最近になってAGA治療はメジャー化しつつありますが、そもそも、どんな施術法があって、どこのクリニックが安い価格で薄毛治療を行ってくれるのか。
今回は、東京のAGAクリニックを12店舗セレクト。
各クリニックを分かりやすく紹介しているため、ぜひチェックしてみてください!
東京のAGAクリニック|薄毛治療を行っている病院とは?
ここからは、選び方の基準を満たした、東京都内のAGAクリニックを紹介します。
東京のAGAクリニック1. AGAスキンクリニック
電車広告やテレビCMで有名な大手病院『AGAスキンクリニック』。
AGA専門の薄毛治療クリニックとして都内の池袋や渋谷、新宿など主要駅からのアクセスが良いクリニックです。女性の薄毛治療も行っています。
今まで薄毛治療の相談に訪れた方が累計100万人を突破。
現在では、「オンライン診療」も行っています。
▼アクセス・費用・治療薬の詳細はこちら▼
AGAスキンクリニックの詳細
- 治療メニュー:内服薬、外用薬、注入治療、植毛
- 薬や施術料金:AGA治療3,400円~/月、Dr’sメソ治療50,000円〜/1回他
- 診察料やカウンセリング料:無料(一般薬購入時の初診のみ5,000円)
- クリニックの所在地:新宿、渋谷、池袋、上野、品川、秋葉原、赤坂、浜松町、銀座、町田
東京のAGAクリニック2. Dクリニック東京 メンズ
1999年に開院した頭髪治療の専門クリニックの『Dクリニック東京 メンズ(旧メンズヘルスクリニック東京)』。
AGAのほか、EDなど男性特有の悩みを総合的に解決してくれます。
東京駅(八重洲)から徒歩3分の好立地なので、「空き時間にとりあえず無料カウンセリングだけでも。」という利用方法ができます。
発毛まで行ってくれる治療でも治療費用と薬代を含めても約15,000円〜30,000円/月なので、あらかじめ想定費用を知っておきたい方にも優しいです。
▼アクセス・費用・治療薬の詳細はこちら▼
Dクリニックメンズの詳細
- 治療メニュー:内服薬、外用薬
- 薬や施術料金:進行抑制治療22,000円~/3ヶ月、発毛治療15,000円~/月
- 診察料やカウンセリング料:カウンセリングのみ無料
- 住所:新宿、丸の内
東京のAGAクリニック3. 湘南美容クリニック
頭皮のAGA治療だけでなく、傷跡や眉毛への植毛まで幅広い美容整形メニューを設けている『湘南美容クリニック』**東京23区だけでなく多摩地域にもクリニックがあります。AGA治療は、1,800円から始められます。
医師による初回の問診とカウンセリングは無料、血液検査のみ3,800円かかります。
▼アクセス・費用・治療薬の詳細はこちら▼
湘南美容クリニックの詳細
- 治療メニュー:内服薬、外用薬、注入治療、植毛
- 薬や施術料金:AGA治療薬3,000円〜/月、毛髪再生メソセラピー54,000円(3回)
- 診察料やカウンセリング料:無料
- クリニックの所在地:新宿、銀座、新橋、表参道、池袋、品川、秋葉原、上野、蒲田、赤羽、二子玉川、立川、町田、八王子
東京のAGAクリニック4. Dr.AGAクリニック
初月を980円で治療が始められる『Dr.AGAクリニック』。
全部屋完全個室になっているため、患者さんのプライバシーを保護した状態で診察や治療を行ってくれます。
オンライン診療をやっていない分、AGA治療を行うためには通院が必要。
新橋駅から徒歩1分以内なので、駅から近いです。
▼アクセス・費用・治療薬の詳細はこちら▼
クリニックの詳細
- 治療メニュー:内服薬、外用薬
- 薬や施術料金:薄毛予防・現状維持2,900円〜/月、発毛対策8,900円〜/月
- 診察料やカウンセリング料:無料
- 住所:東京都港区新橋1-4-4 FAD15ビル9F
東京のAGAクリニック5. AGAヘアクリニック
秋葉原にクリニックがあり、完全予約制、来院後すぐに個室で診療を行ってくれる『AGAヘアクリニック』。
患者さんのプライバシーに配慮した院内構造のため、AGA治療が初めての人も通いやすくなっています。
受付した後は支払いまで全て個室で完結してくれ、プライバシーが守られています。当院は秋葉原にあるので、上野や八重洲付近でAGAクリニックを探している男性には便利です。
▼アクセス・費用・治療薬の詳細はこちら▼
AGAヘアクリニックの詳細
- 治療メニュー:内服薬、外用薬
- 薬や施術料金:1,800円/初月、4,800円/初月、10,800円/初月、ほか
- 診察料やカウンセリング料:無料
- 住所:東京都千代田区外神田3-12-8 住友不動産秋葉原ビル9F
東京のAGAクリニック6. スマイルAGAクリニック
もとは「ヘアライフAGAクリニック」として運営していた『スマイルAGAクリニック』。
初診料、血液検査料、マイクロスコープ診断が無料。
男性だけでなく女性の薄毛治療(FAGA)の治療を行ってくれます。
渋谷院なら22時まで対応。夜間診察も行ってくれるので、仕事の終わりが遅い方でも治療を続けれます。
▼アクセス・費用・治療薬の詳細はこちら▼
クリニックの詳細
- 治療メニュー:内服薬、外用薬、注入治療
- 薬や施術料金:プロペシア7,700円/月、ザガーロ9,900円/月、ほか
- 診察料やカウンセリング料:無料
- クリニックの所在地:渋谷、新宿、八重洲
東京のAGAクリニック7. AGAメディカルケアクリニック
発毛と抜け毛の治療を専門にAGA治療をしてくれる『AGAメディカルケアクリニック』。
ひとりの医師が最初から一貫して薄毛治療を行ってくれる主治医制を採用しているクリニックです。
治療を受けたい男性頭皮状況やこれまでのAGA治療の経験などを加味して、個人にあわせた治療方法を提示してくれます。
▼アクセス・費用・治療薬の詳細はこちら▼
クリニックの詳細
- 治療メニュー:内服薬、外用薬
- 薬や施術料金:現状維持7,500円/月、発毛治療13,300円/月
- 診察料やカウンセリング料:無料
- 住所:東京都新宿区西新宿7-4-5 新宿ウエストスクエア9F
東京のAGAクリニック8. ゴリラクリニック
都内に6院展開している『ゴリラクリニック』。
AGAを始め男性特有疾患への治療を幅広く行っています。
ゴリラクリニックのAGA治療はカウンセリングからスタート。
男性専門院なので女性利用者はいません。「女性の目が気になって通院が恥ずかしい」という人でも心配なく治療に専念できます。
▼アクセス・費用・治療薬の詳細はこちら▼
クリニックの詳細
- 治療メニュー:内服薬、外用薬、注入治療
- 薬や施術料金:内服薬16,000円/月、メソラインヘア注入療法240,000円/6回、他
- 診察料やカウンセリング料:無料
- クリニックの所在地:新宿、渋谷、池袋、銀座、上野、町田
東京のAGAクリニック9. 銀座総合美容クリニック
“銀クリ”のCMを見て気になった人も多いAGAクリニック『銀座総合美容クリニック』。
ホームページ上で表示している価格表以外に治療費が掛かる事はないとHPで断言しています。
薄毛症状の進行度や本人の希望に合わせて、頭皮に直接注射を行って発毛を促すメソセラピーも行ってくれます。
▼アクセス・費用・治療薬の詳細はこちら▼
クリニックの詳細
- 治療メニュー:内服薬、外用薬、注入治療
- 薬や施術料金:内服薬7,020~18,900円/月、メソセラピー19,440円/1回
- 診察料やカウンセリング料:無料
- 住所:東京都港区新橋1-9-5 KDX新橋駅前ビル4・5F
東京のAGAクリニック10. ウィルAGAクリニック
治療実績1万人を超えるドクターチームがオリジナルの発毛治療を提案、処方してくれる『ウィルAGAクリニック』。
初診料無料、全額返金保証、遠隔診療対応、医療費控除サポート制度など、患者さんが利用しやすいように様々な制度を充実させています。
都内に5院あり、多摩地域の方にも嬉しい立川にも構えているので、わざわざ都心まで出てこなくても良いクリニックです。
▼アクセス・費用・治療薬の詳細はこちら▼
クリニックの詳細
- 治療メニュー:内服薬、外用薬、注入治療
- 薬や施術料金:オリジナル発毛薬(es men)5,000〜40,000円/月、プロペシア8,000円/月、ほか
- 診察料やカウンセリング料:無料
- クリニックの所在地:新宿、池袋、表参道、銀座、立川
東京のAGAクリニック11. YGメディカルクリニック
ホームページで結果重視を謳っている、『YGメディカルクリニック』。
本気で薄毛を改善したい男性に応えるべく、結果重視主義で治療に取り組んでくれ、個人個人の頭皮状態に合わせてオーダメイド治療を組んでくれます。
状態キープであれば、初月0円でスタートできることもあるそうです。
▼アクセス・費用・治療薬の詳細はこちら▼
クリニックの詳細
- 治療メニュー:内服薬、外用薬、注入治療
- 薬や施術料金:治療プランによって変わる
- 診察料やカウンセリング料:無料
- クリニックの所在地:新橋、渋谷
東京のAGAクリニック12. AGAINメディカルクリニック
八重洲と秋葉原にクリニックを構える『AGAINメディカルクリニック』は、発毛を専門とするクリニック。
20代、30代の方の薄毛治療専門クリニックとして、その年代が抱えがちな頭皮の悩みに対して適切なアプローチを取ってくれます。若い頃から薄毛に悩んでいるかたが相談に来るそうです。
▼アクセス・費用・治療薬の詳細はこちら▼
クリニックの詳細
- 治療メニュー: 内服薬、外用薬、注入治療
- 薬や施術料金:内服薬/22,000円/月、AGAINメソセラピー/66,000円/月他
- 診察料やカウンセリング料:カウンセリング無料、初診5,000円
- 住所:東京都中央区京橋1-1-10 西勘本店ビル5F
東京都内のAGAクリニックを選ぶときの比較ポイント2つ
ここからは、東京のAGAクリニックの選び方のポイントを詳しく解説します。費用や立地、治療内容など、カウンセリング前に知っているとスムーズな知識も含めて解説します!
選び方1. 一度も通院せずにオンライン診療できるか
コロナが流行したことにより、AGA治療のためにクリニックに通うのが難しいこのご時世。薄毛に悩む多くの男性のために多くのクリニックがオンライン診察を始めています。
クリニックによっては、初診からオンライン治療を行ってくれる店舗もあり、1度も通院することなく自宅でAGAの治療に励むことができるようになっています。
少しでも悩んでる人は自分の家でぜひ無料診断だけでも受けてみて下さい!
選び方2. 自分の進行度に合わせた治療法と費用をチェック
AGA治療は、進行度によって内容と金額が変わってきます。
基本的にAGAが進行していればしているほど、治療の費用は高くなってしまうため、まずはカウンセリングを受けて自分がどのくらいに進行しているかを把握しましょう。
そして、ドクターと話して、①②③のどの対策を行なっていくのかをすり合わせてください。
各目的に合わせた治療費用は、画像でまとめられているように以下になります。
- ①予防だけでOK:3,000円〜
- ②発毛もやるべき:10,000円〜
- ③かなり厳しい:?円〜(状態でかなり変化する)
施術は同じでも、料金はクリニックによって様々。
すぐに決めてしまわずにいくつかカウンセリングへ訪れて料金について相談することをおすすめします。
AGA治療を検討する段階でよくある2つの質問
最後に、AGAに関するよくある質問集として2つの疑問を解説していきます。
AGA治療は、一般的な私生活では習うこともありませんし、自分自身で調べても専門用語などが並べられており、理解するのも難しい部分があると思います。
そして、AGA治療は高額。知っているか知らないかで貴方自身の納得度も変化するはず。
自分自身のためにも気になっている質問がありましたら、必ずチェックしていってください。
Q1. AGA治療は医療保険の対象になる?ならない?
A. AGAは、医療保険の対象になりません。
健康や生命に直接関係しないAGA治療は、疾病治療に該当しないため、医療控除の要件を満たしません。たとえ医師による医療機関での治療でも、容姿や容貌を変えるための医療費は対象外になるので注意しましょう。
ただ例外的に、他の病気が原因による薄毛や脱毛だと診断されたときは、医療費控除を受けられる可能性もあります。詳しくはカウンセリングや問診で原因をはっきりさせて、医療費控除の対象かどうか相談してみてください。
Q2. 月々の平均費用ってどのくらいなんですか?
A. 治療方法などによって大きく変わります。内服薬なら安い人で5,000円、植毛となれば平均150,000円です。
AGA治療は、内服薬、外用薬、外科治療3種類がありますが、3つとも平均価格が違うので、ひと括りで平均費用を出すのが難しいです。
- フィナステリド+ミノキシジル:10,000円〜15,000円
- フィナステリドのみ:3,000円〜5,000円
初期段階なら月5,000円程度で済みますし、ジェネリック医薬品があれば、さらに治療費が安くなることも。
どんな状態であれば、心配であれば早めにカウンセリングだけでも訪れるのがベストです。
【参考記事】はこちら▽
【地域別】東京都内のおすすめAGAクリニック一覧
東京23区を中心に、AGAのおすすめクリニックをご紹介しました。新宿や銀座だけでなく、池袋や渋谷など主要なターミナル駅にはAGAのクリニックが必ずあります。
自分の居住地や通いやすい立地に合わせて選べるので、東京なら薄毛対策も気軽に行えますよ。長年悩んできた薄毛やハゲの問題を今年こそ専門医と一緒に解決しましょう!