"差し支えなければ"の意味/使い方。例文&類語も解説|ビジネス敬語ガイド

長谷川大輔 2018.08.30
就活時や新入社員になると苦労する敬語の使い方。今回は、そんな敬語の中でも重要なクッション言葉の1つ「差し支えなければ」の例文・使い方や意味、役割について解説。グローバル化の進む現代では必要となった英語バージョンもご紹介していますので、ぜひ日々の参考にしてみてください。

「差し支えなければ」の意味と使い方とは?

「差し支えなければ」の使い方

就活を終えて新入社員になり、まず最初に苦労することと言えば、取引先や受注先などの「先方」とのビジネスメールではないでしょうか。生まれてきた中で初めて習う言葉に、誰もがしどろもどろで、中には上司に嫌味を言われる人もいるかも。しかし、言葉づかいは少しずつ身につけていくしか上達の道がないのも事実。そこでSmartlogでは、ビジネスシーンに役立つ言葉遣いをご紹介します

今回は、よく使われるクッション言葉『差し支えなければ』の役割や使い方、例文まで詳しく解説。綺麗な言葉遣いをマスターして、メールを受け取る方を気持ち良くさせましょう。

─「差し支えなければ」の読み方とは?─

ついつい「さしささえなければ」と読んでしまいそうになる言葉ですが、正しい読み方は「さしつかえなければ」になります。ビジネスメールなどでは変換できないことで気付ける人もいますが、実際に対人で使うことの多い方は間違いないよう注意してください。


そもそも「差し支えなければ」の意味とは?

恐れ入りますがの類語①差し支えなければ

差し支えなければとは、「貴方・貴女にとって問題がなければ」「貴方・貴方が気にしないのなら」「都合が悪くなければ」などの意味を持つ敬語です。

そもそも「差し支えなければ」に使われている『差し支え』とは、『話やプロジェクトといった物事の進行を邪魔する』という意味があり、その意味を否定して出来たのが「差し支えなければ」になります。

主に何かを質問する時やお願いする時に使われることが多く、先方の連絡先が欲しい時や名前を聞きたい時などに使うと良いでしょう。


「差し支えなければ」は、クッション言葉としての役割がある。

おかげさまではクッション言葉

「差し支えなければ」などの言葉は、クッション言葉と言われ、相手に質問を投げかける時や、依頼する時、相手に断りを入れる時などに頭に置くことで角を立たせない言い方にする役割を担っています

自分たちの意向だけを伝えてしまうのではなく、クッション言葉を使って物腰の柔らかい言い方に変えるだけで、言葉を受け取る先方への印象は大きく変わります。クッション言葉1つで相手方は貴方たちの意見を聞いてくれるようにもなるかもしれません

「差し支えなければ」を含めて、クッション言葉は取引先と話す上で非常に大切な言葉になるため、あらかじめ例文や使い方などをおさらいしておきましょう。


「差し支えなければ」の例文・使い方を解説!

差し支えなければの意味・使い方

「差し支えなければ」の意味と役割について解説していきましたが、多くの方が知りたいのが例文や主な使い方ではないでしょうか。ここでは「差し支えなければ」を使った例文・使い方について解説していきます。

  • 差し支えなければ、ご連絡先・お名前を伺ってもよろしいでしょうか。
  • 差し支えなければ、こちらにご記入いただけますか。
  • 差し支えなければ、お電話番号を教えていただけますか。
  • 差し支えなければ、当社へお越しいただけますか。
  • 差し支えなければ、この後お時間いただいてもよろしいでしょうか。
  • 差し支えなければ、昼食をご一緒にいかがですか。

「差し支えなければ」の意味でも解説した通り、基本的には何かをお願いする時や質問する時に使われます。タイミングや話す人に応じて、「お差し支えなければ」とさらに敬った形にするのも良いでしょう。


「差し支えなければ」と言い換えできる類語とは?

差し支えなければと同じ類義語

『差し支えなければ』の例文・使い方を学んだ後に気になるのが、「他の言い回し(類語)はないの?」という問題ではないでしょうか。よく連絡する取引先であれば、何度も「差し支えなければ、...。」と話すのは少し恥ずかしいですよね。

ここでは、「差し支えなければ」の言い換えに使える類語についてご紹介します。

  • 可能であれば、
  • 差し障りなければ、
  • ご都合がよろしければ、
  • 失礼ですが、
  • お手数ですが、
  • もしよろしければ、
  • 恐れ入りますが、
  • よろしければ、
  • 申し訳ございませんが、
  • 大変恐縮でございますが、

以上のような言葉は、完璧に言い換え・置き換えできる訳ではありませんが、タイミングや使い方によっては「差し支えなければ」と同じ役割を担ってくれます。また、どの言葉もビジネスシーンでは多く使われるため、全て使い方や例文は押さえておいて損しないでしょう。


「差し支えなければ」を英語で伝える時って何ていうの?

賜るの英語表現

グローバル化が進む現代では、英語が第一言語となっている外資系企業も多く存在します。そんな英語第一の会社でビジネスマンの中には、『差し支えなければ、を英語で伝えるにはどうしたら良いか』と迷っている方もいるでしょう。ここでは、「差し支えなければ」の英語表現をご紹介します。

  • If I may ask... (私が尋ねても良いのなら〜)
  • If you don't mind... (貴方の気に触らないなら〜)
  • If you are OK... (もし、貴方が良いのなら〜)
  • If it's possible... (可能でしたら〜)
  • I would be grateful if you could... (もし、あなたができるなら〜、私は嬉しいです)
  • If it's not too much to ask... (もし大変でなければ〜)

「差し支えなければ」の英語表現は、主に上3つが使用されます。その他にも「可能でしたら〜」「大変恐縮ですが〜」などの英語表現も、タイミングや相手に話す内容に応じて使用可能です。

ビジネス英語を使う場が少ない方も、上2つ「If I may ask...」「If you don't mind...」は覚えておくと非常に便利でしょう


「差し支えなければ」を巧みに使いこなせるビジネスパーソンに。

「差し支えなければ」を筆頭に、クッション言葉は先方とのビジネスを円滑に進めていくために大切なビジネス言語です

上手に使えるかどうかで、周りの同僚たちと大きく差をつけられるでしょう。Smartlogは、頑張るビジネスパーソンの味方です。「差し支えなければ」以外のクッション言葉やマナーなどもこの機会にマスターして、最高で最良の生活を手に入れましょう。

【参考記事】「賜る」の意味とは?正しい使い方まで解説します

【参考記事】「お詫び申し上げます」の正しい使い方を解説

【参考記事】「拝受」の使い方から類語まで徹底解説

よく一緒に読まれる記事

関連する記事