スライサーの選び方&おすすめ17選。安全な指切り防止付きアイテムとは

すーさん 2022.12.21
毎日の料理には欠かせない便利グッズ、スライサー。包丁を使わずとも手軽にキャベツの千切りなどを行えるスライサーはどうやって選びば良いのか。今回は、スライサーの正しい選び方とおすすめ17商品をご紹介。安全な指切り防止付きアイテムまで詳しく解説します!

キャベツの千切りも余裕。おすすめのスライサーを大公開!

スライサーのおすすめ商品

料理好きの人にとっては欠かせないキッチンアイテムのひとつであるスライサー。野菜を薄くスライスしたり、細かくカットしたりする作業をする際には、包丁を使うよりも便利ですね。最近はさまざまな種類のスライサーが発売されていますから、どのように選んだらいいのか迷う人も多いのではないでしょうか。

この記事では、スライサーの選び方のポイントを分かりやすく説明した上で、おすすめのスライサーをご紹介していきます。スライサーを使って効率の良いクッキングを。


スライサー選びで大切なこと

スライサーの正しい選び方とは

スライサーのおすすめ製品を確認する前に、まずはスライサー選びの大切なポイントについて確認していきましょう。スライサー選びは、

  1. 調理する具材
  2. 指切り防止付き
  3. 本体のサイズ
  4. いろいろな切り方ができるもの
  5. 刃が錆びにくいもの

の5点を確認しておくことが大切です。ここからは5つのポイントについてさらに詳しく解説していきます。


スライサーの選び方1. 調理する具材

下ごしらえ時にスライサーを使ってカットできる具材はいろいろありますが、どんな具材をカットするのにスライサーが必要なのかをまず考えておくことが大切です。

例えば、人参やきゅうりなどを細切りにしたい、玉ねぎなどをみじん切りにしたい、キャベツを千切りにしたいなど、スライサーを使ってこなしたい作業は人によって違いがあります。包丁を使うと時間がかかる、面倒だといった作業ができるスライサーを選びましょう。


スライサーの選び方2. 指切り防止付き

スライサーにセッティングされている刃は切れ味がかなりよく、うっかりして指を深く切ってしまうという可能性はあります。特に使い始めで慣れていない場合は力の入れ加減が分からないことも多いため、指を切ってしまうと調理作業にも影響が出ますね。

そういったことが起こらないよう、指切り防止になるストッパーがついているものを選ぶといいでしょう。スライサーを購入する際は、指切り防止機能は、必ず確認しておいてください。


スライサーの選び方3. 本体サイズ

サイズ展開も豊富なスライサーを選ぶ時は、持った時に安定感があり、大きめの具材でもセットできる大きめサイズのスライサーを選ぶと良いでしょう。

小さめサイズのスライサーは具材をスライサーに合うようカットする作業が必要になり、かえって手間がかかるからです。ただし、大きめサイズはスペースを取りますから、収納したい場所におさまるかを事前にチェックしておく必要はあります。


スライサーの選び方4. いろいろな切り方ができる機種を選ぶ

ひとつの切り方専用のタイプと、いくつかの切り方ができるよう複数の刃がセッティングされているタイプとがあります。スライサーを使うとみじん切りや千切り、イチョウ切り、細切りなどいろいろな切り方が可能です。

せっかく包丁の代わりに使うのですから、ひとつのスライサーでいろいろな切り方ができる機種を選びましょう。この機能を持った機種を選べば、料理はもちろん、食材に合わせたカットが可能になりますよ。


スライサーの選び方5. 刃が錆びにくいもの

効率よく具材をカットしたいなら、スライサーの切れ味は重要なポイントですね。使う頻度が多くても鋭い切れ味を維持できるように、錆びにくく耐久性の高い素材の刃を選ぶことが大切です。

スライサーの刃は主にステンレス製ですが、さらに耐久性が高いセラミック製も最近は人気が出てきました。電動スライサーの場合は刃が交換できるタイプもありますので、交換可能かどうかもあわせて確認しておきましょう


【キャベツ・玉ねぎにも!】スライサーのおすすめ14選をご紹介

スライサーのおすすめ商品

スライサーを選ぶ際に押さえておきたい5つのポイントを知ることで、自分に合ったスライサーを選択しやすくなったのではないでしょうか。料理がよりスムーズに、そして楽にできるようスライサーをしっかり活用したいですね。

ここからは、料理のサポートをしっかりしてくれそうな使い勝手のいい人気のスライサーをご紹介していきます。


手動スライサーのおすすめ1. 貝印 セレクト100 DH-5700

貝印 KAI スライサー (厚み 調整 機能 付) SELECT100 DH5700
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

ステンレス製の鋭い切れ味の刃が使いやすいスライサーです。キャベツの千切りやきゅうり、玉ねぎ、しょうがなどのスライスに対応しています。包丁では難しい薄めのスライスが簡単にできて下ごしらえの時間が短縮できるため、時短家事をしたい人にはぴったりでしょう。

厚み調整機能がついていて、レシピに合わせて適切な具材の厚みに自由に調整できます。幅92mmと広いので大きめの具材をそのままセッティング可能。持ち手が長めで握りやすいドロップ形なため、ぐらつかず安定した状態で使えます。シンプルなフォルムですから使用後の洗浄が楽ですし、すき間を活用して収納できるのも便利ですね。


商品のステータス

  • 対応する具材:キャベツ、きゅうり、玉ねぎ、しょうがなど
  • サイズ:278×92×19mm
  • 重量:117g
  • 指切り防止:無
  • 切り方:千切り、スライス

手動スライサーのおすすめ2. ベルナー V5 スライサーセット Vパワー

BORNER V5 Vpower ベルナー Vスライサーセット Vパワー オレンジ 5O520332
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

ドイツ製の人気シリーズ・ベルナーVのスライサーです。

切れ味抜群「スライス」「千切り」「みじん切り」の3タイプを付属。パーツを取り外して交換するだけでさまざまな切り方ができます。刃は高級ステンレスを採用しており、長く使えるだけでなく、使ったら水で流すだけとお手入れも簡単。

使用中に指を切らないための安全ホルダーも付属しており、安全に調理作業が進められるのもうれしいですね。

スパスパと切れて料理の準備がとても手軽に。一つあるだけでとても活躍するので、ぜひ使ってみてくださいね。


商品のステータス

  • 対応する具材:ピーマン、玉ねぎ、果物(柑橘系)きゅうりなど
  • サイズ:373x143x54mm
  • 重量:258g
  • 指切り防止:有
  • 切り方:千切り、スライス、みじん切り

手動スライサーのおすすめ3. 京セラ セラミック可変式スライサー CSN-182WHP

京セラ キッチン 日本製 薄切り スライサー セラミック 除菌漂白 OK 厚み調節機能 キャベツ 千切り ホワイト CSN-182WHP
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

具材の厚み調節ができるスライサーです。調節用のレバーを回転させるとスライス台が上下に動いて、具材のカットの厚さを3段階選べるようになっています。サラダ用に玉ねぎを薄くカットしたい時は約0.5mm、パプリカやトマトの噛みごたえを残せるカットをしたい時は約1.3mm、キャベツの千切りをしたい時は約2mmの厚みに調節できます。

使用後に刃をカバーして安全に収納できる収納バーつき。刃がセラミック製でさびにくく、漂白除菌も問題なくできるため常に清潔な状態で使えます。カット中に具材が小さくなってきたら、付属のプロテクターに入れれば指を切る心配もありません。


商品のステータス

  • 対応する具材:キャベツ、ピーマン、玉ねぎ、トマトなど
  • サイズ:95x280x40mm
  • 重量:112g
  • 指切り防止:有
  • 切り方:千切り、スライス

手動スライサーのおすすめ4. 下村企販 日本製 キャベツスライサー ふわふわ千切りキャベツ

下村企販 スライサー 千切り キャベツ 【日本製】 1mm スライス ワイド 極薄 35950 とんかつ屋さん 燕三条
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

自分で切った千切りキャベツと、とんかつ屋さんで出てくる千切りキャベツ。厚さが数ミリ異なるだけでまるで違う食べ物かのように、食感や味って変わってきますよね。

下村企販のスライサーは、キャベツの千切りに特化したキャベツスライサー。通常のスライサーだとキャベツが大きすぎて引っかかってしまうこともありますが、こちらのスライサーは幅18.1センチでキャベツを丸ごとスライスできるのが嬉しいポイント。

厚さ1ミリの超薄切りタイプで、お店のようなふわふわの千切りキャベツが簡単にご自宅で味わえます。

「美味しいとんかつにはふわっと軽やかなキャベツがないと始まらない!」そんな方におすすめです。


商品のステータス

  • 対応する具材:キャベツ
  • サイズ:14.6 x 38 x 1.8cm
  • 重量:400g
  • 指切り防止:-
  • 切り方:千切り

手動スライサーのおすすめ5. ベルナー ワッフルスライサー XXL

ベルナー BORNER PL 厚切りポテトワッフルスライサーXXL オレンジ 5O52050
Amazonで詳細を見る

人気のベルナーのワッフルスライサーシリーズの中では特大サイズ。

ステンレス製の刃が本体に斜めにセットされているため、具材がスムーズにカットできます。フライドポテトを作る際に、単にスライスした形ではなく波型にカットすることで、見た目にもこだわったおつまみを自分で作れると人気です。

フライドポテトだけでなく、りんごなどのフルーツをワッフル型にカットすることもできます。日常使いはもちろん、ホームパーティーの時には活躍するでしょう。


商品のステータス

  • 対応する具材:じゃがいも、人参、りんごなど
  • サイズ:34.1 x 12.6 x 3.3 cm
  • 重量:120g
  • 指切り防止:×(安全ホルダーは別売り)
  • 切り方:波型(ワッフル型カット)

手動スライサーのおすすめ6. 貝印 Cookfile 調理器セット DH-2293

貝印(Kai Corporation) Cookfile 調理器セット 【スライサー ・ 千切り器 ・ ツマ切り器 ・おろし器】 DH-2293
Amazonで詳細を見る

4種類のプレートがセットになったスライサーです。スライスだけでなく 千切り、ツマ切り、おろしの4つの刃がついたプレートを差し替えて使えます。特に包丁ではかなり難しいツマ切りができるため、大根や人参を美しくカットできる点はおすすめ。それぞれ刃をセッティングして使うと、受け皿部分にカットした野菜がたまっていくので、別にお皿を準備する必要がありません。

カットし続けた具材が小さくなると、指ガードを使うことで最後までカットできます。無駄なくきれいに最後まで野菜をカット可能です。受け皿部分は蓋にもなりますから、4種類の刃をまとめてコンパクトに収納できますよ。


商品のステータス

  • 対応する具材:キャベツ、ピーマン、ごぼう、人参、大根など
  • サイズ:191x77x85mm
  • 重量:331g
  • 指切り防止:有
  • 切り方:おろし、スライス、千切り、ツマ切り

手動スライサーのおすすめ7. 愛工業 Aセット 野菜調理器Qシリーズ

愛工業 Aセット 野菜調理器Qシリーズ
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

簡単操作で使いやすい人気スライサーです。大根おろしや薄切り、千切り、細千切りの4種類のカットプレートと受け皿になる器がセットになっており、スタンドでまとめて収納できます。野菜の薄切りは厚さ約1.5mm、キャベツなどの千切りは厚さ約2.3mm、細千切りはツマ切りとして厚さ約1mmといろんな厚さのカット可能。

具材が小さくなってきたら、プロテクターをセットすると指を切る危険性が低くなるので安心ですね。4種類のプレートはそれぞれカラーが決まっていて、野菜用やフルーツ用など使い分けがしやすい点も魅力的。受け皿になる器はすべり止めつきですから、調理がとても楽です。


商品のステータス

  • 対応する具材:キャベツ、ピーマン、ごぼう、人参、りんごなど
  • サイズ:165x98x26mm
  • 重量:580g
  • 指切り防止:有
  • 切り方:おろし、スライス、千切り、細千切り

手動スライサーのおすすめ8. 調理機セット6機能 安全ホルダー付き

スライサー 6機能 安全ホルダー付き よく切れる スライス 千切り みじん切り ピーラー 野菜カッター 調理器セット キッチン用品 グリーン
Amazonで詳細を見る

カットのバリエーションが豊富なスライサーです。野菜はもちろん果物のカットにも対応できるため、さまざまな料理をつくる際に活用可能。カットの種類はスライスだけでなく、みじん切りや千切り、花型切りもできますよ。本体の側面の差し込み口から手軽にアタッチメントを交換できるのも便利ですね。

持ち手は握りやすいドロップハンドルタイプで、使用中の手首の負担が少なく作業がスムーズ。ステンレス製の刃ですから、素晴らしい切れ味でストレスなくカットできます。6種類のアタッチメントはまとめて本体に収納できるため、収納時に邪魔になりません。小さな具材をカットする際に指を切る心配がない安全ホルダー付き。


商品のステータス

  • 対応する具材:じゃがいも、人参、りんご、レモンなど
  • サイズ:359x126x83mm
  • 重量:372g
  • 指切り防止:有
  • 切り方:みじん切り、スライス、千切り、太千切り、花型切り

手動スライサーのおすすめ9. 野菜4種類スライサー

野菜スライサー Sedhoom きゅうり 千切り 回転式 4種類花形切り 収納便利 アップデート版
Amazonで詳細を見る

4種類のカットができる立体型スライサーです。刃の部分の下部に受け皿がついており、カットした野菜を受け取るため別途お皿を準備する必要はありません。刃の交換はスライドさせて取り外すだけと簡単です。4種類のカットを料理に合わせて選べます。人参などを麺状に削ることも可能なので、なますやツマも自分でつくれるのはうれしいですね。

千切りと薄切りがきれいにスピーディーにできるため、野菜サラダのカットのバリエーションが増えます。カットは上部のハンドルをくるくる回すだけ。千切りやツマ切りがあっという間に出来上がりますよ。操作しやすい立体型なので、日常使いとして愛用できるでしょう。


商品のステータス

  • 対応する具材:人参、じゃがいも、きゅうり、ズッキーニ、トマト、玉ねぎなど
  • サイズ:142x162x130mm
  • 重量:699g
  • 指切り防止:無
  • 切り方:スライス、千切り、花型切り、ツマ切り

手動スライサーのおすすめ10. LEKOCH 多機能ベジタブルスライサー

LECOKH多機能ベジタブルスライサー 三種類のドラム付き手動式フードカッター ステンレスフードシュレッダー … (グリーン)
Amazonで詳細を見る

手動式の多機能スライサーです。ハンドルを回すだけで野菜がカットできる立体型なので、手が直接刃に触れず安心して使用できます。本体はABS食品グレードプラスチック製でお手入れしやすく、刃はステンレス製なので切れ味がすばらしいです。

スライス、千切り、みじん切りと3種類のカットを選択可能。包丁だと時間がかかるカット方法もスピーディーに対応できます。

使用後は分解して水洗いができるため、いつでも清潔な状態で使えて衛生的です。グリーンのカラーがおしゃれなデザインで、キッチンに置くと華やかな雰囲気になりますよ。


商品のステータス

  • 対応する具材:玉ねぎ、ニンニク、人参、大根など
  • サイズ:ー
  • 重量:ー
  • 指切り防止:無
  • 切り方:スライス、千切り、みじん切り

手動スライサーのおすすめ11. 下村工業 スピード細千切り器 PGS-02

下村工業 プログレード スピード細千切り器 PGS-02
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

千切りが美しくできる単機能型スライサー。キャベツや人参、大根などを細く美しくカットできるため、ツマやなますなどの料理を手早く作りたい時に重宝します。小さな刃がたくさんセットされており、あまり力を入れなくても千切りが完成。野菜のしゃきしゃきとした新鮮さを生かしてカットできるのがうれしいですね。

具材が小さくなったら付属の指ガードを使えば安全に作業可能。最後まで具材を使いきれるので経済的です。長めのハンドルがついており、力を入れやすい構造になっています。 シンプルなフォルムで水洗いしやすいため、常に清潔な状態で使用可能。本体の厚みが薄くコンパクトに収納できます。


商品のステータス

  • 対応する具材:キャベツ、人参、大根など
  • サイズ:290×90×30mm
  • 重量:86g
  • 指切り防止:有
  • 切り方:千切り、

手動スライサーのおすすめ12. 貝印 匠創 切り干し 千切りスライサー DH-5885

貝印 kai 匠創 切り干し 千切り スライサー DH-5885
Amazonで詳細を見る

単機能タイプのスライサーです。業務用としても使える、“匠が創った調理道具”をイメージした本格派キッチンウエアシリーズ。

こちらは、切り干し専用として販売されています。刃を本体の中に斜めに配置したことで、具材をすべらせた時の切れ味が向上しました。

具材が小さくなったら安全ホルダーを使えば最後までしっかりカット可能。少し太めの千切り刃なので、難しい切り干し大根も簡単に千切りできますよ。


商品のステータス

  • 対応する具材:切り干し大根など
  • サイズ:380×140×50mm
  • 重量:330g
  • 指切り防止:有
  • 切り方:千切り

手動スライサーのおすすめ13. 貝印 ねぎスライサー DH-7244

貝印 KAI ねぎ スライサー Kai House Select 日本製 DH7244
Amazonで詳細を見る

コンパクトサイズのねぎ用スライサー。お味噌汁やそばつゆの薬味など、少量のねぎをカットして使いたい時に重宝します。片手でねぎを持ってすべらせるだけなので力を入れることなくスライスできて便利。ステンレス製の丈夫な刃がセットされているから、ねぎだけでなくきゅうりなど細い形の野菜であれば同じようにスライスできますよ。

本体の持ち手寄りについている櫛の部分を使えば、ねぎを細かく割けるので白髪ねぎも手軽につくれます。包丁やまな板を使わずにすみますし、使用後はスライサーを洗浄するだけ。朝の忙しい時間などでもスピーディーに薬味を準備できます。


商品のステータス

  • 対応する具材:ねぎ、きゅうりなど
  • サイズ:210×40×33mm
  • 重量:約40g
  • 指切り防止:無
  • 切り方:千切り、スライス

手動スライサーのおすすめ14. 富士商 ドイツ製スライサー TNS3000

富士商 ドイツ製スライサー TNS3000
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

32種類ものカットができる多機能型のスライサーです。2つのレバーのメモリを回すことで幅と厚さを調整し、32種類というバリエーション豊富なカットが楽しめます。レモンの薄切りやキャベツの千切り、たまねぎのみじん切りなど、料理好きの人はもちろん料理が苦手な人でも料理の幅が広がりますね。

付属のフードホルダーをセットするとホルダーごと具材を動かせるため、具材が小さくなってきても安全に最後までカットし続けることが可能です。フードホルダーは3つのパーツで構成され、具材に合わせてパターンが変えられます。レモンやオレンジの搾り器としても使えて便利ですよ。


商品のステータス

  • 対応する具材:じゃがいも、キャベツなど
  • サイズ:125 x 340 x 60mm
  • 重量:250g
  • 指切り防止:有
  • 切り方:スライス、千切り、みじん切り

使い勝手抜群のおすすめ電動スライサー3選

おすすめの電動スライサー3選

ここからは手間いらずでとっても楽ちんな電動スライサーのおすすめ3つをご紹介します。値段は少し上がりますが、効率よく素材をスライスできるため、スピーディーさを求める方はぜひ電動スライサーを検討してみてください。


電動スライサーのおすすめ1. パナソニック フードプロセッサー

パナソニック フードプロセッサー 1台4役(きざむ・する・混ぜる・おろす)離乳食 MK-K48P-W
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

料理の下準備を劇的に短縮してくれるパナソニックの電動のフードプロセッサー。する、おろす、刻む、混ぜると多彩な用途で使用できるため、あると便利な1台です。

意外と手が疲れる大根おろしやとろろなども電動でスピーディーに仕上がるため、日頃からとろろを好んで食べる方にも良いですね。お値段も1万円未満と機能性からすると安い価格で購入できるため、コスパも申し分ないおすすめのアイテムです。


商品のステータス

  • 対応する具材:大根、長芋、ハンバーグのたね、魚のすりみ...etc
  • サイズ:15.5×22.5×19.0(cm)
  • 重量:2.6kg
  • 切り方:スライス/カット

電動スライサーのおすすめ2. ティファール フレッシュエクスプレス

楽天で詳細を見る

千切りや薄切りスライスなど、多彩な用途で使用できるティファールのフードカッターも使い勝手の良いおすすめアイテムです。見た目も色鮮やかでおしゃれなのも嬉しいポイント。

アタッチメントの取り替えるだけだから、使い方だってとっても簡単。カット後はそのままお皿にも盛り付けれるので、調理時間を短縮したい方に最適な主婦の味方とも言える利便性抜群の1台です。


商品のステータス

  • 対応する具材:野菜全般、ナッツ類(砕く)
  • サイズ:幅28×奥行16×高さ28(cm)
  • 重量:1.5kg
  • 切り方:スライス、千切り、クリンクルカット、砕く、削る

電動スライサーのおすすめ3. ミナトワークス 家庭用ミートスライサー

家庭用ミートスライサー HMS-220A ブラック (回転刃220mm/100V250W/ストレート刃のみ)
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

ご家庭でお肉をスライスして食べたい方は、思い切ってミートスライサーを導入して見るのもアリ!お肉はブロックで購入したほうがコスパが良かったりもするため、日頃からお肉を好んで食べる方に最適なアイテムといえます。

お値段も1万円弱と重厚感ある見た目とは裏腹に安いのも魅力。お肉以外にもハムやチーズのカットも可能。省スペースで置けるため、気になる方はぜひ試して欲しい本格的な1台です。


商品のステータス

  • 対応する具材:お肉、ハム、チーズ
  • サイズ:本体/幅44×奥行27×高さ34(cm)
    切削台/幅19×奥16(cm)
  • カットできる食材のサイズ:10cm×16cmまで

迷った方はスライサーの売れ筋ランキングをチェック!

どれにしようか迷った方は売れている商品を選べば間違いありません。ぜひ各サイトの売れ筋ランキングもチェックしてみてください!

Amazonの売れ筋ランキング 楽天の売れ筋ランキング

キャベツの千切りをスライサーで効率よく!

スライサーのおすすめ商品とは

包丁の代わりに野菜や果物をカットできるスライサーは、ひとつの具材に特化したタイプからさまざまな具材に対応したタイプまでさまざまなものがたくさん発売されています。シンプルな使い方ができると時短家事につながりますし、パーツを切り替えていろんな料理がつくれるのも楽しいもの。

自分がどういった用途でスライサーを使いたいのかを考えて選ぶと、きっと満足できる商品を手にできるでしょう。適したスライサーを使いこなして、毎日の料理を楽しみたいですね。


【参考記事】はこちら▽

よく一緒に読まれる記事