ゲーミングヘッドセットの選び方を徹底解説!商品を選ぶ上で重要なポイントとは

稲葉孝弘 2022.12.25
PS4やPCなどのゲームで大活躍するゲーミングヘッドセットの選び方を徹底解説。有線やワイヤレス、価格相場、人気メーカー、FPSに大切なサラウンド機能、ノイズキャンセリングマイク、重量と幅広く説明していきます。ぜひ自分に最適なゲーミングヘッドセットで、ゲームをもっと楽しんでいきましょう。

ゲーミングヘッドセットの選び方について徹底解説!

ゲーミングヘッドセットの選び方.jpg

PS4やPCのゲームで、より臨場感のある音楽が楽しめる「ゲーミングヘッドセット」。ボイスチャットでの通話やミュート機能など多彩な機能が搭載されており、まさにゲームのためのヘッドホンとなります。しかし、種類が豊富なので、実際どのように選んだら良いか最初は迷いますよね。

そこで今回は、ゲーミングヘッドセットの選び方を徹底解説します。初めての方は失敗しないようにするためにも、必ず抑えていきましょう。

  1. 接続方法
  2. 価格相場
  3. メーカー
  4. サラウンド機能
  5. ノイズキャンセリングマイク
  6. 重量

ゲーミングヘッドセットの選び方1. 有線タイプとワイヤレスタイプ

ゲーミングヘッドセットを使用するには、PS4やPCに接続する必要があります。その接続方法は主に、"有線タイプ"と、"ワイヤレスタイプ(無線)"の2種類に分けられます。

ここからは各タイプのメリットとデメリットを解説していきます。どちらのゲーミングヘッドセットが自分のゲーム環境にあっているかを考えて選んでいきましょう。


有線ゲーミングヘッドセット

ケーブルを繋いで接続する「有線ゲーミングヘッドセット」。直接繋ぐことで、音の遅延や音飛びが発生しません。さらに、ゲーミングヘッドセット本体への充電の必要がなく、接続すればすぐに使えるので無駄な設定が不要。ワイヤレスに知識が無いという方でも安心して使えるのが魅力的ですね。また、ワイヤレスより価格が安いのもポイント。

しかし、ケーブルの長さの範囲でしか使用できないので、画面から離れて使いたい方には不向きとなります。ゲーム中にヘッドセットを装着したまま離れると、コードが抜けてゲームに支障をきたすことも。また、コードが絡まる可能性もあるので、断線のリスクもあります。

ゲームをする際の自分の行動範囲が決まっていて、遅延や音飛びなどを気にするゲーマーにおすすめの接続方法となります。


ワイヤレスゲーミングヘッドセット

ケーブルを直接繋がず、USBレシーバーなどでケーブルを必要としない「ワイヤレスゲーミングヘッドセット。ケーブルが絡まる恐れが無く、無線通信が可能な範囲内であれば、離れて使用することが可能です。

ただし、接続機器とゲーミングヘッドセットの間に障害物があると、音の遅延が発生。さらに、電波干渉に弱いため、音飛びが起こることもあります。また、ゲーミングヘッドセット本体に充電が必要なので、連続使用時間が限られているのも難点ですね。

PCやPS4などの接続機器の周辺が整理されていて、コードレスの便利さを体感したい方におすすめの接続方法となります。


ゲーミングヘッドセットの選び方2. 価格で選ぶ

ゲーミングヘッドセットの選び方.jpg

商品を選ぶ上で大前提となる「価格」。前もって自分の予算にあった商品がどのような特徴を持つのかを抑えておくと、自分に最適な商品を効率良く探すことができます。予算によって適切な方が違ってきますので、ぜひ抑えていきましょう。

  • 5,000円前後のゲーミングヘッドセット
  • 1万円前後のゲーミングヘッドセット
  • 3万円前後のゲーミングヘッドセット

5,000円前後のゲーミングヘッドセット

高価格モデルと比較するとどうしても音の解像度などが低下してしまいますが、それでも機能性が優れているなどコスパの高い価格帯になります。低価格帯になりますのでゲーマー向きではありませんが、初めてゲーミングヘッドセットを試してみるという初心者の方におすすめ。まずは5,000円前後の商品から初めてみると良いでしょう。


1万円前後のゲーミングヘッドセット

ゲーマーや初心者の方から絶大な人気を誇る価格帯になります。サラウンド機能や、ノイズキャンセリングマイクなど、機能性に優れた商品が多いのがポイントですね。また、ミュートや音量調節が気軽にできるリモコンも付属しているので、操作性も◎。オンライン上でボイスチャットを行う方や頻繁にゲームをする方は、1万円前後のゲーミングヘッドセットを選ぶのがおすすめです。


3万円前後のゲーミングヘッドセット

ゲーマーからプロゲーマーから評価が高い高価格帯になります。機能性や操作性はもちろん、音の解像度がとても高いので、極上のゲームサウンドを楽しめます。大会に出場する方や、ゲームの世界にどっぷりと浸かりたい方は、3万円前後の商品を選ぶのもおすすめですね。


ゲーミングヘッドセットの選び方3. 人気メーカーから選ぶ

ゲーミングヘッドセットは、今や多くのメーカーが展開する大規模市場。商品数も多く、メーカーによってその特徴が異なっています。

どのメーカーの商品を選べば良いか迷った方は、人気メーカーから選ぶというのもおすすめ。ここからはゲーミングヘッドセットのおすすめの人気メーカーを紹介していきます。メーカーも商品を選ぶ上で大切なポイントになりますので、ぜひ参考にしてみてください。

  1. ロジクール(Logicool)
  2. レイザー(Razer)
  3. キングストン(Kingston)

ゲーミングヘッドセットの人気メーカー1. ロジクール(Logicool)

【Amazon.co.jp限定】Logicool G ロジクール G ゲーミングヘッドセット G433BK PS5 PS4 PC Switch Xbox 有線 Dolby 7.1ch 3.5mm usb 軽量 ノイズキャンセリング 単一性 着脱式 マイク付き 国内正規品 【Amazon.co.jp 限定壁紙ダウンロード付き】

マウスやキーボードなどPCの周辺機器で有名な「ロジクール(Logicool)」。ゲーミングヘッドセットでは、初心者やゲーマーから高い人気を誇るメーカーになります。

リーズナブルな商品から高級品まで揃っていて、どれもコスパが◎。価格以上の品質を発揮することで、非常に高い評価を獲得していることが魅力的ですね。

ロジクールの商品を見る

【参考記事】大人気メーカー"ロジクール(Logicool)"の魅力をもっと知りたい方はこちらをチェック!


ゲーミングヘッドセットの人気メーカー2. レイザー(Razer)

Razer Kraken Pro V2 White Oval ステレオ ゲーミングヘッドセット【日本正規代理店保証品】RZ04-02050500-R3M1

1998年に設立された新興ブランド。まだ、新しいメーカーでありながらPC・PS4のゲーミングデバイスで人気の高いメーカーになります。

映画の音響機器を手がけていた企業の技術をゲーム内の音楽に取り入れ、ダイナミックで臨場感のあるサウンドを実現。高音質な音楽を楽しめることで、ゲーマーから圧倒的な信頼性を獲得しています。

レイザーの商品を見る

【参考記事】ゲーミングデバイスの大手メーカー"レイザー(Razer)"の特徴をもっと知りたい方はこちら!


ゲーミングヘッドセットの人気メーカー3. キングストン(Kingston)

HyperX Cloud II ゲーミングヘッドセット 7.1バーチャルサラウンドサウンド対応 USBオーディオコントロールボックス付属 レッド PS4/PC/Xbox/Switch/スマホ KHX-HSCP-RD オリジナルデータ特典付き ( 4P5M0AA )

USBなどのメモリ製品で世界トップクラスのシェアを誇る「キングストン」。商品のコスパが非常に高く、ゲーミングヘッドセットでもその真価を発揮しているメーカーになります。

中でも大人気シリーズ「HyperX」は、ゲーマーから爆発的な人気を誇るアイテムに。FPSにおすすめのヘッドセットが多いため、PUBGなどのFPSファンから高い評価を獲得しています。

キングストンの商品を見る

【参考記事】キングストン(Kingston)のゲーミングヘッドセットが気になった方はこちら▽


ゲーミングヘッドセットの選び方4. 様々な方位から音が出力されるサラウンド機能

ゲーミングヘッドセットの選び方.jpg

音をあらゆる方向から出力することで、立体的な音楽が楽しめる「サラウンド機能」。一般的に5.1chや7.1chのような表記があるヘッドセットが、サラウンド機能搭載モデルと言われ、チャンネル数が大きいほど、より一層リアルなサウンドが聞くことが可能となります。

また、サラウンド機能は、敵の攻撃音やプレイヤーの足音などを音で判別できるので、FPSにはとても大切な機能になります。普通のヘッドセットからサラウンド機能搭載モデルに買い替えたら、順位が上がったという方がいるほど。PCでFPSゲームをする場合は、サラウンド機能を持ったゲーミングヘッドセットがおすすめですね。

ただし、接続する機器もサラウンド機能に対応している必要があります。必ず接続機器についても確認するようにしましょう。

※PS4はサラウンド機能に対応していないモデルがありますので、注意が必要です。


ゲーミングヘッドセットの選び方5. クリアな音声で通話ができるノイズキャンセリングマイク

ゲーミングヘッドセットの選び方.jpg

ノイズキャンセリングマイクを搭載したモデルは、周囲のノイズをキャッチし、相手にクリアな音声で伝えることができるゲーミングヘッドセットになります。

この機能があると、相手に適切な支持を与えたり、素早い連携を取ることが可能。オンラインゲームでSkypeなどのボイスチャットを使用する場合には、とても重要な役割を果たします。快適にプレイヤー同士の連携を行い方は、ぜひノイズキャンセリングマイクを備えたゲーミングヘッドセットを選んでみてくださいね。


ゲーミングヘッドセットの選び方6. 長時間使用するなら重量も大切

快適にゲームをする場合に気をつけるべき「重量」。重すぎると長時間のプレイで負担が溜まりやすくなります。また、少し動くとずれる可能性がありますので、メガネを掛けている方は気になることも。ゲームに長時間没頭できるように、なるべく軽量モデルを選ぶと良いでしょう。


迷った方はゲーミングヘッドセットの売れ筋ランキングをチェック!

どれにしようか迷った方は売れている商品を選べば間違いありません。ぜひ各サイトの売れ筋ランキングもチェックしてみてください!

Amazonの売れ筋ランキング 楽天の売れ筋ランキング

ゲーミングヘッドセットの選び方を抑えて、自分に最適なモデルを選ぼう!

ゲーミングヘッドセットの選び方.jpg

今回は、ゲーミングヘッドセットの選び方を解説しました。適切な選び方をすれば、ゲームが今以上に楽しめたり、勝率が上がったりとメリットがたくさん。ゲームをする方には、とても魅力あふれるアイテムになります。

もっとゲームを存分に楽しみたい方は、ゲーミングヘッドセットの選び方をしっかり抑えて、最適なゲーム環境を整えていきましょう。


【参考記事】おすすめのゲーミングヘッドセットの総まとめはこちら▽

【参考記事】PS4に人気のゲーミングヘッドセットを厳選しました▽

【参考記事】おすすめのヘッドセット総集編はこちら▽


よく一緒に読まれる記事