秋冬の定番アイテム「グレーニット」をおしゃれに着こなして。
寒い季節に近づくに連れて高まる、ニット需要。おしゃれで柔らかいコーディネートを構成できるニットトップスは、もはや秋冬の王道アイテムとも呼べるでしょう。中でもベージュ・グレー・ボルドーの3色は冬カラーとして大人気。
今回はそんなニットの定番3色から、グレーカラーニットのコーディネートをピックアップしてご紹介します。グレーニットを使ったおしゃれコーディネートで、周りのメンズと大きく差をつけましょう。
グレーニットの着こなし1. グレーニット×ブラックブルゾン
出典:zozo.jp
ブラックブルゾン・ベスト・グレーニットの王道冬ファッションコーディネート。重ね着が当たり前の秋冬では、ベストが大活躍すること間違いなし。カラーを選べばおしゃれフォーマルなコーデに仕上がりますよ。ボトムスは、白スニーカーで清潔感をきわだてましょう。
コーディネート詳細
【参考記事】白スニーカーコーデに最適なおすすめアイテムとは▽
グレーニットの着こなし2. グレーニット×デニムパンツ
出典:zozo.jp
グレーニットとデニムパンツの定番メンズコーディネート。若い印象を与える淡いデニムパンツはグレーニットと合わせることで、攻めすぎず守りすぎない絶妙なビジュアルに。秋または春先の少し暖かい日に使いたいコーデです。
コーディネート詳細
【参考記事】デニムパンツの着こなし方法とは▽
グレーニットの着こなし3. グレーニット×オーバーサイズピーコート
出典:zozo.jp
トルネードマートらしい特徴的なフォルムが際立つメンズコーディネート。独特かつおしゃれな首周りが着こなし全体をレベルアップさせてくれますよ。2017秋冬のトレンド「オーバーサイズ」で一層おしゃれなコーデを作り上げましょう。
コーディネート詳細
【参考記事】ピーコートの着こなし方法とは▽
グレーニットの着こなし4, グレーニット×ma-1
出典:zozo.jp
グレーニットとMA-1の定番コンビを使ったメンズコーディネート。MA-1とグレーニットだけでは寒いという方は、ヒートテックなどでインナーを固めましょう。足元はスニーカーで軽やかな印象を作り上げて。
コーディネート詳細
【参考記事】MA-1の着こなし方法とは▽
グレーニットの着こなし5. グレーニット×スキニーパンツ
出典:zozo.jp
グレーニットとスキニーパンツを合わせたメンズコーディネート。秋冬で使い勝手の良いブラウンブルゾンは持っておけば、様々なシチュエーションで役に立ちますよ。今年はMA-1でおしゃれに決めましょう。
コーディネート詳細
グレーニット:NOT RIGID/2,400円
スキニーパンツ:UPSTART/3,132円
【参考記事】スキニーパンツの着こなし方法とは▽
グレーニットの着こなし6. グレーニット×ダウンジャケット
出典:zozo.jp
グレーニットとグレーダウンジャケットの暖かメンズコーディネート。無地アイテムで構成した上半身とは逆に、ボトムスはあえてチェック柄で遊びゴコロをプラス。細身に見えるチェックパンツは着膨れするダウンジャケットと相性バッチリですよ。
コーディネート詳細
【参考記事】ダウンジャケットの着こなし方法とは▽
グレーニットの着こなし7. グレータートルネック×オーバーサイズチェスターコート
出典:zozo.jp
グレータートルネックニットとチェスターコートのメンズコーディネート。トレンド「オーバーサイズ」もチェスターコートに採用すれば、大人の余裕を感じる見た目に。チェスターコートとタートルネックの黄金コンビは必ず使うべきコーデですよ。
コーディネート詳細
【参考記事】タートルネックの着こなし方法とは▽
グレーニットの着こなし8. グレータートルネック×ライダースジャケット
出典:zozo.jp
グレーニットとライダースジャケットの最強コーディネート。男らしさの際立つライダースジャケットは今年も使うべき定番アウターです。デニムパンツと合わせ“男の中の男”を演出しましょう。
コーディネート詳細
【参考記事】ライダースジャケットの着こなし方法とは▽
グレーニットの着こなし9. グレーニット×シャツ
出典:zozo.jp
グレーニットとシャツの重ね着スタイル。秋冬の定番となったセーターとシャツのレイヤードは、チェスターコートやダッフルコートなどのコート類とも組み合わせやすい理想的なコーデイネートです。ボトムスは柄すぎず、シンプルに仕上げましょう。
コーディネート詳細
【参考記事】シャツの着こなし方法とは▽
グレーニットの着こなし10. グレーニット×スラックス
出典:zozo.jp
グレーニットとスラックスの上品カジュアルコーディネート。タートルネックの中でも使いやすいセーター系トップスは、適度なラフさを醸し出してくれるため、フォーマルなパンツにも対応してくれます。無難なニットコーデに仕上げるなら、ボトムスはスキニータイプを選びましょう。
コーディネート詳細
【参考記事】スラックスの着こなし方法とは▽
グレーニットの着こなし11. グレーニット×シングルライダースジャケット
出典:zozo.jp
グレーニットとシングルライダースジャケットのコーデイネート。ダブルライダースジャケットだと男らしさと共に強面な印象を強めてしまいますが、シングルであれば他パーツに合わせたベストな強さを演出できます。「やや弱めのライダースジャケットが欲しい!」という方は、シングルタイプを選ぶといいでしょう。
コーディネート詳細
【参考記事】セーターの着こなし方法とは▽
グレーニットの着こなし12. グレーニット×ネイビージャケット
出典:zozo.jp
グレーニットとネイビージャケットの綺麗めカジュアルコーディネート。フォーマル感を強めるネイビージャケットも、柔和なグレーニットと合わせればおしゃれ度を格上げするアウターの役割に。誰でも似合う簡単ニットコーディネートですよ。
コーディネート詳細
【参考記事】ネイビージャケットの着こなし方法とは▽
グレーニットの着こなし13. グレーニット×ネイビーチェスターコート
出典:zozo.jp
グレーニット×シャツの重ね着にチェスターコートを合わせたおしゃれコーディネート。やや若すぎると思う方は、チェスターコートまたはニットのカラーを少し暗めにしましょう。たったこれだけで30代でも似合わせ可能なコーデに変身しますよ。
コーディネート詳細
【参考記事】チェスターコートの着こなし方法とは▽
グレーニットの着こなし14. グレーニット×イージースラックス
出典:zozo.jp
グレーニットとイージースラックスを合わせたシンプルコーディネート。アウターを羽織っても不自然にならない着こなしになっているため、寒い日でも対応できます。足元は場合に応じてフォーマルシューズにしてみてもいいかも。
コーディネート詳細
【参考記事】人気すぎて即完売するメンズスニーカーとは▽
グレーニットの着こなし15. グレーニット×青パーカー
出典:zozo.jp
グレーニットと青パーカーのカジュアルコーディネート。ラフさの際立つニットとパーカーのバランスは、簡単に見えて実は非常に難しい。パンツのタイトさや色合いなど、コーデ全体の完成イメージを持ちながら組み合わせていきましょう。季節に応じてパーカーを寒色・暖色で分けてみて。
コーディネート詳細
グレーニット:TOMMY HILFIGER/17,280円
【参考記事】パーカーの着こなし方法とは▽
グレーニットの着こなしこそ、おしゃれコーデの基本。
グレーニットは、ニットアイテムの中でも着こなしやすいパーツですので、様々なアレンジができます。アウターやシャツの重ね着、タートルネックに変えるなど自分なりにカスタマイズしてみてください。
【参考記事】ニットの着こなし方法とは▽
【参考記事】ベージュニットを使ったおすすめコーデをご紹介▽
【参考記事】白ニットの誰でも似合うコーデとは▽
大切な人にシェアしよう。Enjoy Men’s Life!