自然なバラの香りを楽しめます。主成分はアルガンオイルだから、少量でも髪にツヤを与えながら自然なスタイリングが可能。
花の精油の香り漂ういい匂いのヘアワックスで、通りすがりにいい香りを漂わせられるから、デートや仕事など普段使いにおすすめですよ。
商品ステータス
- 値段:2,640円
- 成分:アルガンオイル、ダマスクローズの精油
- 仕上がり:ナチュラル、ウェット
- 香り:ローズ
- 内容量:40g
【おすすめ人気ランキング第3位】spa hinoki オーガニック シアバター

- 精製に化学溶剤を使っておらず、肌に刺激を与えにくい
- 毛先の保湿荷物変えて、髪をしっとりさせてくれると人気
- 無香料で香りが付いていないから、強い香りが苦手な人におすすめ
ワックスとしてシアバターを使う場合、肌に刺激を与えないか不安ですよね。
ランキング3位の『spa hinoki オーガニック シアバター』は化学溶剤を使わずに精製しており、肌に当たっても安心です。髪をしっとりさせるだけでなく、唇や手足の保湿にも使えるなど、さまざまな用途に使えます。
精製方法にまでこだわった肌に優しい人気オーガニックワックス。全身に気兼ねなく使るどころか、全身をしっとりさせられますよ。
商品ステータス
- 値段:1,601円
- 成分:シアバター
- 仕上がり:ツヤ
- 香り:なし
- 内容量:75g
【おすすめ人気ランキング第2位】ナプラ N. ナチュラルバーム

- 天然成分だけで作られているから、スタイリング後にハンドクリームとして使えて便利
- 保湿力があるシアバターが含まれており、髪にツヤを与えてくれる
- 柑橘系のさっぱりとした香りはメンズ用ワックスとしても人気がある
ドラッグストアなどで売られているワックスは肌に刺激を与えやすく、スタイリング後に手を洗わなければならずに面倒。
ランキング2位の『ナプラ N. ナチュラルバーム』は天然由来成分だけで作られた製品で、スタイリング後にハンドクリームとして使えます。さわやかな柑橘系の香りは誰でも使いやすく、メンズ用ワックスとしてもおすすめ。
肌に刺激を与えにくいオーガニックワックスで、ハンドケアにも使える人気商品。スタイリング後にそのまま手になじませられ、身支度が時短でできますよ。
商品ステータス
- 値段:2,200円
- 成分:シアバター
- 仕上がり:ナチュラル、ウェット
- 香り:マンダリンオレンジ&ベルガモット
- 内容量:45g
【おすすめ人気ランキング第1位】ザ・プロダクトヘアワックス

- 肌やリップ・ネイルなどにも使えるから、全身のケアがこれだけでできる
- 天然保湿成分が含まれている製品なので、肌が弱い人にもおすすめ
- 保湿成分がたっぷり含まれており、髪にツヤを与えてくれる
「ドラッグストアなどで市販されている安いワックスはスタイリングにしか使えず、使い勝手がイマイチ…!」オーガニックワックスを髪以外にも使えたら嬉しいですよね。
ランキング1位の『ザ・プロダクトヘアワックス』は髪だけでなく肌・リップ・ネイルなどに使える人気オーガニックワックスです。シアバターやミツロウなどの天然保湿成分が含まれており、デリケートな肌にも優しいから安心して使えます。
肌に刺激を与えにくく、ヘアセット以外にも使えて便利。全身のケアがこれひとつでできるので、せっかくのオーガニックだからこそ髪のセット以外にも使いたい人におすすめです。
商品ステータス
- 値段:2,178円
- 成分:シアバター、アロエベラ、ビタミンE、ビーズワックス、タンジェリンエッセンシャルオイル
- 仕上がり:ツヤ、ウェット
- 香り:柑橘系
- 内容量:42g
刺激を与えにくいオーガニックワックスを毎日のヘアセットに利用しよう。
ワックスは髪だけでなく顔や頭皮にも触れる可能性があるアイテムだからこそ、肌に刺激がかからないオーガニックワックスを求める人は多いです。
今記事では、オーガニックワックスのおすすめ商品をランキング形式で紹介してきました。
メーカーサイトや口コミなどを参考にしながら、自分が求める性質を持つ製品を見付けて、思い通りのヘアスタイルに仕上げていきましょう。