お湯で落ちるマスカラの魅力|おすすめされる理由とは?
マスカラを落とす場合、クレンジングオイルなどを使用しなければならず、この手間が意外に面倒に感じることありますよね。お湯で落ちるマスカラは、名前通り専用のアイテムを使わなくてもお湯だけで簡単に落とせるため、メイクオフの手間が大きく省けることがおすすめされている大きな理由です。
また、メイクオフが手軽になることでメイク汚れが残ることがなくなり、肌などへの負担が軽減されるのもメリット。オイルなどを使わないためまつ毛への負担が少なく、肌にもまつ毛にも優しいので、肌荒れなどが気になる方にもおすすめですよ。
お湯で落ちるマスカラの選び方|押さえておきたいポイントを解説
お湯で落ちるマスカラは、メイクオフしやすいことが大きな魅力ですが、つけ心地や仕上がりも大切なポイント。ただお湯オフだからとえらんでしまうと、使いづらくて使わなくなってしまうこともあります。
そこで、自分の使い方や目的になったお湯オフマスカラを選べる、重要なポイントを紹介していきますね。
お湯で落ちるマスカラの選び方1. お湯で落ちやすい「フィルムタイプ」を選ぶ
パッケージなどにお湯オフなどの記載がない場合、お湯で落ちるのか悩んでしまうことがありますよね。お湯で落ちるマスカラは一般的に『フィルムマスカラ』が多いので、このタイプのマスカラを選ぶことでお湯オフマスカラを手に入れられますよ。
フィルムマスカラは乾燥すると耐水性のフィルムに変化する仕様のため、雨などにも強いのが特徴。お湯でなければ落ちないので、水濡れが心配な方でも安心して使用できるでしょう。
最近では、ウォータープルーフでもお湯オフできる商品も
フィルムタイムはお湯でのみ落ちる性質を活かした、ウォータープルーフタイプのマスカラも最近増えています。涙や皮脂が触れても落ちないようになっているので、メイクの長持ちと落とし安さを両立させたい方には特におすすめです。
ただ、海や室内プールなど水温が高いとパンダ目になることがあるため、夏場の使用には注意が必要。どのような状況でしっかりとメイクをキープできるのか調べておくと、より便利に使用できますよ。
お湯で落ちるマスカラの選び方2. なりたい印象に合わせてチョイス
マスカラには3つのタイプがあり、それぞれのタイプによって仕上がりの印象が変わります。そこで、自分のなりたい印象に合わせて、お湯で落ちるマスカラのタイプを選ぶことが大切です。
- ボリュームタイプ:まつ毛にボリューム感をプラスし、黒目を強調できるタイプ。インパクトのある目元になりたい方におすすめ。
- ロングタイプ:まつ毛に長さをプラスして、ハッキリとした印象になる。ナチュラルに目を大きく見せられるので、薄いメイクが好みの方におすすめ。
- カールキープタイプ:ビューラーなどでまつ毛に付けたカールを長持ちさせるタイプ。パッチリとした目元になるため、明るい目元を作りたい方におすすめ。
また、中にはロングタイプ+カールキープタイプなど、複数の効果が合わさったタイプもあります。1つだけの効果のタイプとはまた違った仕上がりになるので、なりたい仕上がりを具体的に考えておくと選びやすくなります。
お湯で落ちるマスカラの選び方3. 使いやすいブラシの形状で選ぶ
お湯で落ちるマスカラの仕上がりに大きな影響を与えるのが塗りやすさ。塗りにくいマスカラだとダマになったり皮膚に付いたりしてしまい、綺麗な目元になりません。そのため、ブラシの形状から扱いやすいマスカラを選びましょう。
- アーチタイプ:目元に合わせてカーブしており、根本から塗れるタイプ。一般的な形状のため、マスカラに慣れていない方にもおすすめ。
- ストレートタイプ:ブラシが真っ直ぐになっており、目頭や細かい部分にも塗りやすいタイプ。ブラシの場所によって濃さが変わり、ボリュームアップしたい時におすすめ。
- コームタイプ:クシのような形状で、まつ毛をとかしながら塗れるタイプ。ダマになりづらく1本1本に塗れるので、自然な仕上がりも求める方におすすめ。
ブラシは直接まつ毛に触れる部分であるため、その形状が塗りやすさに大きく関わります。購入前にチェックしておくとより使いやすいものを選べますよ。
お湯で落ちるマスカラの選び方4. 口コミやレビューで使用感をチェック
商品の説明などをチェックしても、どのような仕上がりや使用感になるのか実際に使ってみないと分かりません。そこで、実際に使用した方の口コミやレビューで使用感をチェックしておくと、マスカラ選びで失敗しにくくなりますよ。
特に、メイクが崩れた口コミや落としやすさに関するレビューを忘れずに見ておきましょう。どんな時に落ちやすいのか、お湯だけでは落ちないのかを確かめておくと、自分のイメージと実際の商品のギャップが少なくなります。
【2020年】お湯で落ちるマスカラの人気おすすめランキングTOP14
ここからは市販されているお湯で落ちるマスカラの中でも、特に人気のマスカラをランキング形式で紹介していきます。
仕上がりや使い心地など、商品ごとの特徴を比較しながら、使いやすいマスカラを手に入れてくださいね。
【おすすめ人気ランキング第14位】まつげエクステ専用マスカラ MAX2

- オイルなどが不使用で、マツエクを傷めずにアイメイクができる
- ロイヤルゼリーなどを配合することで肌に優しく、肌が弱い方でも使いやすい
- マツエクとマスカラ、2つの作用で目がくっきりとしてモテ目元になれる
マスカラの種類によってはマツエクが取れてしまうため、マスカラ選びが難しいと感じることも。『まつげエクステ専用マスカラ MAX2』は名前の通りマツエク専用に開発されたマスカラで、マツエクを傷めずにアイメイクができます。
また、肌に優しい成分が配合されており、肌荒れなどがしやすい方でも使いやすいのもポイント。マツエクや肌への悪影響を与えないので、マツエクを大切にしたい方には欠かせないマスカラですよ。
商品ステータス
- 値段:1,400円
- タイプ:フィルムタイプ
- カラー:例. ナチュラルブラウン
- ブラシの形状:ストレート
- 美容成分・保湿成分:ロイヤルゼリー、漢方エキス
- 仕上がり:ボリュームアップ、ナチュラル、ロング
- 繊維:-
- 落とし方:お湯落ち
【おすすめ人気ランキング第13位】エテュセ ラッシュバージョンアップ

- 下地として使うだけで、カールキープ力が大きくアップ
- 下地なのに繊維が入っており、ロング効果やボリュームアップが期待できる
- 下地液が白くならないので、仕上がりが綺麗
しっかりカールをキープしたくても、時間とともにカールが落ちてしまい夜にはもとに戻ってしまうことありますよね。『エテュセ ラッシュバージョンアップ)』はマスカラ下地として使用することでキープ力をアップさせ、こだわりのカールをしっかりとキープしてくれます。
下地でありながら繊維が入っているので、これだけでもロング&ボリュームアップ効果が期待できるのも嬉しいポイント。夜までカールをしっかりキープするモテメイクにこだわりたい方は、一手間加えるだけでカールを維持してくれるこのマスカラがベストです。
商品ステータス
- 値段:1,150円
- タイプ:フィルムタイプ
- カラー:ブラック
- ブラシの形状:コーム
- 美容成分・保湿成分:アルギニン、ヒアルロン酸
- 仕上がり:ナチュラル、カール、ロング、ボリュームアップ
- 繊維:◯
- 落とし方:お湯落ち
【おすすめ人気ランキング第12位】オルビス イルミラッシュマスカラ

- ブラシの面で仕上がりが変わり、2つの仕上がりを1本で楽しめる
- まつ毛のツヤ感が瞳に光を与えるため、瞳に輝きが増し明るい印象になる
- 本体のサイズがコンパクトなので、ポーチに入れていてもかさばらない
気分に合わせてメイクを変えたい時に、複数のマスカラを揃えるのを手間に感じる方も多いはず。『オルビス イルミラッシュマスカラ』はブラシの面で仕上がりが変わるため、ボリューム感とロングアップを好きな時に使い分けられる優れものです。
マスカラ液がまつ毛に密着しツヤ感をアップさせることで、光が反射し瞳に輝きを与えます。その日のファッションや気分で2つの仕上がりを自由に変えられるため、様々なアイメイクを楽しみたい方にぴったりです。
商品ステータス
- 値段:1,430円
- タイプ:フィルムタイプ
- カラー:ブラック
- ブラシの形状:カール
- 美容成分・保湿成分:-
- 仕上がり:ボリュームアップ、ナチュラル、カール
- 繊維:×
- 落とし方:お湯落ち
【おすすめ人気ランキング第11位】インテグレート マツイクガールズラッシュ

- まつ育成分が含まれており、まつ毛を補修しながらメイクができる
- まつ毛を元から綺麗にすることで、メイクの仕上がりが良くなる
- ツヤ感のあるカラーが目元に明るさを与え、華やかな印象になれる
マスカラによってまつ毛が傷んでしまうと、メイクをするたびに気になってしまいますよね。『インテグレート マツイクガールズラッシュ』にはまつ毛のダメージ補修やツヤを与える成分が含まれており、まつ毛への負担を最小限に抑えます。
さらに、まつ毛に有用な成分を与えることで切れ毛などが起きづらくなり、まつ育効果も期待できるのも魅力。まつ毛を元から美しくすることで、目元の印象を変えてくれるため、まつ毛のダメージやまつ毛ケアが気になる方におすすめです。
商品ステータス
- 値段:1,223円
- タイプ:フィルムタイプ
- カラー:ナチュラルブラウン
- ブラシの形状:カール
- 美容成分・保湿成分:ツバキ種子油、月見草油
- 仕上がり:ナチュラル、カール
- 繊維:◯
- 落とし方:お湯落ち
【おすすめ人気ランキング第10位】マジョリカマジョルカ ラッシュエキスパンダー リキッドエクステ EX

- ウォータープルーフ機能をプラスすることで、メイクオフしやすいのに落ちにくい
- ボリュームアップとカールキープを同時に与えることで、瞳を大きく見せられる
- 液伸びが良いので引っかかりがなく、ダマのない綺麗なまつ毛に仕上がる
お湯オフマスカラは水で落ちてしまい、メイク持ちが悪いというイメージがある方も多いはず。『マジョリカマジョルカ ラッシュエキスパンダー リキッドエクステ EX』はお湯オフでありながらウォータープルーフ機能を発揮し、汗や皮脂に強くメイクが長持ちしますよ。
さらに、ボリュームアップとカールキープ効果を同時に与えることで、目幅が広くなり瞳が大きくなった印象を作ります。くっきりとした目元を長時間キープしてくれるので、アイメイクにこだわりが強い方ほど使ってもらいたいたいマスカラです。
商品ステータス
- 値段:1,310円
- タイプ:フィルムタイプ
- カラー:ブラック
- ブラシの形状:カール
- 美容成分・保湿成分:-
- 仕上がり:ボリュームアップ、カール
- 繊維:-
- 落とし方:お湯落ち
【おすすめ人気ランキング第9位】ブロウラッシュEX ラッシュスカルプチャー

- 根本からまつ毛を持ち上げながら広げるので、目元の印象が明るくなる
- ビューラーの効果が長持ちするため、カール感をアップさせたい方におすすめ
- マスカラ液は繊維なしタイプで、繊維が落ちずにパンダ目になりにくい
目元のパッチリ感を上手く出したいのに、思ったよりカールが付かずに目元の印象が変わらないと感じることも。『ブロウラッシュEX ラッシュスカルプチャー』はコームタイプのマスカラで、根本からグッと持ち上げて塗ることでまつ毛が放射状に広がります。
もちろん、ビューラーと一緒に使うことでカール感がプラスされ、今よりも目元が明るくなりますよ。くっきりとした明るい目元を作りたい方は、綺麗にまつ毛が広がるこのマスカラがおすすめです。
商品ステータス
- 値段:1,378円
- タイプ:フィルムタイプ
- カラー:カール
- ブラシの形状:コーム
- 美容成分・保湿成分:加水分解シルク、加水分解コラーゲン、加水分解ケラチン、パンテノール、海藻エキス
- 仕上がり:ロング、ナチュラル、カール
- 繊維:×
- 落とし方:お湯落ち
【おすすめ人気ランキング第8位】メイベリン マスカラ スナップスカラ

- 薄く付いて目元の印象がアップするので、メイクが崩れてもパンダ目にならない
- まつ毛に重みが出にくく異物感がないので、つけ心地が軽い
- やや大きめのブラシを採用することで、広範囲を一度に濡れてサッと仕上がる
くっきりとした目元になりたいけど、不自然な盛りすぎ感が苦手な方も多いはず。『メイベリン マスカラ スナップスカラ』は薄付きタイプのマスカラで、自然な印象で目元のボリューム感がアップします。
水をベースにしたマスカラ液のため液伸びがよくサッと塗れるので、塗り直しによる厚塗感も出にくいのも魅力。薄付きなのにくっきりとした目元になれるため、ナチュラルメイクが好きな方やまつ毛の重みが苦手な方にベストです。
商品ステータス
- 値段:1,212円
- タイプ:フィルムタイプ
- カラー:ブルー、ピンク、ブラウン、ブラック、バーガンディー
- ブラシの形状:カール
- 美容成分・保湿成分:-
- 仕上がり:ボリュームアップ、ナチュラル、カール
- 繊維:-
- 落とし方:お湯落ち
【おすすめ人気ランキング第7位】アンファー スカルプD ボリューム マスカラ
![アンファー (ANGFA) スカルプD ボーテ ボリューム マスカラ ブラック ふわ盛りボリューム お湯で落ちる カールキープ 上向き セパレート [ まつ毛ケア成分/パラベン・アルコール・ファイバー フリー/コンパクトカールブラシ/ロング まつげ ] 6g](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/41yqs2NhQKL._SL500_.jpg)
- まつ毛をきちんとセパレートすることで、ダマができるのを抑えてくれる
- 2種類の形状のブラシによって、細かい場所でも塗りやすい
- 地毛の色に馴染みやすいカラーのため、ナチュラルなボリューム感を出せる
マスカラが苦手な方は、どれだけ慎重に塗ってもダマができてしまい綺麗に仕上がらないことに悩んでしまうこともありますよね。『アンファー スカルプD ボリューム マスカラ』は、まつ毛をしっかりセパレートすることでまつ毛同士がくっつかずダマになりにくくなっています。
また、形状の異なる2種類の形のブラシが一体化しており、細かなところに塗りやすいのも人気のポイント。苦手な方でもダマにならずに綺麗なまつ毛に仕上がるので、簡単に綺麗になれるマスカラを使いたい方にぴったりですよ。
商品ステータス
- 値段:1,976円
- タイプ:フィルムタイプ
- カラー:ナチュラルブラック
- ブラシの形状:
- 美容成分・保湿成分:シスチン、グルタミン酸、 シスチン、グルタミン酸
- 仕上がり:ボリュームアップ、ナチュラル、カール
- 繊維:-
- 落とし方:お湯落ち
【おすすめ人気ランキング第6位】ファシオ パワフルフィルム マスカラ (ロング)

- 速乾タイプのため乾燥の待ち時間が短く、サッとメイクを終わらせられる
- 塗ったらすぐに硬化するため、塗った時のカールの状態を長時間キープできる
- 極細スキニーブラシによって、短いまつ毛などもしっかりキャッチしマスカラを塗れる
マスカラが乾かないうちにこすれたりまばたきをしたりしてしまうと、上手に塗れてもやり直しが必要なことも。『ファシオ パワフルフィルム マスカラ』は速乾タイプのマスカラのため、乾燥待ちでマスカラが落ちてしまうことがありません。
さらに、速乾することでカール具合もキープしてくれるので、塗った時の状態がそのまま持続します。メイク時間を短縮して綺麗に仕上げたい方は、速乾性が高く扱いやすいこのマスカラがおすすめです。
商品ステータス
- 値段:1,057円
- タイプ:フィルムタイプ
- カラー:ブラック、ブラウン
- ブラシの形状:ストレート
- 美容成分・保湿成分:-
- 仕上がり:ロング、ナチュラル、カール
- 繊維:-
- 落とし方:お湯落ち
【おすすめ人気ランキング第5位】メイベリン ニューヨークラッシュニスタ N

- 美容成分を含んだまままつ毛をコーティングするため、まつ毛の調子も整えてくれる
- 長めの繊維を軽量化したことで、液の重みでカールが崩れない
- コンパクトなブラシになっており、細かな場所までマスカラを塗りやすい
マスカラはまつ毛に直接触れている時間が長いからこそ、その成分が気になる方も多いはず。『メイベリン ニューヨークラッシュニスタ N』はアルギニンやセラミドなど、美容液成分が含まれているため、マスカラを塗っている間もまつ毛ケアが可能です。
さらに、繊維が長いのに軽量化させたことで、重みでカールが崩れずパッチリと目元を長時間キープ。マスカラを付けている間もまつ毛にハリやコシを与えられるので、まつ毛への負担を最低限に抑えたい方にぴったりです。
商品ステータス
- 値段:1,450円
- タイプ:フィルムタイプ
- カラー:ブラック、ブラウン
- ブラシの形状:カール
- 美容成分・保湿成分:アルギニン、サフラワー油、セラミドR
- 仕上がり:ロング、ナチュラル、カール
- 繊維:◯
- 落とし方:お湯落ち
【おすすめ人気ランキング第4位】セザンヌエアリーカールマスカラ

- プチプラなのに仕上がりが良いので、コスパが高く複数揃えても負担にならない
- 軽量の繊維がふわっとした印象になり、目元の印象が強くなりすぎない
- 液がゆるくないので、途中で垂れたり肌に付いたりしにくくなっている
毎日使用するマスカラだからこそ、価格やコスパが気になってしまうもの。『セザンヌエアリーカールマスカラ』は600円台で購入できるプチプラマスカラで、自宅用とポーチ用など複数本持ちやすいのが特徴です。
マスカラ液には軽量の繊維が含まれており、ボテッとした印象にならずナチュラルな印象のまま目元の印象アップ。プチプラとは思えない仕上がりの良さを実感できるので、コスパの良いマスカラを求める方には必須のアイテムです。
商品ステータス
- 値段:638円
- タイプ:フィルムタイプ
- カラー:-
- ブラシの形状:カール
- 美容成分・保湿成分:ホホバオイル、ツバキオイル、ヒマワリ種子エキス
- 仕上がり:ロングナチュラル、カール
- 繊維:◯
- 落とし方:お湯落ち
【おすすめ人気ランキング第3位】ヒロインメイクロング&カールマスカラ アドバンストフィルム

- カールやロング効果を長時間キープしてくれるので、時間が経ってもメイクが崩れない
- 水濡れや皮脂に強いウォータープルーフ効果を搭載し、パンダ目になりにくい
- 美容成分が配合されており、まつ毛に余計な負担を与えない
毎朝ビューラーでぱっちり目元を作っても、キープ力がなく気づいたら元に戻ってしまうことも多いはず。『ヒロインメイクロング&カールマスカラ アドバンストフィルム』には2種類の形状持続成分を配合しており、決めたカールを1日中キープしてくれます。
さらに、ウォータープルーフ効果が加わることで、水や皮脂に触れてもカールや長さをしっかりキープ。モテメイクをしっかりキープしたい方は、カールやロングの持続力が高いこのマスカラがおすすめです。
商品ステータス
- 値段:1,320円
- タイプ:フィルムタイプ
- カラー:ブラック、ブラウン
- ブラシの形状:カール
- 美容成分・保湿成分:ツバキオイル、ローヤルゼリーエキス、アルガンオイル、野バラオイル
- 仕上がり:ロング、カール
- 繊維:◯
- 落とし方:お湯落ち
【おすすめ人気ランキング第2位】デジャヴュ ファイバーウィッグウルトラロング

- つけ心地が軽く厚塗しても重くなりづらい
- 光によってカラーが異なって見えるので、さりげないおしゃれ感を加えられる
- ブラシがカールしており根本からしっかりとマスカラ液を塗れる
マスカラを付けて目元が明るくなっても、マスカラの重さで目元が重く感じてしまうことありますよね。『デジャヴュ ファイバーウィッグウルトラロング』はマスカラのつけ心地が軽く、重ね付けをしても重さが気になることはありません。
一見するとブラックなのに、光の加減で青みや赤みが加わるカラー感が目元を華やかにして抜け感を表現。付けている時も心地よく目元をおしゃれに彩ってくれるため、マスカラを付けている時間が長い方にぴったりです。
商品ステータス
- 値段:1,699円
- タイプ:フィルムタイプ
- カラー:ピュアブラック、ナチュラルブラウン
- ブラシの形状:カール
- 美容成分・保湿成分:-
- 仕上がり:ロング、ナチュラル
- 繊維:◯
- 落とし方:お湯落ち
【おすすめ人気ランキング第1位】オペラ マイラッシュ アドバンスト

- 繊維なしタイプのため、時間が経っても繊維が落ちずパンダ目にならない
- マスカラ液の伸びがスムーズなため、ダマにならずに塗れる
- まつ毛がセパレートしやすく、くっきりとした印象になれる
マスカラに含まれているロング効果は付けた時には問題なくても、時間とともに繊維が落ちてきてしまいパンダ目になってしまうことも。『オペラ マイラッシュ アドバンスト』は繊維なしタイプのマスカラのため、繊維落ちが起こらず時間が経っても目元が綺麗なままです。
また、このマスカラはアットコスメでも人気ランキング1位となっており、実際に使用した方からも評価が高い点が魅力。目元を汚さずパッチリとした印象がキープするので、パンダ目になりにくいマスカラが欲しい方におすすめです
商品ステータス
- 値段:1,040円
- タイプ:フィルムタイプ
- カラー:-
- ブラシの形状:ストレート
- 美容成分・保湿成分:-
- 仕上がり:ロング、ナチュラル
- 繊維:×
- 落とし方: お湯落ち
まつげに優しい「お湯で落ちるマスカラ」を使ってみよう!
お湯で落ちるマスカラは、簡単にメイクを落とせる人気アイテム。中にはウォータープルーフのものもあり、マスカラの効果を長時間キープできるものも増えています。
ただ、一般的なマスカラと同じように、仕上がりが好みに合わないと使わなくなってしまうことも。仕上がりやつけ心地の特徴などを比較して、使いやすいものや目的に合ったものを選んでくださいね。