「プチプラグロス」と「デパコスグロス」の違い|プチプラでも優秀なグロスはたくさんある!
近年よく耳にするようになった『プチプラ』と『デパコス』ですが、何が違うのかいまいち分からないという方も多いのではないでしょうか。
プチプラはプチプライスの略で、ドラッグストア等で販売している価格が安いコスメの総称です。一方、デパコスはデパートコスメの略で、デパートの化粧品売り場などで取り扱われる価格が高いコスメのこと。
デパコスの方が価格が高いぶん優れていると思ってしまいがちですが、プチプラでも優秀なグロスはたくさんあります。そのため「コスメにお金をかけられない…。」という主婦や学生、「色んなコスメをたくさん試してみたい。」というメイク大好き女子にもプチプラグロスはおすすめですよ。
プチプラリップグロスの選び方|比較方法を解説します
一概にプチプラグロスと言っても使われている成分や使用感はそれぞれ異なるので、どう選べば良いのか迷ってしまうもの。そこで、ここからはプチプラグロスの選び方をご紹介します。
どのように比較すれば自分にぴったりのプチプラグロスをゲットできるのか詳しく見ていきましょう。
リップグロスの選び方1. 色付きか透明かで選ぶ
リップグロスはどのような用途で使うのかにより選ぶカラーが変わるため、購入前にチェックをしておきましょう。無色透明のクリアタイプは、口紅の上から塗ることで潤いを保ったり発色を良くしたりする効果があります。さらに口紅の色を問わずに使えるのも透明なグロスの特徴です。
一方でピンクやゴールドなどの色つきタイプは、口紅要らずで単体でも使えるのが魅力。また、口紅よりもリップグロスの方がサッと塗れるため、メイク時間の短縮にもなります。
リップグロスの選び方2. 仕上がりをチェック
リップグロスを使う一番の目的は唇にツヤを出すことで、塗った時のツヤ感や潤い感は大事なポイント。ただし、コスメによってツヤ感や潤い感はそれぞれ異なるため、「思ったよりツヤも潤いも出ない…。」とならないよう購入前に仕上がりを確認しておきましょう。
また、色つきグロスの場合も、同じピンクやレッドでもメーカーによって色味や発色の良さが微妙に異なることがあります。口紅と同じように手の甲で唇につけたときのツヤ感や発色具合をイメージできるので、店頭のテスター等でぜひチェックしてみてください。
リップグロスの選び方3. 保湿成分や美容成分をチェック
肌と同じように唇もしっかりケアをしないと、ガサガサと乾燥してしまったり、血色が悪くなってしまったりする可能性も。せっかくリップグロスを使っても、ガサつきや縦ジワがあっては台無しですよね。
このような事態にならないように、リップグロスを選ぶ際は保湿成分や美容成分が使われているかどうかにも注目しましょう。主に使われることの多い成分には以下のようなものがあります。
<保湿成分>
- ヒアルロン酸
- コラーゲン
- はちみつ
- スクワラン
- エラスチン
- セラミド
<美容成分>
- リノール酸
- エラスチン
- ビタミンC
- ビタミンE
- トラネキサム酸
- ハトムギエキス
唇の潤いを守りつつ、くすみや縦ジワにも効果が期待できる上記のような保湿・美容成分が含まれるリップグロスを選ぶと安心です。メイクをしながら唇のケアもできるリップグロスをぜひ選んでみてくださいね。
リップグロスの選び方4. 落ちにくさをチェック
リップグロスの唯一の欠点と言えば、落ちやすさを思い浮かべる方も多いはず。飲食をするだけで塗り直さなければならず、面倒に感じてしまいますよね。ただし、最近は落ちないリップグロスも続々と登場しています。
落ちないリップグロスの特徴は、唇にスっと溶けるように密着するもの。また、唇の内側からにじみ出るように発色する『ティントタイプ』も落ちないグロスとして人気を得ています。
こうした商品を店頭のテスターで試し塗りをしたり口コミを参考にしたりしながら実際の落ちにくさをチェックして購入しましょう。
【2021】プチプラリップグロスおすすめ人気ランキングTOP15
プルンとした魅力的な唇に欠かせないリップグロスですが、「種類が多くて選べない…。」とお困りの方も多いはず。そこで、ここからは実際におすすめのプチプラリップグロスをランキング形式でご紹介します。
どれも多くの方から支持を受ける人気グロスばかりですので、ぜひ自分にぴったりの商品を見つけてください。
【おすすめ人気ランキング第15位】インテグレート サクラドロップエッセンス

- SPF18・PA++のUVカット効果があるので、唇を紫外線から守ってくれる
- 唇をマッサージしやすいドーム型の先端になっており、クルクルするだけで血行を良くできる
- 低価格なため、量を気にせず普段使いしやすい
肌は対策をしていても、意外と忘れがちなのが唇のUVカット。唇も紫外線を浴び続けると、肌と同じように荒れてしまいます。
インテグレードのサクラドロップエッセンスは、SPF18・PA++という普段使いには十分なUVカット効果を得られるのが魅力です。また、血行促進に効果のある唇マッサージが簡単にできるよう、先端がドーム型になっていることもGOOD。
「保湿成分が入ったグロスを使っているのに、日焼けして唇がガサガサする…。」なんて事態にならないよう、こちらの商品を使って唇を紫外線からしっかり守りましょう。
商品ステータス
- 値段:876円
- 美容成分:ー
- 保湿成分:ローズマリー油、ヒアルロン酸、ジンジャーエキス
- カラーラインナップ:さくらいろ、さくらんぼいろ
- UV効果:〇
【おすすめ人気ランキング第14位】キス ニュアンスラスターグロス

- ラメ入りゴールドなど華やかさがあるカラーグロスで、パーティーシーンでも使える
- 低価格さを感じさせないおしゃれなパッケージなので、外でも使いやすい
- やわらかいスパチュラタイプだから、唇にフィットして塗りやすい
ドレスアップをして向かうような特別な場所に行く際は、口元も華やかに決めたいですよね。キスのニュアンスラスターグロスは、そんなシーンで活躍する優秀なアイテムです。
キラキラのラメが入ったピンクやゴールドなどが揃うラグジュアリー感あるカラーグロスで、一気に唇が華やかな印象に。また、リーズナブルさのない上品なパッケージですから、人目を気にせず使いやすいことも嬉しいポイントです。
手軽にばっちりメイクができるこのリップグロスを使えば、結婚式やパーティーでも映えること間違いなしですよ。
商品ステータス
- 値段:1,320円
- 美容成分:オリゴペプチド誘導体
- 保湿成分:ホホバ油、ローズヒップ油、コラーゲン、ヒアルロン酸
- カラーラインナップ:全11色
- UV効果:〇
【おすすめ人気ランキング第13位】アクア・アクア オーガニックシアーグロス

- 天然由来成分100%で作られたコスメのため、どなたでも安心して使える
- シリコンフリーなので、石鹸だけで落とすことができ時短にぴったり
- オーガニックグロスにしては低価格になっており、コスパもGOOD
リップグロスは唇に直接触れるコスメなので、使われている成分が心配な方も多いはず。このアクア・アクアの商品は、イチゴやオレンジなどの天然由来成分100%で作られたオーガニックグロスです。
シリコンやポリマーは一切使われていないため、クレンジングいらずでメイクオフできることも魅力的。一般的なプチプラコスメの中ではお値段が少し高めですが、オーガニック商品にしては低価格で購入しやすいことも人気の理由ですよ。
厳選された素材のみを使用した安心・安全なナチュラル設計のグロスなので、品質重視の方もぜひ使ってみてください。
商品ステータス
- 値段:2,035円
- 美容成分:オレンジ果皮エキス、グレープフルーツ果皮エキス
- 保湿成分:イチゴ種子油、ヨーロッパキイチゴ種子油、オレンジ油など
- カラーラインナップ:全5色
- UV効果:×
【おすすめ人気ランキング第12位】ドクターシーラボ BBリップグロス

- 1本で6役を果たすリーズナブルなコスメのため、コスパ抜群
- 無香料になっており、香りが苦手な方でも使いやすい
- 大手ブランドの日本製コスメなので、品質が高く安心して使える
自由に使えるお金が少ない学生や主婦だと、少しでもコスパの良いコスメが欲しいですよね。人気メーカーであるドクターシーラボのBBリップグロスは、1本で6つの機能があるコスパ抜群のコスメです。
唇の荒れを防ぐトリートメント効果や保湿、ふっくらした唇に仕上げるボリュームアップ効果、紫外線をガードするUVカット機能など全て1本でOK。信頼度の高い安心の日本製ということもポイントです。
欲しい機能がフルに揃ったリーズナブルなリップグロス。コスメにお金をあまりかけられないという方も、このアイテムがあれば他に揃えなくて済みますよ。
商品ステータス
- 値段:1,872円
- 美容成分:ー
- 保湿成分:コラーゲン、ヒアルロン酸、シアバター
- カラーラインナップ:ナチュラルピンク
- UV効果:〇
【おすすめ人気ランキング第11位】エテュセ リップエッセンスaa
![[医薬部外品] エテュセ 薬用リップエッセンスa 唇用美容液 10g](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/41JchKlu53L._SL500_.jpg)
- 薬用効果もあるリップグロスのため、ひび割れした唇にも安心して使える
- 唇の乾燥レベルに合わせて3種類から選ぶことができ、自分の乾燥具合にぴったりな1本が見つかる
- コンパクトサイズのため、ポケットに入れておき必要な時にサッと塗れて便利
いくら保湿に効果のあるグロスでも、ひび割れするほど荒れた唇に使うのは躊躇してしまうことも。エテュセのリップエッセンスaaは、乾燥レベルにより使い分けできる3種類のラインナップが揃っています。
軽度のカサつきに効果のある通常タイプや、縦ジワが気になる方向けのディープモイスト、そして荒れやひび割れに効果が期待できるグリチルレチン酸誘導体が使われた薬用タイプもありますよ。
「乾燥がひどくてひび割れもしてるから、グロスはしばらく使えない…。」という方も、薬用有効成分が配合されたエテュセのリップエッセンスaaなら安心して使えます。
商品ステータス
- 値段:1,320円
- 美容成分:グリチルレチン酸誘導体
- 保湿成分:アロエエキス、オレンジ油、ホホバ油、ローズヒップ油など
- カラーラインナップ:クリア、さくらピンク
- UV効果:〇
【おすすめ人気ランキング第10位】セザンヌ ラスティンググロスリップ

- カラーラインナップが豊富で、自分の唇にぴったりの色が見つかる
- 大人かわいいおしゃれなパッケージになっており、使う度に気分が上がる
- 500円台と安い価格でリーズナブルなため、学生や主婦でも気軽にお試しできる
肌の色によっても似合うカラーは違うため「自分にぴったりな色のグロスが見つからない…。」とお困りの方も多いのではないでしょうか。
ランキング第10位に輝いたセザンヌのラスティンググロスリップは、豊富なカラーラインナップが魅力のアイテムです。かわいさを演出するピンクやローズ系、落ち着いた雰囲気にぴったりのベージュやオレンジ系など全11色。価格が安いので色違いで揃えるのもおすすめです。
どんな顔色でもマッチする幅広いカラーが揃ったグロスですから、色白さんや色黒さんも必ずチェックしてみてください。
商品ステータス
- 値段:528円
- 美容成分:グリチルレチン酸ステアリル
- 保湿成分:シアバター、オリーブ油、ホホバ油
- カラーラインナップ:全11色
- UV効果:×
【おすすめ人気ランキング第9位】オルビス トークリップグロス

- リップメイクが崩れやすい会話が多い場面でも、ムラのない均一な仕上がりをキープ
- 呼気に含まれる水分を取り込む働きにより、潤いがしっかり続く
- カラーによって違う印象を演出でき、使用シーンに合わせて使い分けができ便利
会話中は唇がよく動き唾液の分泌が盛んになるため、リップメイクが崩れやすくなります。人気ブランドであるオルビスのトークリップグロスは、そんな会話中でも崩れにくい優秀なアイテム。
ジェット粉砕した細かな粒子がしっかりフィットし、唇がよく動く会話中でもヨレる心配がありません。また、呼気に含まれる水分を取り込む『モイストキャッチ成分』により、潤った状態もしっかりキープできます。
メイク崩れを起こしやすい会話中でも綺麗な唇を保てるオルビスのトークリップグロスなら、喋る機会の多い仕事の会議や友達とのお出かけなどで重宝すること間違いなしですよ。
商品ステータス
- 値段:1,430円
- 美容成分:グリチルレチン酸ステアリル
- 保湿成分:水溶性コラーゲン、加水分解ヒアルロン酸、セラミド
- カラーラインナップ:全5色
- UV効果:×
【おすすめ人気ランキング第8位】フローフシ LIP38℃ 11

- 肌の常在菌に直接働きかける成分が使われているため、使えば使うほど綺麗な唇に
- 独自の美容成分エンドミネラルが使われており、血色感UPにも効果的
- リップトリートメントとして就寝時にも使用でき、コスパ抜群
美容対策に敏感な女性の中には「根本から綺麗な唇になれるグロスがあったら良いのに…。」と思っている人も多いはずです。
ランキング第8位にランクインしたフローフシのLIP38℃は、常在菌に働きかける乳酸菌『ラ・フローラ』を、リップ業界で初めて配合。この働きにより唇フローラを整え、人間が本来持っている潤う力を蘇らせます。
さらにリップトリートメントとしてナイトケアにも使えるため、コスパも抜群。すっぴんでも恥ずかしくない唇へと導いてくれるリーズナブルなコスメだから、日ごろのケアにぴったりなグロスをお探しの方におすすめです。
商品ステータス
- 値段:1,299円
- 美容成分:エンドミネラル、ラ・フローラ、
- 保湿成分:ー
- カラーラインナップ:コーラルピンク
- UV効果:ー
【おすすめ人気ランキング第7位】キャンメイク ボリュームアップレディグロス

- 唇をふっくらさせる効果があり、縦ジワをしっかりカバーしてくれる
- 保湿成分が84%以上配合されているため、冬場の乾燥対策としてもおすすめ
- リーズナブルな低価格なので、継続して使っても経済的
唇の乾燥を放置していると、老けて見えてしまう縦ジワが目立ってくることも。キャンメイクのボリュームアップレディグロスはトウガラシ果実エキスの働きにより、ふっくらとした唇になり縦ジワを目立たなくする効果が期待できます。
また、保湿成分が全体の84%以上も配合されており日ごろの乾燥対策に最適なことや、安い価格でコスパが良いことも人気の理由ですよ。
「すっぱいものを食べたときのようなシワが唇にあって、なんとかしたい…。」とお悩みの方は、ランキング第7位のこちらのグロスでプルプルとした若々しい唇に変身させましょう。
商品ステータス
- 値段:715円
- 美容成分:ー
- 保湿成分:ヒアルロン酸、加水分解コラーゲン、オリーブ果実油、ホホバ種子油
- カラーラインナップ:パールピンク、ブルー
- UV効果:〇
【おすすめ人気ランキング第6位】キングダム リッププロテクトジェリー

- 透明なグロスのため、口紅の色にかかわらずマルチに使える
- グロッシーキープ処方&オイルコーティング効果で、口紅がヨレにくく発色が長持ちし落ちない
- ローズ美容オイルが使われており、簡単にふっくらとした唇になれる
口紅の上からグロスを使っている方も多くいますが、時間が経つにつれてヨレやこすれが気になることもありますよね。
キングダムのリッププロジェクトジェリーは、口紅に重ねづけするのにぴったりな透明のクリアグロス。グロッシーキープ処方&オイルコーティング効果のW作用により、長時間ヨレにくく、塗りたてのような発色とツヤが長持ちします。
口紅本来のカラーをしっかりと活かしながら綺麗な状態をキープしてくれるグロスですので、「口紅の上からグロスを塗っても上手く決まらなくて…。」とお困りの方はぜひ取り入れてみましょう。
商品ステータス
- 値段:1,320円
- 美容成分:センチフォリアローズ、ダマスクローズ、ローズヒップ
- 保湿成分:スクワラン
- カラーラインナップ:透明
- UV効果:ー
【おすすめ人気ランキング第5位】エチュードハウス ダーリン ウォータージェルティント

- 長時間落ちないティントグロスで、何度も塗り直す必要がなく便利
- 14色のカラーラインナップが揃っており、好みに合わせて選べる
- 美容・保湿成分が使われているので、唇のケアをしながら使える
手軽に魅力的な唇になれる人気コスメのグロスですが、中には「すぐに落ちるから使いづらい…。」と苦手意識を持っている方も多いはず。
ランキング第4位に輝いたのは韓国発の人気ブランドであるエチュードハウスのウォータージェルティントです。軽い付け心地のトロリとしたジェルが唇にしっかり密着し、飲んだり食べたりしても落ちないで長時間キープできます。
塗り直すタイミングがない仕事やデートでも重宝するおすすめのリップグロス。何度も塗り直す手間が嫌でグロスを敬遠していた方もぜひチャレンジしてみてください。
商品ステータス
- 値段:529円
- 美容成分:ザクロ果実エキス
- 保湿成分:サピンヅストリホリアツス果実エキス
- カラーラインナップ:全14色
- UV効果:ー
【おすすめ人気ランキング第4位】マジョリカ マジョルカ ハニーポンプグロス

- 先端斜めカット形状になっており、輪郭まで綺麗に濡れる
- ポケットにも入るミニサイズのため、持ち運びが楽でサッ塗り直したい時に便利
- かわいい女の子らしいパッケージで、人前でも使いやすい
グロスはこまめに塗り直すことも多いため、ちょっとした合間にサッと塗りやすいものだと便利ですよね。マジョリカマジョルカのハニーポンプグロスは、そんな時に大活躍間違いなし。
容器の先端が斜めにカットされており、輪郭からはみ出すことなく簡単に塗れるのが魅力です。さらに携帯性抜群なミニサイズなので、ポケットに入れておいて必要な時にすぐ取り出せるのもGOOD。
「グロスを塗り直すのに、わざわざお化粧室に行くのは面倒…。」という方は、リップブラシや鏡がなくてもばっちり塗れるランキング第4位のハニーポンプグロスで決まりですよ。
商品ステータス
- 値段:513円
- 美容成分:ー
- 保湿成分:アカシアハニー、ローヤルゼリーエキス、ミツロウ、DPG
- カラーラインナップ:全5色
- UV効果:ー
【おすすめ人気ランキング第3位】セザンヌ ジェルグロスリップ

- ベタつかず透明感のある色づきで、ナチュラルにグロスを使いたい方にぴったり
- 潤いが長時間キープでき、毎日の唇ケアとしても最適
- 一塗りでプルンとした唇になるため、何度も重ねづけする手間がかからない
グロスを使い慣れていないと、つけすぎてしまってギトギトになってしまうことも。ランキング第3位に輝いたセザンヌのジェルグロスリップは、サラッとした使い心地と透明感ある色づきが魅力の低価格コスメです。
また、オリーブ果実油やマカデミア種子油など植物由来の保湿成分がたっぷり使われており、潤いが長時間キープできることや唇に優しいこともGOOD。
つけすぎてもベタつかずナチュラルな印象の唇に仕上がる商品ですので、「リップグロスを上手く使いこなせない…。」とお困りの方はぜひ試してみましょう。
商品ステータス
- 値段:660円
- 美容成分:ー
- 保湿成分:ホホバ種子油、オリーブ果実油、マカデミア種子油
- カラーラインナップ:コーラル、ピンク、レッド
- UV効果:ー
【おすすめ人気ランキング第2位】キャンメイク ステイオンバームルージュ

- 保湿成分がふんだんに含まれているため、ガサガサした唇にも直塗りできて便利
- カラーラインナップが豊富で、自分に似合う色を見つけられる
- 価格が安いから、色違いも気軽にお試しできる
せっかくグロスを使っても、唇が乾燥していては見栄えが悪いですよね。人気プチプラメーカーであるキャンメイクのオンバームルージュには、スクワランやハチミツなどの保湿成分がたっぷり。
下地やリップバームを塗る必要なく、乾燥した唇にも直塗りできることが魅力です。また、豊富なカラーラインナップがあることに加え、価格が安いので色違いも手軽に揃えられますよ。
ふんだんに含まれた保湿成分で唇をプルプルにしてくれるリップグロス。ガサガサ唇にお悩みの方は要チェックです。
商品ステータス
- 値段:638円
- 美容成分:ー
- 保湿成分:ホホバ種子油、シア脂、スクワラン、ハチミツなど
- カラーラインナップ:全11色
- UV効果:〇
【おすすめ人気ランキング第1位】メンソレータム リップフォンデュ

- リップ感覚で手軽に使えるので、グロス初心者におすすめ
- ほんのり柔らかい色づきのため、派手になり過ぎず使いやすい
- 4種類の美容液成分が使われており、潤った唇をしっかりキープできる
プチプラグロスを選ぶ際、使いやすいかどうかは大切なポイントですよね。メンソレータムのリップフォンデュは、ソフトタッチでプルプルの唇になり、リップクリームのように手軽に使えるグロスです。
また、ほんのりとした色づきで薄すぎず派手すぎないちょうどいい発色なことに加え、たっぷりの美容液成分で潤いをしっかりキープできることもGOOD。このようなたくさんの魅力により多くの方から支持を受けランキング1位に輝きました。
サッと一塗りするだけで綺麗なツヤ&潤いある唇に導いてくれる商品ですので、「安いグロスって品質も心配だし使いにくそう…。」と不安な方は、大人気なメンソレータムのリップフォンデュからトライしてみましょう。
商品ステータス
- 値段:444円
- 美容成分:ー
- 保湿成分:ホホバ種子油、オリーブ果実油、ローヤルゼリーエキス、ハチミツ
- カラーラインナップ:全8色
- UV効果:〇
プチプラの優秀グロスを使って、うるつやリップを手に入れよう!
プルンとしたツヤと潤い感あふれる唇にしてくれるリップグロス。最近は低価格なのに品質の高いプチプラグロスがたくさん市販されており、塗りたての発色をキープする長時間落ちないものや綺麗な唇に導いてくれる美容液配合の商品など、幅広いラインナップが揃っています。
もし「どのグロスを選べば良いのか迷う…。」とお悩みであれば、ぜひ本記事でご紹介したおすすめランキングの中からぴったりの商品を見つけてください。お気に入りのプチプラグロスを使って、リーズナブルに魅力的な唇へ変身させましょう。
【参考記事】はこちら▽
大切な人にシェアしよう。Enjoy Men’s Life!